6年社会科見学

6年社会科見学は国会・最高裁判所・科学未来館の見学でした。幸い好天に恵まれ、寒さも一休みでした。国会の会期中でしたが、貴重な政治の中心となる建物と、司法の最高位の建物である最高裁判所を続けて見学できました。科学未来館では、昼食を食べて未来の科学技術を体験しました。6年生はいよいよ卒業に向けての行事が残るだけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開期間

学校公開期間が終わりました。たくさんの皆様のご参観ありがとうございます。昨日は道徳授業地区公開講座がありました。全クラスで道徳の授業を実施し、意見交換会では普段感じていることを出し合いました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開期間

2年生の道徳授業では、学校の近くの動物病院から院長先生が4匹の犬を連れてきて、生命尊重の授業をしていただきました。「生き物を飼うことは命を育てることだよ」わかりやすくお話をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつり

学校公開期間の土曜日、2月14日は待ちに待った「こどもまつり」の日でした。どのクラスも何日も準備と練習をして、お客さんを待っていました。ゲーム、めいろ、クイズ、むかしあそびなど、お店を工夫してすべての学年で楽しみました。みんな楽しめたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつり

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 障害のある人への理解

4年生は、総合の時間に視覚や聴覚に障害のある人への理解を進めるための学習をしています。世田谷ボランティア協会のお世話で、聴覚障害者の生活のお話を聞いたり、アイマスク体験をしました。今後はブラインドサッカー体験、盲導犬のお話を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生清泉インターナショナルスクール交流

今日は、清泉から中町小学校に3年生が来てもらいました。グループで学校を案内して、日本の昔からの遊びを楽しみました。ハンケチ落とし、羽根つき、坊主めくり、最後は綱引きで競いました。言葉はうまく通じなくても、遊び心は世界共通です。午後は、春に入学する児童の保護者説明会がありました。4月に待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮装集会・ようこそ保育園のみなさん

今朝、待ちに待った「仮装集会」が行われました。全クラスから芸達者な子どもたちが登場し、体育館に笑いを巻き起こしました。ダンス、寸劇、ショートコントなど、どのクラスも見事な演技。楽しい時間でした。今週は二つの保育園児が学校見学に来ました。校舎を見て、1年生の教室で学習の様子を真剣に見ていました。入学式待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「おとしよりの気持ちになって」体験

5年生は、総合の時間で「高齢者体験」をしました。上野毛地区社会福祉協議会のみなさまの協力により、高齢者の生活の不自由さを、特別な道具を身につけることで体験しました。ゴーグルで見づらくなった新聞を読んだり、おもりをつけて歩行したり、ヘッドホンをつけて会話をしたり、不自由な体験に驚く子がたくさんいました。おとしよりの大変さが少し共感できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め展にようこそ

朝のあいさつ運動は今日で終わります。これからも元気にあいさつの交わされる学校を目指します。書き初め展が始まりました。硬筆も毛筆もたくさん練習を続けてきました。一番よく書けた作品を展示してあります。どうか保護者面談の帰りにでも、ランチルームに足を延ばしてみてください。書き初め展は23日(金)までです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちよい朝のあいさつ

3学期のあいさつ運動が続いています。玉川中学校の生徒さん、校外委員のお母さんともいっしょに、登校する人に「おはようございます」の挨拶をします。寒い日もありますが、大きな声を出すと気持ちがよくなります。ユニセフ募金も続いています。全校朝会で先日の「新春マラソン大会」で好成績の児童を表彰しました。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず「おもちつき」

今日は「土曜授業」。3年生以上はもちつきの体験をしました。今年から1.2年生は見学をすることとなりましたが、おもちは全員に配られました。さすがに6年生は力強いもちつきができました。お世話いただいた、遊び場開放、町会、校内委員、保護者の皆様、ありがとうございました。下校は前日の不審者メールのため集団下校を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

平成27年が明け、3学期が始まりました。子どもたちの元気な歓声が、中町小学校に広がります。始業式での校長先生のお話は「うさぎとかめ」の続きでした。努力を続けたかめが勝てたわけは……。児童代表のスピーチは三学期の目標でした。1年間のまとめの時期です。悔いのない3カ月となるよう、教職員一同も子どもたちと共にがんばってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまちショータイム

今年も恒例のPTA主催の、「なかまちショータイム」がふれあいホールで開かれました。クリスマスの日、ホールにはたくさんのサンタさんがやってきました。今年も様々な特技を披露してくれました。ごくろうさまでした。そしてまた来年。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまちショータイム

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかまちショータイム

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終わる

画像1 画像1
12月25日(木)本日、2学期終業式がありました。代表児童のスピーチにも子どもたちの様々ながんばりが述べられていました。お子さんはいかがでしたか。あと1週間で今年も終わります。新年を新たな気持ちで迎え、来る年もよき1年となりますことをお祈りいたします。最近、小学校から富士山がとてもよく見える日が増えました。うれしいです。

「なかたま子どもフォーラム」開かれる

13日(土)なかまちホールにおいて「なかたま子どもフォーラム」が行われました。これは、玉川中学校、玉川小学校、中町小学校の代表児童・生徒が話し合いをして、よりよいなかたまの学び舎作りをめざすものです。今回のテーマは「暖かい心でつながるなかたまの学び舎」です。ほかにも三校の学校紹介もありました。中町小は合唱団の合唱を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語集会「和太鼓」

美しい日本語集会では、日本の音楽の文化「和太鼓」の演奏を、全校児童が体育館で聞きました。演奏者は「壱太郎」さんです。日本の太鼓と韓国の太鼓をアレンジした演奏で、太鼓の音が体の奥まで響いてきます。たくさんの人が同じように腕を激しく動かしながら、演奏を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「未来教室」

4年生の「未来教室」で、ミズノ株式会社から出前授業に来ていただきました。スポーツを通して社会貢献を目指す仕事を進めています。ブラインド・サッカーも体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3
(火)
保護者会(2,5,6)
3/4
(水)
保護者会(1,3,4) 2分の1成人式(4)
3/5
(木)
音楽朝会 委員会活動
3/6
(金)
たてわりお別れ給食、たてわり遊び
3/7
(土)
土曜授業 6年生を送る会(巣立ちの会)
3/9
(月)
全校朝会

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

指導計画

保健だより

給食献立表

給食食材産地表