みんなで歌う音楽朝会
いつもきれいな歌声が響く音楽朝会です。今回は「かえりみち」を歌いました。ピアノ伴奏の児童も練習の成果を発揮していました。
1月21日(水)の給食
【献立】 ミルクパン 牛乳
白菜と春雨のスープ スペイン風オムレツ 【主な食材と産地】 じゃが芋 鹿児島 たまねぎ 北海道 パセリ 静岡 にんじん 千葉 白菜 茨城 こまつな 埼玉 たまご 青森 豚肉 千葉 1/20(火)玄関の生け花
今月は、もくれん・チューリップ・ゆきやなぎの素敵な花を地域の方が生けてくださいました。いつもありがとうございます。
1月20日(火)の給食
【献立】 カレーライス 牛乳
福神漬け わかめサラダ 【主な食材と産地】 にんにく 青森 たまねぎ 北海道 セロリー 愛知 にんじん 千葉 じゃが芋 鹿児島 りんご 青森 しょうが 高知 キャベツ 愛知 きゅうり 栃木 豚肉 千葉 NHK放送体験に行きました(5年)1月19日(月)保健給食委員会の発表1/19 4年生 LアンL読み聞かせ
今日は月に1度のLアンL読み聞かせの時間です。今日は「どんぶらどんぶら七福神」、「とけいつくりのジョニー」の読み聞かせ、「おししの首はなぜ赤い」の素話で、お正月に関連のあるお話中心でした。
小さい獅子頭を見せて、獅子舞の話をしてくださってから、物語が始まります。獅子舞を見ることが少なくなった子どもたちにとって、本物の形を見ることはイメージを膨らませることに役立ちます。 子どもたちは話の筋に感じながら、物語の世界に浸っていました。 最後には、司書の広田先生より、十二支の本や今年の干支ひつじの本をたくさん紹介していただきました。 読んでもらったことや学んだこと、季節や行事と関連させて、読書の幅を広げていけるといいと思います。 1月19日(月)の給食
【献立】 ご飯 牛乳
家常豆腐 ラーパーツァイ 【主な食材と産地】 にんにく 青森 しょうが 高知 にんじん 千葉 ねぎ 埼玉 はくさい 茨城 豚肉 千葉 1月16日(金)の給食
【献立】 スパゲティきのこソース
牛乳 ごぼうチップサラダ 【主な食材と産地】 たまねぎ 北海道 しめじ 新潟 エリンギ 長野 にんじん 千葉 パセリ 静岡 キャベツ 愛知 きゅうり 宮崎 ごぼう 青森 いか ペルー えび インドネシア 鶏肉 山梨 1/14 4年書き初め
4年生は書き初めで「美しい空」という字を書きました。
書き上げると大きな息とともに、「てきた・・・」という声が聞こえてきました。息をするのも忘れて集中して書いていたのだと思います。 文字のバランスを確かめながら、名前の最後の字まで丁寧に書けました。 冬休みの家庭での練習の成果が出て、とても上達しました。えんぴつで書いた硬筆の字も、とめ、はね、はらいを意識して上手になってきました。 美しい青空の下、たくさん遊んで今年も元気いっぱいに過ごして欲しいです。 6年生 社会「平和教育」
講師をお迎えして東京大空襲の体験談をお聞きしました。戦火による被害と人々の避難の様子をお話ししていただき、平和を願う気持ちがより強まりました。
3年日本語 「百人一首」冬休みの宿題になっていましたが、覚えている人は上の句を聞いてとることができました。次回は、今回のとった枚数を基にグループを作り、入れ替え戦を行います。 児童集会「猛獣狩り」
寒さに負けず「猛獣狩り」をしてみんなで遊びました。集会委員会のかけ声でみんなが集まります。天気が心配でしたが、日頃の行いの良さで集会が終わるまで雨は降りませんでした。よかったね!
1月15日(木)の給食
【献立】 中華丼 牛乳
お豆かりんとう みかん 【主な食材と産地】 にんにく 青森 しょうが 千葉 にんじん 千葉 ねぎ 千葉 白菜 茨城 チンゲンサイ 群馬 さつま芋 千葉 みかん 静岡 いか ペルー えび インドネシア 豚肉 千葉 2015年 新春書き初め大会4月に初めて使った毛筆も上手になってきました。文字通り、力強い字が書けました。 19日(月)から30日(金)まで各学年の廊下に掲示しています。ぜひご覧ください! 1月14日(水)の給食
【献立】 ミルクパン 牛乳
冬野菜のシチュー フレンチサラダ 【主な食材と産地】 たまねぎ 北海道 にんじん 千葉 さつま芋 千葉 ブロッコリー 愛知 白菜 茨城 パセリ 静岡 キャベツ 愛知 きゅうり 宮崎 りんご 青森 鶏肉 山梨 1月13日(火)の給食
【献立】 ごはん 牛乳
肉じゃがうま煮 大根の中華づけ 【主な食材と産地】 たまねぎ 北海道 にんじん 千葉 じゃが芋 長崎 さやえんどう 静岡 大根 神奈川 豚肉 千葉 3年社会 「七輪を使ってみよう」なかなか炭に火がつきませんでしたが、粘り強く取り組み、9つすべての班が成功しました。最後に、七輪の上でおもちを焼いておいしく食べることができました。 集団下校全校児童がコース別に分かれてスムーズに下校することができました。 今現在、大きな変化はありませんが、引き続き外出する際は、子どもだけで行動することのないようにお願いします。 来年度の発表に向けて「ワールドカフェ」スタートは、「子どもたちがよりよい人間関係を築けるために私たちがしていること」についてを話し合いました。 思いのまま話し合いができるように「ワールドカフェ」という会議の方法を取り入れました。リラックスした雰囲気で進めることができ、たくさんの教育活動が模造紙いっぱいに書き込まれました。できることは明日から取り入れて行きたいと思います。 |
|