学校公開へご来校の際は、徒歩でお越しください

12/24 国語の授業の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で、「話し合いの仕方」について学習をしました。授業では、自分の意見だけを通すのではなく、相手の意見も受け止めながら話すことを目標にして取り組みました。
 高学年に向けて意識を高め、落ち着いて授業に取り組めるようになってきた4年生です。

11/28 6年生 社会科見学

画像1 画像1
 11月28日に社会科見学で、国会議事堂と江戸東京博物館に行ってきました。
 国会議事堂では、参議院の特別プログラムに参加し、法案可決までの流れを体験してきました。

12/22 2年生 大根ほり

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週と今週で、生活科で育てた大根を堀りました。2学期のまとめの学習も一生懸命取り組みました。

12/25 終業式

画像1 画像1
 今日の終業式は、放送で行いました。2年生の代表児童の子は、2学期がんばったことを堂々と発表していました。

12/24 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組、2組ともに3、4時間目はお楽しみ会でした。どちらのクラスも友だちと楽しく遊んでいました。

12/22 保健室から

【保健室から】平成26年12月22日(月)

2学期最後の週に入りました。
東京都は12月18日(木)に「インフルエンザ流行が注意報レベルになった」と報道発表しております。詳しくは下記ホームページをご参照ください。

東京都インフルエンザ情報 ↓をクリック
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/flu/2014/V...
画像1 画像1

12/17 今日の中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い日が続いていますが、たくさんの子どもたちが休み時間を校庭で過ごしています。 休み時間が終わると、顔を真っ赤にさせて教室にもどります。休み時間後には、半そでになる子もいます。
 休み時間は外で元気に遊び、寒さに負けない体作りを推進しています。

12/16 保健室から

【保健室から】 平成26年12月16日(火)

12月の『かぜ症状による欠席状況』と『学校感染症』の報告です。
今週に入り区内では、インフルエンザによる学級閉鎖の措置をとっている学校が増えてきています。ご注意ください。

『かぜ・インフルエンザ流行期』には、学校における感染拡大を防止する意味からも、
  1.熱がある場合 
  2.熱は出ていなくても元気がなく以降の学習は無理と担任が判断した場合

は、保護者の方に早急のお迎えをお願いしております。ご協力をよろしくお願い致します。なお、連絡先に変更がある場合等は、必ず担任までお知らせください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 全校朝会(副校長)

 寒い朝でした。代田富士見橋から、今日も富士山がよく見えました。
 昨晩は、ふたご座流星群が見える日だったようですが、見えた人はいましたか。
 この季節の夜は、星もきれいに見えます。冬の大三角やオリオン座がよく見えますね。
 さて、土曜日13日は、代田小学校62回目の開校記念日でした。これまで5693名の卒業生が先輩としています。
 その土曜日は、三土代会の方、PTAや地域の方等にお世話になって、代田もちつき会が行われました。皆さんは、地域の方に愛されています。期待に応えるためには、一生懸命学び、一生懸命遊びましょう。
 最後に、先週、「暴力はいけない」という話が校長先生からありましたね。人のことを殴ったりけったりしてはいけません。言葉の暴力にも気をつけていきましょう。
(以上 副校長より)

12/13 第48回代田もちつき会

 よい天気のもと、第48回代田もちつき会が行われました。三土代会の皆様による伝統的な、もちのつき方にならい、学年の発達段階に応じて、「こねどり」「かけづき」「あげつき」をそれぞれ体験させていただきました。
 三土代会に方々の見本にならって、子どもたちも一生懸命もちつきをし、伝統行事を体で学ぶことができました。
 PTAの皆様、地域の皆様にも大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 2学期最後の縦割り遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2学期最後の縦割り遊びでした。寒い日でしたが、元気よく楽しそうに遊んでいました。5年生は来年度に向け、班長やその他の6年生の動きをよく見ていてほしいです。

12/10 研究集会(高学年分科会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日(水)の研究集会では、「先生や大人の人への話し方」について、高学年の先生からお話がありました。クラスでよく見かけるできごとを、劇でわかりやすく説明していました。「先生!トイレ!」ではなく、きちんと相手に伝わる話し方ができるといいですね。

12/5 農園見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、農家の仕事について調べるために、近隣の農園へ見学に行ってきました。いろいろな野菜やその種、実際に使っている機械等、たくさんのことを見せていただきました。また、農家の人がどんな工夫をしたり、どんな思いで育てていたりするのか、たくさんの質問にも答えていただき、とても有意義な学習となりました。

12/8 暴力はいけない

 全校朝会で、校長より、「暴力」はトラブルの解決にはならないと、具体的な例を示しながら話がありました。
 看護当番からは、今週の生活目標「おそうじ・プラス1」として、いつもの掃除の他、普段やらない箇所を順に掃除していきましょうというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 お話し隊の記事が新聞掲載

12月1日(月)に1,2年生で行った「お話し隊」の記事が、12月5日の産経新聞の東京頁に掲載されましたので、お知らせいたします。

12/3 和太鼓で日本の音楽に親しもう  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3グループに分かれて練習しました。
連続で叩くには難しそうですが、
「どんぐりころころ どーんぐーりこ・・・」
と歌いながらやると自然と叩けました。

ルー先生ありがとうございました。

12/2 持久走大会

 本日、晴天の中、羽根木公園で全校持久走大会が行われました。1年生は約400m、2年生は約600m、3年生は約800m、4年生は約1000m、5,6年生は、1200mというコースでした。
 これまで、校内では、マイチャレンジタイムや体育で、練習を積み重ね、本番に臨みました。
 たくさんの保護者の方に応援いただき、子どもたちは全力を出し切れていたと思います。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 本とあそぼうおはなし隊が来てくれました

 本とあそぼう「全国おはなし隊」の方々に来ていただき、1,2年生が楽しく読書に触れることができました。
 キャラバンカーにはたくさんの本、ランチルームでの読み聞かせと2つのプログラムを行ってくださいました
 さまざまな場面で、本に触れ、より本と仲良くなってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3
(火)
避難訓練 保護者会 (1・2)
3/4
(水)
6年生を送る会 縦割り給食
3/5
(木)
美術鑑賞教室(4) 代表委・縦班長会
3/9
(月)
卒業式練習開始 椅子・楽器搬入(5・6)

学校だより

各種おしらせ

学校評価

学校公開等予定

保健