10/6(月)5年生の稲穂

 台風18号に伴う暴風警報発令によって、本日、世田谷区立の小中学校は休校となりました。保護者の皆様には、急なことにもかかわらず対応してくださり感謝をしております。台風通過後には太陽も顔を見せました。先日、5年生が刈り取った稲穂も気持ちよさそうにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3(金)避難訓練

 今日の避難訓練は、火の勢いが強いので、ぽかぽか広場まで避難する想定で行いました。整然と避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(金)の給食

【献立】  チキンカレーライス
       牛乳 
       福神漬け
       こんにゃくサラダ

【主な食材と産地】
  にんにく   青森
  たまねぎ   北海道
  セロリ    長野
  にんじん   北海道
  じゃが芋   北海道
  りんご    青森
  しょうが   千葉
  きゅうり   群馬
  もやし    栃木
  鶏肉     山梨
画像1 画像1

10/2(木)玄関の花

 玄関の中の生け花と同様に玄関の外の鉢植えも折々に地域の方が手を入れてくださっています。季節の花が子どもたちを迎えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(木)の給食

【献立】  煮こみうどん  牛乳
       いがぐりあげ
       野菜のひと塩

【主な食材と産地】
  にんじん   北海道
  ねぎ     青森
  こまつな   埼玉
  たまねぎ   北海道
  しょうが   千葉
  キャベツ   群馬
  きゅうり   埼玉
  豚肉     千葉
  鶏肉     山梨
  タラ     ロシア
  たまご    青森
画像1 画像1

9/30(火)音楽会に向けて

 昨日と今日、10月11日(土)の音楽会に向けて、各学年が渡邉陸雄先生にご指導をいただきました。どの学年もきれいな歌声を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(火)の給食

【献立】  セサミトースト  牛乳
       クリームスープ
       なし

【主な食材と産地】
  たまねぎ    北海道
  にんじん    北海道
  じゃが芋    北海道
  パセリ     長野
  なし      茨城
  鶏肉      山梨
画像1 画像1

9/29(月)保健・給食委員会の発表

 今日の児童朝会で、保健・給食委員の子どもたちが学校の危険な場所やあぶない遊びについて調べ発表しました。安全に過ごすためには、互いに気をつけることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(月)の給食

【献立】  ひじきご飯  牛乳
       豚汁
       きびなごの唐揚げ

【主な食材と産地】
  にんじん   北海道
  ごぼう    群馬
  だいこん   北海道
  じゃが芋   北海道
  ねぎ     青森
  しょうが   千葉
  鶏肉     山梨
  豚肉     千葉
  きびなご   愛媛
画像1 画像1

9/27(土) 九品仏小学校避難所避難・生活訓練

本日地域の方々が主催となり、主に奥沢6丁目、8丁目にお住まいの方々を対象とした避難所避難、生活訓練が行われました。
緊急時に九品仏小が避難所になった時を想定し、避難所利用の段取りの説明だけでなく、仮設トイレの設置、発電機による発電、アルファ米の炊き出しなどの実演も行われました。その様子の一部をご紹介します。
訓練の企画から当日の実施までの様子を拝見し、地元の皆様方の絆の強さを感じました。日ごろからの地域の方々の惜しみないご協力やご尽力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9/25(木)に社会科見学に行ってきました。
 代官屋敷、郷土資料館、次大夫堀公園、世田谷市場を見学しました。

 しっかりと話を聞いて、学ぶことができました。見たこと、聞いたことを世田谷パンフレットにまとめます。

 午前中の雨も、お昼時には晴れてき、て外で楽しくお弁当を食べることができました。

9月26日(金)の給食

【献立】  さつま芋ご飯  牛乳
       さんまのしょうが煮
       ほうれん草の乾物あえ
       ぶどう

【主な食材と産地】
  さつま芋   千葉
  しょうが   高知
  ねぎ     秋田
  ほうれん草  千葉
  もやし    栃木
  ちりめんじゃこ   タイ
  巨峰     長野

画像1 画像1

9月25日(木)の給食

【献立】  ごはん  牛乳
       西湖豆腐
       シャキシャキ野菜

【主な食材と産地】
  にんにく   青森
  しょうが   高知
  にんじん   北海道
  トマト    千葉
  ねぎ     秋田
  ピーマン   岩手
  だいこん   北海道
  れんこん   茨城
  きゅうり   群馬
  豚肉     千葉


画像1 画像1

9/24(水)2年生 あいさつ当番

 今週は2年生があいさつ当番として、いつもより早く登校して元気に声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(水)の給食

【献立】  ミルクパン  牛乳
       鮭のガーリック焼き
       ジャーマンポテト
       野菜スープ

【主な食材と産地】
  にんにく   青森
  レモン    愛媛
  パセリ    千葉
  たまねぎ   北海道
  にんじん   北海道
  じゃが芋   北海道
  キャベツ   群馬
  もやし    栃木
  こまつな   埼玉
  鮭      チリ
画像1 画像1

9/22(月)4年生 地域安全マップ

 4年生は学区内で歩道が狭いところや暗いところなど、危ない所を調べて地図にまとめて発表する活動に取り組んでいます。今日は、地域めぐりに8人の保護者が子どもたちの活動を支援してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(月)の給食

【献立】  ごはん  牛乳
       みそ汁
       肉じゃがコロッケ
       野菜のゆかりかけ

【主な食材と産地】
  たまねぎ    北海道
  じゃが芋    北海道
  にんじん    北海道
  なめこ     山形
  ねぎ      秋田
  キャベツ    群馬
  きゅうり    群馬
  豚肉      千葉
  たまご     青森

画像1 画像1

9月19日(金)の給食

【献立】  ごはん  牛乳
       魚のかわりソースかけ
       じゃが芋の甘辛煮
       野菜のおかかかけ

【主な食材と産地】
  しょうが   千葉
  もやし    栃木
  こまつな   埼玉
  にんじん   北海道
  じゃが芋   北海道
  さば     ノルウェー
画像1 画像1

9/19(金)秋の生け花

 学校の玄関に折々に生け花を飾ってくださる地域の方がいらっしゃいます。今はりんどうなどの秋の花を活けていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(木)お誕生日給食

 九品仏小学校では、誕生月が同じ子どもが集まっての「お誕生日給食」を毎月開いています。1年生から6年生が集っての楽しい会食です。お誕生日給食には、特別のデザートがつきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
3/2 保護者会(低)
3/6 縦割給食