無題

6/12(木)川場移動教室 2日目
残念ながら雨の朝です。
朝会は屋根付広場でおこないました。
発熱もなくみんな元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)川場移動教室 キャンプファイヤー

残念ながら雨で室内キャンプファイヤーに変更です。


よく見えるので、ダンスやゲームでとても盛り上がりました。
のりのりの5年生。とても素敵です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)川場移動教室 部屋の中の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
トランプをやったり、ハガキを書いたり、グループにより様々なことをしています。

みんなとてもリラックスをしているようです。

6/11(水) 川場移動教室 部屋の中の様子2

どの部屋も楽しそうに過ごしています。

子どもたちはこの時間が大好きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)川場移動教室 部屋の中の様子

飯ごう炊飯の片付けが早く終わったので、自由時間がたくさんあります。
それぞれのグループの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)川場移動教室飯ごう炊飯 4

いよいよ出来上がったものをいただきます。

みんな口々に「自然の中で食べるものは美味しい」「今まで食べた中で一番美味しい」「うちの人にも食べさせたい!」と言っていました。聞いていて嬉しくなりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)川場移動教室 飯ごう炊飯3

どんどんカレーが出来上がります。

なかのビレジは飯ごう炊飯の場所も広く、尾山台の1クラスの人数も少ないので、とても落ち着いて作業を進めることができます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)川場移動教室 飯ごう炊飯2

かまど係、ご飯係、カレー係に分かれて手際良く作業を進めます。

一度カレーを家庭科で作っているので、手順がわかっているようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)川場移動教室 飯ごう炊飯

飯ごう炊飯が始まりました。かまど係は一生懸命火を起こします。

とても楽しそうに、全員生き生きしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)川場移動教室 避難訓練

初めての宿舎なので、避難訓練を行います。
ここでも、よく話を聞き、返事もよく立派な5年生です。

この調子で行けると、とても楽しい思い出に残る移動教室になりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)川場移動教室 開室式

宿舎は若林小学校と一緒です。A棟が尾山台小学校、B棟が若林小学校です。

合同の開室式を行いました。挨拶をして、友達になれるといいですね。
若林小学校には、昨年まで尾山台小の教員だった竹中先生と大学生の浅野さんがいらしていて懐かしい再会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水) 川場移動教室 なかのビレジに到着

予定通りの時間に宿舎に到着しました。
これからお弁当です。
朝が早かったせいか最初のパーキングエリアから「お腹がすいた〜」と言っている人がいました。

少しぱらつく雨のため、屋根付広場で、お家の方が作ってくれたお弁当を美味しくいただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水)川場移動教室 三芳パーキングエリア

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(水) 川場移動教室 出校式

川場移動教室に出発です。欠席者0、全員元気です。
たくさんのお家の方々、先生たちに見送られながら出発です。

それでは元気に行ってきま〜す!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(火) 自転車教室 3年生2

次は実際に自転車を使っての訓練です。プレーキのかけ方、ハンドルの持ち方、乗り方、降り方などの話がありました。

 自転車は点検をして、安全なものを乗る必要があります。自宅にある自転車も時々点検をする必要があると感じました。

 元気いっぱいの3年生。返事も元気よく、質問もたくさん出ました。このまま元気に安全にすくすく育ってほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 (火) 自転車教室 3年生

昨夜の雨の影響で今日の自転車教室は体育館で行いました。

 まず、基礎知識を見るためのミニテストを行いました。その後はビデオを見ながらの勉強です。今日合格すると自転車に乗っていいという免許をもらえるのでみんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(火) 今日の給食室

10日 今日の給食室を掲載いたしました。
アスパラガスの旬も終わりに近づいてきました。
給食室では1本1本、堅い部分の皮をむき、
丁寧に洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10(火) 今日の給食

今日の献立
・ちりめん梅ごはん
・牛乳
・高野豆腐と野菜のうま煮
・アスパラのごまみそあえ


  今日の給食のテーマは、入梅と郷土料理です。
 「梅雨」という文字にもあらわれていますが、つゆの時期には、
 ちょうど梅が熟します。
 また、和歌山県は紀州産の梅干しがとても有名ですね。
  
画像1 画像1

6/10(火) 給食

主な産地
玉葱・・・兵庫県
大根・・・千葉県
いんげん・・・茨城県
人参・・・千葉県
アスパラガス・・・山形県
きゅうり・・・群馬県
もやし・・・栃木県
梅干し・・・紀州産
じゃこ・・・タイ
鶏肉・・・山梨県
米・・・佐賀県
牛乳(区の指定業者)

区のHPで公開しています

6/9(月) 今日の給食

今日の献立
・ケロケロあげパン
・牛乳
・ワンタンスープ
・中華サラダ


  今日の給食に出てくるケロケロあげパン。
 休み時間からすでに、「ケロケロあげパンって何?!」
 と、質問の嵐でした。

  今日登場したケロケロあげパンは、うぐいすきな粉を使用した、
 緑色のあげパンです。
 「え〜かえるの形じゃないの〜?」という子や、
 「いつものよりもこっちの方が楽しいしすき!」という子、
 いろんな感想をくれました。

  給食に興味をもつ、それだけでも、食への興味・関心があがり、
 さらにそこから食育につながっていくとわたしは思っています。
 いろんな感想を言ってくれることが、とても嬉しいです。
 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一週間の予定
3/5
(木)
代表委員会
3/6
(金)
保護者会(3・4年)
6年生を送る会
縦割り班ロング集会
3/8
(日)
あいさつの日

学校通信

学年便り

各種おしらせ

学習進捗状況