9/18 英語活動(3年生)

How are you? I'm hungry.
How are you? I'm happy.
など、ALTの先生と一緒に6種類の言葉を使ったあいさつのお勉強をしました。
お友達とペアになり、ジャンケンをして質問する側や答える側を決めて、ゲーム感覚で練習をしました。視聴覚室に3年生のあいさつの声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 きおくゲーム

今朝の集会は、集会委員会が企画した「きおくゲーム」。低学年用・中学年用・高学年用の問題が出されました。
「あか・あお・きいろ……」「さて、5番目に言った色は、何でしょうか?」
「みどり」「しろ」集会委員会の担当のお友達が、マイクをもって、各学年に答えを聞きに行きました。そして、「正解は、○○でした。」
問題が進むにつれて、みんなが、問題を読むお友達と一緒に声を出すようになっていきました。
これで前期の集会委員会による集会は、終わりです。半年の間にさまざまな集会を考えたのでみんなで楽しむことができました。どうもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 NHKによる出前授業(5年生)

 5年2組と3組は、NHKによる出前授業がありました。NHKの職員の方々が「放送局の仕事」や「ニュースができるまでのしくみ」を教えてくださりました。また、リポーターとカメラマン、フロアディレクターの体験をしました。本物の機材にふれ、実際の役割をすることでテレビ局の仕事について理解できました。最後にカメラをもっているところの写真もいただきました。みんな本物のカメラマンさんのようにすてきでした。明日は1組が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 ボールの速さをくらべよう(6年生)

パソコンソフトを使った3個のボールは、速さも動く距離も動いている時間も違います。その3個のボールの速さ比べです。下の写真では、どのボールが一番速いか分かってしまいますが、動いている状態では、判断がつけにくいです。
そこでどうすれば比べられるかを考えました。……

「1m当たりの時間を計算すればよい」
「1秒あたりの長さを計算すればよい」
さて、式はどうなるでしょうか?
「速さ」は、算数の中でも混乱する学習の一つです。「速さ」と「時間」と「距離」の関係を頭の中でイメージしながらじっくり取り組めば必ずマスターできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 ぐるぐるぐる(1年生)

今日は、絵具を使った作品を仕上げました。
筆で渦巻きや丸をかき、その隙間を塗ったり、筆先を使ってたくさん点をつけたりしました。
でき上がった作品を黒板に貼り、お友達の作品のすてきだなと思ったところを発表し合いました。
みんなすばらしいでき栄えです。絵具って楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 3年次研修

5年生担任の高橋先生が、3年次研修として社会科「とる漁業にはげむ人々」の授業を行いました。ご指導くださったのは、教育委員会指導力向上サポート室の野崎先生です。
子どもたちは、「さんまは、どのようにして私たちのもとに届くのだろう」という課題について、予想し、調べを進めました。席が近くお友達と調べてわかったことや考えたことを話し合いながら、しっかりと学習を進めていました。
授業を終えてからも、野崎先生に丁寧に細かくご指導いただきました。ありがとうございました。この成果を今後の学級経営や授業に活かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 今日の給食

今日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 ひとびとのくらしのうつりかわり(4年生)1

4年生の教室に近付くと、とても良い香りが漂ってきました。社会科の学習で4年生の子どもたちが、かつての生活では当たり前に使われていた削り器を使って鰹節を削っていました。経験のない子が多いので興味津々。
そらに、洗濯板と洗濯石鹸を使って、ハンカチの洗濯にも挑戦。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 ひとびとのくらしのうつりかわり(4年生)2

「削るのは大変だけれど、削りたての鰹節は、とても美味しそうだった。」「昔は、1枚1枚手作業で洗っていて大変だっただろうと思った。でも、汚れているところをしっかり洗える。」
「今の暮らしはとても便利になった。」こととともに、昔のよさも感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 のんびりと

昼休みに2人のお友達がベンチに座ってのんびリとお話ししていました。今年も夏のワークショップ「ベンチプロジェクト」でひがしのお友達が新たにベンチを作ったので、ベンチが2つになりました。
たくさんのお友達が、2つになったベンチに座って、思い思いの時間を過ごしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 清掃週間最終日

今週は、清掃週間としてひがしのお友達全員が、いつも以上に清掃に一生懸命取り組みました。教室や廊下の隅々まで気を配って清掃することができました。
大切なことは、まず一人ひとりが自分の役割に対し責任をもって取り組むことです。来週以降も、清掃週間と同じ気持ちで清掃も頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 高尾山遠足(5年生)8

午後2時バスに乗り、予定通り帰路につきました。
5年生のみんなは、山ですれ違う方々やお店の方々にも元気よくあいさつをすることができました。天候同様、さわやかな1日を過ごすことができました。
5年生の遠足を支えてくださった皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1

9/12 高尾山遠足(5年生)7

リフトを降りて、出発した高尾山口駅に全員元気に無事戻って来ました。
画像1 画像1

9/12 高尾山遠足(5年生)6

リフトはとても楽しく、時々歓声が聞こえきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 高尾山遠足(5年生)5

最後はいよいよお楽しみのリフトです!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 高尾山遠足(5年生)4

参道からの眺めも素晴らしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 高尾山遠足(5年生)3

高尾山遠足(5年生)3
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 高尾山遠足(5年生)2

行きは山の中の6号路を登りましたが、帰りは皆で一緒に薬王院を通る1号路で降りてきました。時々気持ちの良い風が吹いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り