3学期が無事にスタートしました。
カテゴリ
TOP
できごと(305)
おしらせ(0)
コラム(52)
給食(156)
最新の更新
6年生を送る会
第6学年 国際理解教育
第4学年 理科の実験「もののあたたまり方」
第6学年校外学習
2月10日の給食のおもな食材
2月9日の給食のおもな食材
2月5日の給食のおもな食材
2月4日の給食のおもな食材
2月3日の給食のおもな食材
2月2日の給食のおもな食材
1月30日の給食のおもな食材
1月29日の給食のおもな食材
第2学年 ふれあい給食
第4学年センター移動教室
泉の学び舎「外国語活動」(第6学年)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
6年生を送る会
卒業式まで一ヶ月を切りました。今まで、学校をリードしてきてくれた6年生を送る会を行いました。各学年が、歌や合奏、踊りや劇で6年生に感謝の気持ちを伝えました。締めくくりは、6年生が「木星」を下学年に演奏してくれました。6年生が演奏する曲は聴きごたえがありました。そして、6年生から手作りの雑巾が贈られました。
第6学年 国際理解教育
6年生は、総合的な学習の時間に一人一国調べを行っています。その一環として、世田谷区の文化国際課からゲストティーチャーをお招きし、異文化体験をしました。言葉を使えない時の戸惑いを感じたり、ルールの違いによる違和感を感じたりしました。子どもたちは、歩み寄り、分かり合おうとすることが大切であることを学んだようです。
第4学年 理科の実験「もののあたたまり方」
4年生がアルコールランプを使って理科の実験をしました。もののあたたまり方を調べました。まずは、マッチを擦って、アルコールランプに火を付けるまでが緊張の連続でした。
The 4th grade students experimented on the science.
第6学年校外学習
6年生が最後の校外学習に出かけました。行先は東京ディズニーランドです。テーマパークでもコンセプトは“夢がかなう場所”です。行きのバスでは、元オリエンタルランドで勤務されていた方から、ディズニーランドで働く人キャストのみなさんの思いをうかがいました。また、水道の位置一つとっても心づかいがあることを教えていただきました。そして、ゲストとして、夢をかなえる笑顔いっぱいの時間を過ごしました。
The 6th grade students went to disnyland.
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成25年度 4 次年度に向けた改善方策及び5 前年度の改善方策について実行した改善結果
平成25年度 3 「関係者アンケート調査」の集計結果
平成25年度 2 自己評価報告書
平成25年度 1 学校関係者評価委員会報告書
指導計画
平成26年度 第6学年 評価規準
平成26年度 第5学年 評価規準
平成26年度 第4学年評価規準
平成26年度 第5学年 年間指導計画
平成26年度 第3学年評価規準
平成26年度 第2学年 評価規準
平成26年度 図工評価規準
平成26年度 第1学年 評価規準
平成26年度 第6学年 年間指導計画
平成26年度 第4学年 年間指導計画
平成26年度 第2学年 年間指導計画
平成26年度 第3学年 年間指導計画
平成26年度 第1学年 年間指導計画
ユネスコ
平成25年度 ユネスコ活動報告