5年3組道徳の授業

資料は「牛乳配り」。自分がしている「仕事」について、真剣な振り返りがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組国語の授業

説明文「コウノトリが教えてくれた」。課題について、小集団で話し合ったり、クラス全体で話し合ったりしています。互いによく聞き合っているのには感心!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチ活動

千歳小学校では学年によっていろいろな機会を利用してスピーチ活動を行っています。写真は5年2組の朝の会でのスピーチです。日直が話をしています。
画像1 画像1

理科委員会ビデオ発表

今朝のビデオ発表は理科委員会からでした。内容は実験器具の正しい使い方や日本人のノーベル賞受賞者についての説明でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 図工の授業

段ボールアートも完成に近づいてきました。
絵の具で色をつけて、組み合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組 体育の授業

跳び箱を使った運動です。
寒さに負けずに元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年4組 家庭科の授業

5年生の家庭科の学習は、コースター作りの仕上げです。
ミシンを使って仕上げをします。
各学級の保護者の方にお手伝いいただいて、すばらしい作品が仕上がりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書郵便が届いたよ!

本校では3学期の読書週間に「読書郵便」という活動を行っています。これは、他の学年の子に、自分のお勧めの本をカードに書いて紹介するという内容です。写真は3年1組に4年1組から届いた郵便です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「重さ」の学習です。てんびんを自分たちで作り、重さを比べます。

5年4組道徳の授業

「牛乳配り」という資料を使って、「働く」ことの意味について考えました。

授業を参観しながら、「できた」「わかった」という子どもたちの笑顔を見たくて教師の仕事を続けているんだなと改めて思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組理科の授業

「じしゃくのはたらき」。磁石の性質を利用して作ったおもちゃの発表会です。どんな性質を使ったのかをちゃんと説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAワールドルームけやき委員会の読み聞かせ

2月10日(火)10時15分から新BOP室で行いました。今回は「まほうつかいのノナばあさん」という英語の絵本でした。パスタがどんどん出てきて、さぁ大変!
今回は保護者の方だけでなく、6年生も参加してくれました。
関係者の皆様、楽しいひとときをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組家庭科の授業

「コースターづくり」の最終回。ミシンを使って周りを縫うのが今日の学習です。安全面の注意をよく聞いていよいよ作業開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年4組 理科の授業

「もののとけかた」の学習です。
とけ残った食塩やミョウバンをとかすために、水を加えています。
メスシリンダーでの水のはかり方など、実験を重ねるごとにスムーズに実験ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組体育の授業

一人一個ボールをもって、十分にボールに慣れてから、チーム練習、試合と移っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組体育の授業

準備運動、練習の後はいよいよ試合です。それぞれがしっかりとめあてに向かって取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語発表2・5年+転入生紹介

2年は室生犀星の詩、5年は漢詩の発表でした。
4年生に転入した男子の紹介がありました。これで全校児童は802名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今朝は上祖師谷駐在所のМさんの紹介がありました。去年の9月に着任したМさんは時間に都合の付く限り工科高校前の信号に立って横断指導をしてくださっています。6年生がお礼の手紙を読み、手渡しました。今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう!吹奏楽団

昨日、府中の森芸術劇場で行われた「東京都アンサンブルコンテスト」の小学校部門で、本校の吹奏楽団から出場したパーカッションと金管のグループが、どちらも金賞を受賞しました。おめでとうございます!

3年2組道徳の授業

今日のテーマは「本当の親切って何だろう」。資料の「ぼく」の行動を通して「親切」について改めて考えました。2組のみんなの結論は、「困っている人を見かけた時、何かをしてあげることも大切だけど、見届けてあげることも同じぐらい大切」ということでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

各種おしらせ

学校関係者評価