この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

友達を大切に 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業の様子です。

友達の気持ちを考えて、助け合う大切さについて気付かせました。

そして日ごろの自分の言動を振り返りました。

自分のことだけでなく、周りの人の気持ちも考えられるようになるといいと思います。



ワンステージプレゼント 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者会の前に、昨日の「6年生を送る会」で披露した合奏を発表しました。

曲目は「オペラ座の怪人」と「ビリーブ」です。

こうして学年で合奏を披露する機会も卒業式を残すのみとなりました。

ひとつひとつファイナルステージが近づいてきます。

ドキドキワクワク楽しい集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「○○先生どっちかな集会」です。

クイズと似顔絵で先生をあてます。

上級生と下級生がペアになり、手をつないで参加しました。

北風は冷たいですが陽射しは春の陽射しであたたかくなりました。

フォトアルバム 六年生を送る会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生もとても楽しんでいました。

小学校を巣立つ実感がわいてきたのではないでしょうか・・・。

心温まるすてきな会になりました。

フォトアルバム 六年生を送る会 6

5年生はクイズで6年間を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フォトアルバム 六年生を送る会 5

4年生は運動会のワンシーンを再現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フォトアルバム 六年生を送る会 4

3年生は「妖怪ウォッチ」を踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フォトアルバム 六年生を送る会 3

2年生の思い出のアルバムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

フォトアルバム 六年生を送る会 2

1年生のかわいい出し物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

フォトアルバム 六年生を送る会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生を送る会が行われました。

まずは開会式の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31