この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

ハッピー交流会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜丘幼稚園の年長さんが来て、3年生と交流をはかりました。

体育館での対面した後、グループに分かれて一緒に遊びました。

給食を一緒に食べて楽しく時間を過ごしました。

半年後に新一年生になる実感をもてたらいいと思います。





街の花壇に花を植えました 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の近くの舗道には「ぐるうぷ街」の方々が花を植えてきた花壇があります。
今年は、1年生が花植えの活動を行っています。
今日は、春に咲くチューリップの球根やパンジーの苗を植えました。子どもたちは街が花できれいになるように願いながら、ていねいに植えました。

煙の怖さ 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気が乾燥してきました。

今月の避難訓練は火事の想定です。

消火器の扱いと煙中避難の体験をしました。

1年生の緊張した表情が印象的でした。

工事車両に注意を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から東門周辺と校庭東側壁面の改修工事が始まっています。

約三週間かかる予定です。

工事車両が何台か入ってきます。

ご来校の際にはご注意ください。

展覧会 終わりました

画像1 画像1
2日間にわたり実施した展覧会。

終わってしまうと少しさびしい思いがします。

2年後にまた「笹原美術館」でお会いしましょう。

たくさんの皆様にご来校いただきました。

ありがとうございました。

展覧会フォトアルバム9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「お弁当給食」です。

各学年でまとまり、いつもと違う場所でいただきました。

1年生は西昇降口、2年生は中庭、34年生は屋上、56年生は合同です。

展覧会フォトアルバム8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の鑑賞ガイドです。

展覧会フォトアルバム7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会2日目の様子を写真で紹介します。

5年生の鑑賞ガイドです。

展覧会フォトアルバム 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラスト30分を飾るピアノ演奏です。

今日は平日にもかかわらず多数の皆様にご来校いただきました。

ありがとうございます。

明日もお待ちしています。

展覧会フォトアルバム5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後3時30分からは、両日とも会場で水野教諭のピアノ演奏を行います。

ぜひお越しください。

展覧会フォトアルバム 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目の教室コーナーも盛況です。

展覧会フォトアルバム 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱心に鑑賞しています。

展覧会フォトアルバム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜丘幼稚園の子どもたちも来ました。

展覧会フォトアルバム 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、明日は展覧会です。

初日の様子を写真で紹介します。

いろいろな音にしたしもう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業の様子です。

いろいろな楽器を手にして「かぼちゃ」を練習しました。

グループごとに発表です。

少し緊張しながらもみんなリズムにのって立派に演奏できました。

展覧会に向けて 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞ガイドのリハーサルをしています。

質問にも答えられるようにしっかり準備しました。

当日は子どもたちのガイドを楽しみにしてください。

展覧会に向けて 桜丘幼稚園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も桜丘幼稚園の園児の作品を展示します。

展示会場は南校舎一階の多目的室です。

かわいい粘土細工の動物がお待ちしています。

ぜひこちらの作品もご鑑賞ください。

展覧会に向けて 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の始業前の時間帯です。

体育館をのぞくと、5・6年生のリーダーたちが最後の仕上げをしていました。

朝の光が差し込む中、黙々と製作にとりくんでいます。

彼等にとっては小学校生活最後の展覧会になります。

忘れられない展覧会になりそうです。

展覧会に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日に展覧会当日を控え、今日は各学年とも立体の搬入を行います。

まずはじめは2年生。

コロコロアニマルを運び込み、展示の準備です。

展示会場がだんだん歓声に近づいてきてとてもいい感じです。

当日をお楽しみにしてください。

落ち葉の季節 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじの時間です。

この時期、4年生は校庭の落ち葉掃きを担当しています。

はいてもはいても落ち葉は減りません。

深まる秋を感じながら落ち葉を集めていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31