3/2(月)6年生を送る会 準備開始
今週末の6年生を送る会の準備が進んできました。
3年生は、花のアーチの準備をしています。自分たちでどんどん分担しながら進めている姿に、もうすぐ4年生になるのだと改めて思いました。 2年生は、歌のプレゼントです。替え歌で感謝の気持ちを表そうと一生懸命です。元気いっぱいでとても心がこもっています。 6年生も、楽器の準備や並び方の練習が始まりました。 当日がとても楽しみです。(校長) 3/2(月) 給食
主な産地
人参・・・千葉県 生姜・・・千葉県 ねぎ・・・千葉県 白菜・・・群馬県 小松菜・・・埼玉県 キャベツ・・・愛知県 きゅうり・・・宮崎県 鶏卵・・・青森県 鶏肉・・・青森県 きな粉・・・北海道 パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています (栄養士) 3/2(月) 全校朝会
今朝の6年生の話は、体調管理と卒業式に向けてでした。
春先は気温の変化が大きく、体調を崩しがちです。 規則正しい生活をして、元気に過ごしていきましょう。 また、卒業式練習が本格的に始まります。 めあてをもって素晴らしい式になるとよいと思います。 世田谷区の読書感想文「ともしび」に入賞した児童の表彰が行われました。 その中で代表児童2名が作文の概要を読んでくれました。 一人は、環境破壊の問題について。 もう一人はイルカの尾を助けていく大人たちについてでした。 それぞれ感じたことや、考えたことを全校に伝えました。 本は多くのことを教えてくれ、多くのことを考えさせてくれます。 これからも本から学びが広がるとよいと思います。(HP担当) 2/26(木) 引き継ぎの会
6年生から、来年度最高学年となる5年生へ引き継ぐ会が行われました。
6年生になると、どんな行事があるのか、どんな学びがあるのか、 そして、学校の中の仕事はどのようなものがあるのかを 各班に分かれて引き継ぎました。 1年生のお世話、行事の準備、日光林間学園、社会科見学、委員会クラブの代表、 連合運動会など、6年生ならではのことがたくさんあります。 6年生は伝えることを分担して原稿を準備してきており、 5年生は6年生の話を聞いてメモをしていました。 5年生は、6年生がたくさんのことを行ってきたことに驚いていました。 あと一カ月で5年生は新6年生になります。 さらなる活躍が楽しみです。(HP担当) 2/26(木) 音楽朝会
3月6日に行われる「6年生を送る会」で歌う「スマイルアゲイン」を練習しました。
歌詞の終わりを強く歌わずに、優しくまとめる歌唱法を学ぶと 歌の内容が伝わるような歌声に変化しました。 また、本番で指揮をする児童も全体にあわせる練習をしました。 6年生と音楽朝会をするのはこれが最後でした。 「6年生を送る会」では、 全校の歌声で体育館が包まれるといいなと思います。(HP担当) 2/27(金) 第7回学校運営委員会
今年度最後の「学校運営委員会」を開催しました。
学校関係者評価委員から報告書を受け取り、 今年度の反省と来年度に向けての話し合いを行いました。 子どもたちのために、よりよい活動となるよう 体力向上やキャリア教育推進のための意見を出し合いました。(副校長) |
|