【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

学習成果展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月30日(金)〜2月5日(木)、学習成果展覧会が行われました。
 各教科や各学年から、今まで取り組んできた作品を展示しました。どれも、熱心に取り組んだ成果が出ていると思います。

百人一首大会(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日(火)、1・2年生の百人一首大会が行われました。永世クィーンをお招きして、模範演技も行われました。

14歳の成人式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日(土)、世田谷区民会館で、区内中学校の生徒会代表生徒による、14歳の成人式が行われました。「よりよい人間関係をつくるために」をテーマに、1年生に向けてメッセージが送られました。本校からも、2名の代表生徒が発表してくれました。

避難所運営訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月7日(日)、避難所運営訓練が、本校で行われました。当日は、10名のボランティア生徒が参加し、バーナー操作や仮設トイレ設置のお手伝いをしました、

花いっぱい運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月3日(水)、ボランティア部の3年生が、昇降口にあるプランターに、パンジーやビオラを植えてくれました。卒業式に、これらの花のフラワーロードを通って、門出ができるといいですね。

農作業体験(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月2日(火)、待ちに待った大蔵大根の収穫となりました。今年は、大豊作となりました。自分たちが育てた大根を、うれしそうにいっぱい持って帰りました。農家の方々、今までありがとうございました。

生産者の方から話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月28日(金)、2年生を対象に、生産者の方から話を聞く会が行われました。市販のミカンと無農薬ミカンの違いやちりめんを含んだ海の小さな魚たちについて学びました。特に、実際の小さな魚たちの分類作業に、熱心に取り組んでいました。

落ち葉掃き

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(木)の放課後、落ち葉掃きがありました。ボランティア生徒、総勢70名が参加してくれました。40分間の活動でしたが、みるみるうちに落ち葉がなくなり、道路やグランドがきれいになりました。どの生徒も、まだやりたいという意気込みでした。、

いじめ防止プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月25日(火)、2年生を対象に、いじめ防止プログラムが行われました。いじめは、誰もがかかわっている。加害者・被害者・傍観者のどれかに必ずかかわっていることを知り、これから、残りのプログラムをみんなで考えていくことを理解しました。

古着古布回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月22日(土)、古着古布の回収が地域で行われました。本校からも大勢のボランティア生徒が参加しました。古着古布をもってきた人を見かけると、すぐに飛んでいって対応していました。

アウトリーチコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日(火)、体育館にて、アウトリーチコンサートが行われました。弦楽四重奏でしたが、オーケストラなみの迫力や静寂さを感じる演奏をしてくれました。生徒達は、真剣に聴くことができ、めったにない経験をしました。

スクールカウンセラーによる授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(月)、2年生において、スクールカウンセラーによる「心の授業」が行われました。
 「自分の思いを他人に伝える」をテーマに、自分の思いを伝えることの大変さやコミュニケーションの重要性について学ぶことができました。

球根植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月4日(火)、ボランティア部の3年生が、中庭にチューリップの球根を植えてくれました。色鮮やかに開花する日を楽しみにしています。

喜多見地区区民まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月3日(月)、喜多見地区区民まつりが、喜多見小学校で行われました。本校からは、吹奏楽部と茶道部が参加し、演奏発表やお手前の披露をしました。また、ボランティアの生徒が、分別ゴミの回収やフェイスペイントのお手伝いをしてくれました。

移動教室(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(水)〜31日(金)、1年生の移動教室がありました。2泊3日の河口湖林間学園です。水族館見学やネイチャーガイド・オリエンテーリング・富士山お中道散策などを行いました。学園では、うどんづくりやレクリエーションをしました。充実した3日間でした。

秋まつり

画像1 画像1
 10月26日(日)、都立久我山青光学園において、吹奏楽部がコンサートを行いました。全部で4曲を演奏し、生徒・保護者から、大変喜ばれました。

吹奏楽コンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(日)、第33回 こどもの国吹奏楽コンテストが、こどもの国で行われました。本校からも、吹奏楽部が出場し、みごと、金賞を受賞しました。

合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(土)、第34回 合唱コンクールが行われました。多数の保護者・地域の方にご参観いただきました。参観してくださった方にこたえるように、3年生を中心に合唱コンクールをつくり上げてくれました。

9年教育の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月15日(水)、9年教育の取り組みの一環として、小松菜の受け渡しと3年生の合唱練習見学が行われました。雨の中を小学6年生が来校し、小学生が育てた小松菜を中学生が受け取りました。その後、小学生は、3年生の合唱練習を見学し帰校しました。
 11月は、中学生が育てた大蔵大根を小学校へ送ります。

トイレ清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日(土)、ボランティア部の生徒が、トイレ清掃をしてくれました。嫌がらずに、黙々と掃除をしてくれました。とてもきれいになりました。大事に使いましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
給食
3/2
(月)
味噌つけ麺
牛乳
にらたま
辣白菜
3/3
(火)
菜の花ちらし寿司
牛乳
沢煮椀
小魚の二色揚げ
桃ゼリー
3/4
(水)
わかめごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
和風サラダ
3/5
(木)
ガーリックトースト
牛乳
コーンシチュー
ビーンズサラダ
3/6
(金)
麦ごはん
牛乳
四川豆腐
もやしのごま風味
果物(デコポン)

学校だより

おしらせ

学校関係者評価