スローガン作成 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の運動会のスローガンは「ファイト! 全力をつくし もえあがれ」です。

 当日、目立つように掲示するスローガンを代表委員の子供たちが作成しました。
放課後の時間に行いましたが、丁寧に塗っていました。

 教室の窓に張りますので、当日にぜひご覧ください。

5月16日(金)の献立

【献立】  ごはん  牛乳 
       新じゃがのそぼろ煮
       もやしのごま風味

【主な食材と産地】
 しょうが  千葉
 にんじん  徳島
 じゃが芋  長崎
 たまねぎ  兵庫
 さやいんげん  千葉
 もやし   栃木
 ニラ    栃木
 豚肉    千葉

画像1 画像1

5月15日(木)の献立

【献立】 ガーリックトースト  牛乳 
      チャウダー
      ピクルス

【主な食材と産地】
 にんにく   香川
 パセリ    千葉
 たまねぎ   兵庫
 にんじん   徳島
 じゃが芋   長崎
 きゅうり   埼玉
 大根     千葉
 あさり(むき身)  熊本
 鶏肉     山梨

画像1 画像1

PTAのモーニングスマイル

 本校のPTAでは、学期に1回の「モーニングスマイル」を行っています。登校前に同じ地域に住む保護者と子どもが集まって、顔合わせをしたり、通学路の確認などをします。子どもたちの見守りには、欠かせないものとなっています。親子で集まった後に、保護者は簡単な打ち合わせをします。子どもたちはそろって登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

 校門の近くの掲示板には、折々の学校の様子を紹介しています。子どもたちは、登校時に立ち止まって興味深そうに見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(水)の献立

【献立】 ごはん  牛乳
      お茶入りふりかけ
      魚の香味焼き
      きんぴら煮
      美生柑

【主な食材と産地】
 にんにく   香川
 しょうが   千葉
 ねぎ     栃木
 にんじん   徳島
 ごぼう    熊本
 じゃが芋   長崎
 さやいんげん 千葉
 美生柑    熊本
 ちりめんじゃこ  タイ
 メルルーサ  ニュージーランド
 豚肉     千葉

画像1 画像1

3年生体育の研究授業

 かけっこ・リレーの学習を他の学校の先生方にも参観していただきました。子どもたちが互いに励ます言葉や声援がたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(火)の献立

【献立】 和風焼きそば  牛乳
      野菜の中華風味
      フルーツ白玉

【主な食材と産地】
 しょうが  千葉
 たまねぎ  兵庫
 にんじん  徳島
 キャベツ  神奈川
 ねぎ    栃木
 生しいたけ 秋田
 えのきたけ 新潟
 大根    千葉
 豚肉    千葉
画像1 画像1

5月12日(月)の献立

【献立】 ビーンズカレーライス  牛乳
      福神漬け
      わかめサラダ

【主な食材と産地】
 にんにく  青森
 たまねぎ  佐賀
 セロリー  愛知
 にんじん  徳島
 じゃが芋  鹿児島
 りんご   青森
 しょうが  千葉
 キャベツ  神奈川
 きゅうり  埼玉
 豚肉    千葉
 生わかめ  韓国

画像1 画像1

演劇鑑賞教室

 今年度の演劇鑑賞教室は、「金剛山のトラたいじ」を全校児童で鑑賞しました。みんな食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(金)の献立

【献立】 こぎつねごはん 牛乳
      みそ汁
      美生柑

【主な食材と産地】
 にんじん   徳島
 さやいんげん  千葉
 じゃが芋   鹿児島
 ねぎ     千葉
 美生柑    愛媛
 生わかめ   韓国
 鶏肉     山梨
画像1 画像1

3年 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九品仏小学校の学区域を8つのグループに分けて「町たんけん」を行いました。

 目立つ建物や細い道など、見慣れた場所も実際に歩いてみると新しい発見がたくさんありました。
 次の時間に調べたことをまとめていきます。

 この「町たんけん」には、九品仏小学校の保護者の方が、ボランティアで子供たちの安全確認をしてくださいました。おかげさまで、事故なく無事に終えることができました。ありがとうございました。


5月8日(木)の献立

【献立】 二色サンド  牛乳
      ビーンズシチュー
      アスパラガスのサラダ

【主な食材と産地】
 たまねぎ   佐賀
 にんじん   徳島
 じゃが芋   鹿児島
 パセリ    千葉
 キャベツ   神奈川
 きゅうり   群馬
 アスパラガス  栃木
 りんご    青森
 鶏肉     山梨
画像1 画像1

5月7日(水)の献立

【献立】 ご飯  牛乳
      麻婆豆腐
      ナムル

【主な食材と産地】
 にんにく  青森
 しょうが  高知
 ねぎ    千葉
 にんじん  徳島
 もやし   栃木
 こまつな  埼玉
 豚肉    千葉

画像1 画像1

全校遠足

 素晴らしいお天気に恵まれて、みんなで「こどもの国」に行ってきました。6年生がリードしてくれ、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科

 4年生は社会科で消防の仕事について学習をしています。今日の授業は学校の防火管理者でもある副校長先生がゲストティーチャーとして話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(木)の献立

【献立】 中華おこわ  牛乳
      にらたまスープ
      きびなごの唐揚げ

【主な食材と産地】
 ねぎ    千葉
 たまねぎ  北海道
 にんじん  徳島
 ニラ    栃木
 しょうが  千葉
 きびなご  鹿児島
 たまご   青森
 豚肉    千葉
 鶏肉    山梨
 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/6 縦割給食
3/7 6年生を送る会(2,3校時) 保護者会(高)
3/10 委員会(まとめ)
3/12 誕生日給食