小中交流会

画像1 画像1
1月21日(水)、I組と三宿小、旭小、弦巻小とで交流を行いました。近隣の小学校と交流を図り、後輩に中学生として成長した姿を見せることができました。

1年体育授業

画像1 画像1
1月19日(月)、1年体育の授業では「キャッチボール」を行っています。これから野球の授業を行うための前準備。学生ボランティア(支援員)も入って、楽しく授業を行っています。

百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(土)、体育館で2年生とI組合同で百人一首大会が開催されました。読み手を先生方が担当し、かなり白熱したものとなりました。

今後に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日(金)、6時間目に2年生はサミット店長をお招きして、職業講話を行いました。27日からの職場体験に向け、心構えをつくるひとときになりました。I組は明日の百人一首大会に向けて練習を行っていました。明日は頑張ってください!

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
1月14日(水)、全校朝礼で吉田松陰のことばを朗唱しました。校長先生の後を追って、松陰の魂に触れることはできたのでしょうか。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月8日(木)、3学期がスタートしました。平成も新しい年…27年になり、気持ちも新たに出発したことと思います。始業式では、校長先生から干支の「羊」を通して、良い心で3学期を頑張っていこうと噺がありました。吹奏楽部も退場の演奏で心を和ませてくれました。明日から平常授業です。

明日から始まります…

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(水)、いよいよ明日から3学期が始まります。準備はできていますか?

今日も部活動が活発に行われています。演劇部は体育館でプチ公演。吹奏楽部は発表会に向け猛練習をしています。

2015年スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

始業式は1月8日(木)ですが、昨日から部活動も行われています。今日は校庭で女子テニス部、サッカー部が、体育館でバスケットボール部、バレーボール部が、音楽室で吹奏楽部が練習をしています。

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月25日(木)、体育館において終業式が行われました。各学年の学級委員長からは、2学期を振り返り、成果と反省や3学期に向けての抱負について話がありました。思い出に残る充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。また、「税の作文」の表彰が行われました。
保護者の皆様には、いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

大掃除

画像1 画像1
12月24日(水)、いよいよ2学期も明日までの登校です。今日の午後は大掃除。2学期にお世話になった校舎、教室等々、目の届かない場所をこまめに掃除しています。

サンタパズル

画像1 画像1
12月22日(月)、職員室の前に装飾が…。生徒会が主催して、各クラスでパズルをはめて、サンタクロースを作成しました。来年に向けて、また3年生は受験に向けての抱負がたくさん書かれていました。

I組 ランチルーム給食

画像1 画像1
12月22日(月)、今年最後のランチルーム給食でした。I組の皆さんと校長先生は、どんな会話で盛り上がっていたのでしょうか。

「礼節」

画像1 画像1
12月の「人格の完成をめざして」は、礼節です。優郷の学び舎で統一して、目標を定めています。今週は、生活委員を中心にあいさつ運動を行っています。

2学期も今日を含めて、あと5回の登校です。

イングリッシュ・タイム

画像1 画像1
12月17日(水)、今年最後のイングリッシュ・タイムが行われました。2年生もすべて英語の授業に慣れてきたようで、講師の方々とコミュニケーションをとっていました。

生徒会朝会報告

画像1 画像1
12月17日(水)、生徒会朝会が行われました。2学期のまとめと課題が各委員長から報告されました。その報告については、校舎2階に掲示しています。

ボロ市と書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(月)、上町地区では伝統の「ボロ市」が行われています。I組も本日、見学に行ってきました。2学期も大詰めです。国語では書写で書き初めをしています。練習を重ねて、清書では立派な書き初めをしてくれることを期待します。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(土)2時間目、道徳授業地区公開講座が行われました。1年生は「自分らしさとは」、2年生は「勤労の尊さ」、3年生は「礼儀の意義」、I組は「礼儀」について、それぞれ取り組んでいました。

図書室前の装飾

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(土)、本日は土曜授業の日、そして道徳授業地区公開講座があります。校内を回っていたら、図書室の前がきれいに装飾されていました。クリスマスの雰囲気が伝わってきますね。1年生の有志が作成してくれたそうです。ありがとうございます。

合同給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(水)、合同給食が行われています。ビバ・フローラとの交流事業として、年に2回給食交流を行っています。クイズなどで盛り上がっていたようです。

3年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(水)、1時間目に3年生は学年集会を行いました。面談が終わってこれからの生活や受験に向けての心構えなどの話がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

健全育成協議会

その他お知らせ

食材産地公表