3年生と地域の方々とのふれ合い
今日は地域の皆さんに来校していただき、3年生と交流しました。元気いっぱいの3年生が地域の方々と手をつないで歩く姿や、楽しく給食を食べる姿が、とてもほほえましく感じられました。ご協力いただいた地域の皆さん、ありがとうございました。
3月3日の給食さつますもじ 沢煮碗 春色ゼリー 牛乳 <食材> たまご(青森) 豚肉(静岡) ごぼう(青森) にんじん(千葉) さやいんげん(沖縄) だいこん(神奈川) もやし(栃木) ねぎ(埼玉) こまつな(東京) 以上です。 英語ではカードの活用
地域の方からいただいた英語のカードをカルタ的に応用し、英単語作りの授業をしました。それぞれ同じカードをもって、一斉にスタート。全てのカードを英単語にし終わったら終了。楽しく学習することができました。
3月2日の給食じゃこと青のりのごはん 五目うま煮 野菜のごま風味 牛乳 <食材> 豚肩肉(宮崎) じゃがいも(鹿児島) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 玉葱(北海道) もやし(栃木) きゅうり(宮崎) 以上です。 「同窓会幹事会の開催(2月)」
「同窓会幹事会の開催(2月)」
日時:H27年2月28日(土)13時30分〜15時30分 場所:八幡小学校会議室 (議題) 1)「同窓会だより」会報について ・原稿内容の精査を行い、問題がないことを確認。 ・印刷に関する提案 写真が増えているのでカラー化の要望有り →印刷所に問い合わせて予算内であれば実施。 2)卒業生への記念品について 2/27に行われた「ありがとうの会」に出席した会長より 文房具(シャープペン)を贈与したことの報告があった。 3)3/7(土)に行われる卒業生を送る会に同窓会として 焼きそばを出店することし、当日の役割分担を決定した。 4)次回幹事会予定 H27年4月4日(土)13:30〜 会報の発送作業を行います。 もし、当日手伝って下される方は参加をお願いします。 「お願い」 同窓会は皆様の会費にて維持されています。 是非、ご協力をお願い致します。 ・維持会費 年間1口千円(二十歳から) ・郵便局の口座番号 東京 00180−0−539275 世田谷区立八幡小学校 ・通信欄に卒業年度を必ず記入願います。 (卒業年度が判らない方は生年月日を記入願います) 文科省のプログラミンが世田谷でも保存できた!
文部科学省のサイトにあるプログラム学習用の「プログラミン」。これは子どもたちにとても人気のあるサイトです。クラブでも盛んに使われています。自分で描いた絵やキャラクターに、命令を運び、様々な動きをコントロールすることができます。
ただ、問題点として世田谷の仕様では保存できないということがネックでした。 ところが、様々なテストをした結果、工夫すれば、作業途中の内容も保存し、また継続的に作り続けることができることがわかりました。 これは作成する側にとっては画期的な事です。最後のクラブ活動で実際にやってみたいと思います。 第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽会第8回九品仏地区三校合同音楽祭6年生ありがとうの会6年生ありがとうの会カッコいい子どもたちでした。最後のポーズが決まり拍手がわきました。この後スライドショーです。 |
|