3/8 代田富士見橋お披露目会
本日、代田富士見橋のお披露目会が行われました。区長始め、都議会議員の方、区議会議員の方そして、地域の皆様が多数お集まりになりました。
この会に、代田和太鼓クラブもお祝いの演奏をしました。なんと、いつもお世話になっている三土会のおもちつきとのコラボで行われました。雨の降る中でしたが、お祝いの演奏をして、会に花を添えました。 渡り初めのテープカットには、代田小児童から2名も代表として参加しました。 工事が順調に進めば、4月から渡れるようになるそうです。 ただし、小田急跡地の整備が終わるまでは、危険要素が多いことから、通学路にはしない予定です。 3/7 東門前信号機設置
小学校東門前に、信号機が設置されました。
しかし、まだ、歩道も横断歩道も出来上がっておりません。 工事が終了してからの使用となります。 なお、学校としては、線路跡地の整備終了までは、この信号機を横断する通路は、通学路とはしないことになっております。 3/6 自転車安全利用普及啓発リーフレット
東京都より、自転車の交通ルール・マナーを普及啓発を図るため、自転車安全利用普及啓発リーフレットが作成されました。電子データのダウンロード先が分かりましたので、お知らせいたします。
ヘルメット着用の件や交通ルールを守ること、また、お子さんが加害者になってしまう事例も掲載されています。 ぜひ、ご覧ください。 http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/kout... 3/4 6年生を送る会3/4 縦割り班遊び 最終
今年度、最後の縦割り遊びです。
下級生は、お世話になった6年生へ感謝をあらわし、みんなで最後の縦割り班遊びを楽しんでいました。 3/4 縦割り班 お別れ給食
「6年生を送る会」終了後、今年度最後の縦割り班活動が行われました。
5年生を中心に各教室を飾り付け、給食を配膳し一緒に給食いただきました。 下級生が6年生へ感謝の気持ちを表すとともに、来年度班長になる5年生が仕事を引き継ぎました。 3/5 美術鑑賞教室4 年3/4 PTAのページ更新
PTAタグに、「代田小学校PTA組織表」と、「委員・係・世話人の説明」をアップしました。
ご覧ください。 3/3 避難訓練
今日は、今年度最後の避難訓練を行いました。今月は、予告なしということもあり、子どもたちは放送がなった時、少々驚いていましたが、いつものように冷静に先生の話を聞くことができ、速やかに集合することができました。
校長先生からは、3・11のお話と、おかしもの約束の確認のお話がありました。 3/2 全校朝会〜道路標識について
今日の朝会で、校長から、道路標識についてのお話がありました。
標識の中でも規制標識の一部を紹介しました。クイズのような提示をしたので、子どもたちも楽しみながら、確認することができました。 車両だけでなく、歩行者も理解の必要な道路標識について、今日のように、さまざまな機会に確認していきたいと思います。 2/27 二分の一成人式(4年生)
27日の6校時、4年生は、体育館で、二分の一成人式を行いました。自分の成長を様々な角度から振り返り、自分たちの力で準備を進めてきました。保護者の方も多数参観してくださり、心あたたまる会となりました。
将来の夢が明確な子、今まさに考えている最中の子、さまざまでしたが、自分の夢に向かって、家族やまわりの人に感謝する気持ちを忘れずに、努力し続けてほしいと思います。 2/27 委員長からの報告集会
27日の児童集会で、各委員会の委員長が後期活動の報告を行いました。
報告から、6年生のやり遂げたという充実感を感じるとともに、発表を聞いている5年生のやる気に満ちた眼差しがとても印象的でした。 各委員会の常時活動はまだまだ続きます。5年生は6年生のよいところ、大事なところを学び、最高学年になる準備を進めてほしいと思っています。 2/26 第3回学校協議会
本日、第3回学校協議会を開催しました。
地域の諸機関の方々、学校関係者の皆様、PTA等の参加をいただき、意見交換をしていただくことができました。 会の中で、代田小学校の子どもたちは、とてもしっかりしている。諸行事の保護者の参加も多く、学校に関心が高くてすばらしいという声がありました。また、教職員も元気いっぱいで、熱心であるとうれしいお言葉もいただきました。 いただいた、ご指摘は、対応していきたいと思います。 雨模様の中、お越しいただいた皆様に感謝申し上げます。 2/24 幼・保との交流会(1年生)
今日は、近隣の幼・保育園との交流会を1年生が行いました。
当初1月に予定しておりますが、インフルエンザ様の子どもが多かったので、延期していました。 開会式・閉会式の他、じゃんけん列車。そして、剣玉・お手玉・こま・折り紙・あやとりなどの遊びとともに楽しみました。 1年生は事前にたくさん準備していました。練習もかなり厳しかったようです。その成果が、今日たくさん出たと思います。お姉さんになった気分で、お友達にせっしていた姿が多数見られました。 とても楽しく仲良くすごせていました。 2/24 大なわタイム
今日より、「長なわとびを通して、体を動かす楽しさを実感させる」「継続的に体を動かすことで、体力の向上を目指す」というめあてのもと、毎週火曜日の中休みに「大なわタイム」を始めることになりました。
今日は、その記念すべき第1回目となりました。 各クラスごと、5分間で、回数を数えていきます。曇り空でしたが、みんなで回数を数える元気のよい声が校庭中に広がっていました。 2/20 縦割り班遊び2/18 地区班会議校外委員会担当の皆様、寒い中、ご協力をいただき、ありがとうございました。 2/18 体育朝会
今日の体育朝会では、まず、鬼ごっこの紹介がありました。「レンジ鬼」「バナナ鬼」「不思議鬼」でした。「やったことある!」と低学年から歓声も上がっていました。寒い季節が続いていますが、天気の良い日は、たくさん体を動かしてほしいと思います。
また、これから、毎週火曜日は、「長なわタイム」をしていこうということとなり、その紹介がありました。 「体を動かすことが好き」な子どもが増えていくとよいと思っています。 2/16 クラブ見学(3年生)
3年生は、来年度から始まるクラブ活動に向けて、クラブ見学を行いました。「何にしようかな」「第一希望は○○クラブにしよう」「どれも入りたくて迷っちゃう」など、どの子も4年生からのクラブを楽しみにしています。4〜6年生のお兄さん、お姉さんたちの説明をよく聞いて、希望を考えていました。
2/17 校長先生との会食(6年)
先週から、6年生の数名と校長、副校長が校長室で会食しています。
校長先生から話題をふり、それに6年生が答え、その答えに校長先生と子どもたちとの会話が広がり、あっという間に時間が過ぎていきます。 一人ひとり、いろいろと考えて成長してきているなということが短時間でも垣間見ることができ、楽しい時間となっています。 最後に校長先生と握手をして帰っていきます。皆が帰った後の校長室は、ちょっとさみしくなります。 |
|