「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のお兄さん、お姉さんに学校を案内してもらいました。
まだ行ったことがない教室がたくさんあるので、みんな興味津津で聞いていました。
手をつないで安全に回ることができました。
これで、もう迷子の心配はありません!

3年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の学習で、町たんけんへ出かけました。今回は「用賀・中町コース」。
交通のルールを守りながらも、公園やお店、畑などを地図に書きこんでいく子どもたち。
屋上から見ていただけの景色の中を実際に歩くことで、住んでいる町についての理解につながりました。

さて、次回は「深沢コース」です。
今日のように好天であることを期待します。

平成26年度桜町小学校 離任式

画像1 画像1
本日午後より、平成26年度桜町小学校離任式がとりおこなわれました。2〜6年生の児童が参加し、離任される先生方からの温かいメッセージをいただきました。

6年生進級お祝い会「2色白玉だんご」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の家庭科で、最初の調理実習になりました。白玉粉で2種類のだんごを作りました。ひとつはきなこ味、もうひとつはみたらし味です。さすが6年生です。調理道具の使い方も上手で、ゆで加減もばっちり。

4/25 第1回 きょうだいけやき(きょうだい学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜町小学校では、昨年度まで異学年交流として、たてわり班活動を行ってきましたが、今年度からは、きょうだい学級の取り組みを始めました。
 ねらいは、1年間のきょうだい学級の活動を通して、異学年の交流をより深めること、顔と名前を覚えられる交流にしていくこと、遊びを通して、「教える・教わる」の関係を築くことです。
 1年生と4年生、2年生と5年生、3年生と6年生できょうだい学級を作ります。わかくさ学級のみなさんも、自分の学年のきょうだい学級に入ります。(基本的に、1組同士、2組同士…がペアの学級になります。)
 今日は、初めてのきょうだいけやき(きょうだい学級)があり、4年生が1年生の教室を、5年生が2年生の、6年生が3年生の教室を訪ね、顔合わせを行いました。ちょっと緊張した雰囲気もありましたが、しっかりと顔合わせができました。これから1年間の活動が楽しみです。

今年度前期 委員長・代表委員・クラブ長 紹介集会

画像1 画像1
今日の朝は、今年度前期の委員長、代表委員、クラブ長の紹介集会が行われました。
今年度、桜町小学校を引っ張っていく6年生の、力強い姿と、意気込みが伝わってきました。
また、4年生以上の学年で、各クラス2名ずつ選ばれた代表委員のみんなの姿もりっぱでした。きっと素晴らしい学校行事を創っていってくれることと思います。

2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足で等々力渓谷と野毛町公園へ行ってきました。
桜町小学校から上野毛駅まで歩き、そこから電車で等々力駅まで行きました。
等々力渓谷は、前日の雨により少し土がぬかるんでいるところもありましたが、自然を感じることができたと思います。
公園では、友達と仲良く遊ぶ姿が見られました。
しっかり遊んだ後も、電車に乗り学校まで歩いて帰ることができました。
さすが2年生です。

4/18 4年生 水道調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の社会の学習のはじめの単元は
「くらしを支える水」です。
始めに学校内には、何か所水道や水が
使える場所があるのか、校内を
調べてまわりました。これから、
家庭の水や学校の水はどのように私たち
のもとに届けられているのかを学習して
いきます。学習をきっかけに、ご家庭
では、水をどのくらい使用しているのか
話してみてください。

2年生との交流

画像1 画像1
2年生のお兄さん、お姉さんにあさがおの種をもらいまいた。
そして、折り紙であさがおの折り方を教えてもらいました。
みんな真剣に聞いて折っていました。
折り終わったときは、笑顔で「できたー」と嬉しそうに言っていました。

これから、上級生と交流する機会が増えていきます。いろいろなことを学んでいってほしいです。

3年生 はじめての理科

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習のはじめは、学校にある自然の観察です。
一人ひとつずつ配られた虫めがねを使って、
チューリップやアブラナ、ナズナなど
学校にいる生き物の観察をしました。

改めてじっくりと観察したことで、花の中のつくりや葉のつき方など
新たな発見をした子も多くいました。
理科的な見方がさっそくできていることに、こちらも驚きました。
これからの学習が楽しみです。

4/15 ふれあい挨拶デー

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日(火)の朝は、今年度初めてのふれあい挨拶デーでした。
ふれあい挨拶デーは、「桜咲く深緑の学び舎」の深沢中学校、深沢小学校、桜町小学校の3校が合同で、PTAや地域の皆様にもご協力いただいて、登校時の挨拶と安全指導をする日で、月1回設定しています。
今朝は、8時から、教職員や地域・PTAの方々がそれぞれの通学路に立ち、晴天の下、子供たちと挨拶を交わし、安全指導をしました。桜町小学校の子供たちは、自分から挨拶をしてくれる子が増えてきました。
深沢中学校の生徒のみなさんも本校の門の前で、子供たちと挨拶を交わしました。
保護者の皆様も、可能な範囲で、子どもに同伴していただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。



3年生 はじめての社会

画像1 画像1 画像2 画像2
「学校のまわりのようすを調べよう」
三年生の社会の学習が始まりました。
学校の周りを見渡せる屋上から、建物や木、道路など、
まわりの様子をじっくり観察していました。

三年生は、住んでいる世田谷区について学んでいきます。
子どもたちも興味津津。
これからの社会の学習が楽しみになる一時間でした。

平成26年度 桜町小学校入学式

画像1 画像1
始業式のあと10:00より平成26年度 桜町小学校入学式がとりおこなわれました。
子どもたちは期待と不安で胸いっぱいの表情でした。新二年生の歓迎の演奏もあり、すばらしい入学式になりました。

平成26年度 桜町小学校 着任式・始業式

画像1 画像1
桜の花びらが舞う晴天の4月7日月曜日に平成26年度 桜町小学校着任式・始業式がおこなわれました。式の後は学級ごとに分かれ、新しい担任の先生のお話を興味津々に聞いている子どもたちが印象的でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28