2/13(金) 道徳 3年生
「すてきな学級」の単元です。
6年生をおくる会をテーマにした読み物から自分たちの生活を振り返りました。 みんな、よく考え発言します。 最後には学級便りを読んで、自分たちの学級のよさに気づき、これからの目標をもちました。 2/13(金) 音楽朝会
「遠い日の歌」を歌いました。
6年生がカノンを演奏し、その曲といっしょに歌います。 歌声とリコーダーがきれいなハーモニーを奏でました。 2/13(金) あいさつ運動
3・5年生の当番ががんばりました。
今日はたくさんの人数が参加しました。 大きな声で元気なあいさつ。 当たり前になるといいです。 2/13(金) 今日の給食☆明日はバレンタインデーということで、今日はガトーショコラでした。ベーキングパウダーは使用せず、卵と砂糖を20分以上ミキサーで共立てすることで、生地を膨らませました。ココアの苦みが効いていて大人の味でしたが、みんなよく食べていました。 2/13(金) 給食(食材産地)2/12(木) そうじの時間
職員室前の長い廊下を5年生が一生懸命ぞうきんがけをしていました。
とても楽しそうに、にこやかに行っていました。 リクエストに応えて写真を撮りました。 「輝く汗をふいているところも撮ってください!」と最後まで楽しく集中した掃除でした。 2/12(木) 玉川台図書館読み聞かせ
地域の玉川台図書館から、3名の方が読み聞かせに来てくださいました。
2年生の3クラスで行いました。 紙芝居や読み聞かせ用の大きな絵本など、興味関心が高まります。 子どもたちは引き込まれるように聞いていました。 地域の図書館と連携して、本への関心を高めています。 2/12(木) 今日の給食☆今日は新メニューの揚げだし豆腐でした。崩れないよう木綿豆腐を使ったのですが、木綿豆腐の独特の後味が苦手な子が多かったようです。絹豆腐の方がいいと言っている子が何人かいました。 ※今日の果物は、せとかから伊予柑に変わりました。 2/12(木) 朝読書
読み聞かせのボランティアの方が、2・3・4年生の教室に来てくださいました。
みんなお話に引き込まれて、笑ったり真剣な表情になったり、楽しそうでした。 朝の大切な時間です。 2/12(木) 給食(食材産地)2/10(火) 図工 5年生
木版画の授業です。
彫刻刀を初めて使います。 丸刀や三角刀など、それぞれの特徴を学んで、実際に彫ってみます。 みんな真剣に取り組んでいました。 安全面への指導を具体的に行ったので、子どもたちはより集中していました。 2/10(火) 体育 6年生
跳び箱の学習です。
自分のめあてに挑戦しています。 何度もトライし、ついに跳べるようになった子どももいました。 見ていて感動します。 授業の最後の振り返りでも自分の成長をしっかりとらえていました。 6年生らしい集中した授業でした。 2/10(火) 体育 4年生
体つくり運動「いろいろな動きの運動〜短なわとび」の単元です。
サイドオープンという跳び方をお互いにアドバイスしながら行いました。 友達の技を見て、いいところ等を発見することで「自分もやってみよう」という気持ちになります。 グループで運動に取り組むおもしろさが伝わってくる授業でした。 2/10(火) あいさつ運動
3・5年生の当番ががんばりました。
早くから登校し、少ない人数でも大きな声であいさつしていたところが素晴らしいです。 瀬田小のあいさつもかなり定着してきました。 みんなで気持ちのよいあいさつを心がけていきましょう。 2/10(火) 給食(食材産地)2/9(月) 今日の給食☆今日の菜花ご飯は、2月に咲く菜の花をイメージしています。黄色はきび、緑は小松菜です。また、今日の厚揚げの煮物は甘めの味付けで、とても人気がありました。 2/9(月) 家庭科 6年生
「感謝の気持ちを伝えよう」の単元です。これまでの学習を活かしてブックカバーを作ります。
実物投影器で縫う箇所等の説明をするので、とてもわかりやすいです。 アイロンやミシンを使って、みんな熱心に取り組んでいました。 2/9(月) 音楽 2年生
歌の内容に合わせて自分たちで工夫して動きを表現しました。
今日は班ごとの発表です。同じ歌詞でも表現する内容が班によってちがってきます。 後半は合奏をしました。木琴やタンバリン、鍵盤ハーモニカを使って「かっこう」を演奏しました。 伸びやかな演奏で、みんなでひとつの曲を表現することができました。 2/9(月) 体育 4年生
跳び箱の学習です。
「かかえこみとび」に挑戦します。マットをうさぎ跳びで跳ぶ練習から始めて、跳び箱に移行します。 ステップアップしていくことで、技ができるようにしていきます。 みんな真剣に取り組んでいました。 2/9(月) 児童朝会
校長先生からは、大きな声のあいさつと学校のすみずみまできれいにしようと掃除に取り組んだ青梅の小学校のお話がありました。
あいさつと掃除ができるようになると、学校ががらりと変わるそうです。 瀬田小学校もあいさつがよくなってきています。掃除にも一生懸命取り組めるようになってきています。 みんなで力を合わせて、誇りをもてる学校にしていきましょう。 |
|