烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

3/9 5年生 卒業式の練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に卒業式の練習を行いました。式の会場になる体育館での初めての練習です。これまで頑張ってきた合唱が広い体育館では思った以上に響かず、戸惑う子どもたち。音楽科の外所先生の指導で、横になって広さを感じながら歌ったことで徐々に自信を取り戻すことができていました。
その他、呼びかけの練習や起立、拍手の仕方なども学びました。今週末には6年生とも合同練習を控え、在校生代表としての意識を高めています。

3/9 全校朝会から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で全校朝会を行いました。
 校長からは、先週の土曜日の行事や活動から、全校での“6年生を送る会”、つくし学級の“卒業・進級を祝う会”、4年生の“二分の一成人宣言”での様子や頑張ったこと、成長を確かめられたこと、感謝の気持ちを伝えられたことなど、会や宣言の素晴らしさについて伝え褒めました。
 また、今日のキーワード“3・11をわすれない!”について説明し、東日本大震災から4年目を迎える明後日のこと、避難生活を続けている方々がまだたくさんいること、一日も早く復興が進むことへの願いなどについて伝えました。その後、本校スポーツ教室、ミニバスケットボールクラブとサッカークラブの表彰を行い、活躍を全校で称えました。
 最後に、今週の看護当番の教員から今週の生活目標「何かしてもらったら“ありがとうと言おう。”についての話がありました。
 3学期の学校生活も、あと12〜13日。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

3/7  つくし学級 “卒業・進級を祝う会”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の3・4時間目に、保護者の方々やお世話になった先生・主事さん方をお招きして、つくし学級の「卒業・進級を祝う会」を開きました。
つくし学級では、この会に向けて、子どもたちが話し合い・計画・準備をして進めてきました。生活単元学習や総合的な学習の時間に、パソコンを使って作った「自己紹介」のスライドを基にして、1・2・3年生は「好きなもの発表会」、4年生は「2分の1成人式」、5・6年生は「思い出と感謝の言葉」にまとめました。そして本日、体育館の大きなスクリーンに映し発表しました。スライドの間には、ゲームや歌をみんなで一緒に楽しみました。最後に、卒業生へお祝いを送り、卒業生からは、記念の品をいただきました。それぞれの心に残る温かい会となりました。

3/7 4年 二分の一成人宣言

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会のすぐ後、4年生は二分の一成人宣言を行いました。
宣言する内容は、成人の半分の10歳という今だからこそ考えることができる、これまで大切に育ててくださった家族への感謝の気持ちや、将来の夢をかなえるために頑張っていきたいことなどです。
友達や多くの保護者の方々が見守る中、一人ひとりが力強く自分の思いを宣言していきました。
来年度からは5年生です。烏山小学校を引っ張る高学年としても頑張っていって欲しいです。

3/7 6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日体育館で、「6年生を送る会」が行われました。1年生から5年生、つくし学級が、様々な出し物やプレゼントを用意し、6年生への今までの感謝の気持ちを伝えることができました。また、代表委員会の企画で、6年生全員へ色紙のプレゼントも渡しました。最後は6年生がお返しとして「八木節」の合奏をしてくれました。6年生がいる残りの期間を大切に過ごしていきたいと思います。

3/7 あいさつ週間が終わりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は土曜授業日。保護者、地域の皆様にも参加・参観をしていただく“6年生を送る会”を中心に授業公開を行っています。
 3月の“あいさつ週間”も今日が最終日です。正門では6年生のみなさんが、雨の中、傘をさしながら、小学校生活最後となる朝のあいさつ声かけ隊を務めてくれました。
 これからも烏山小学校のよさを発揮し“あいさつ”いっぱいの学校にしていきたいと思います。

3/6 中休みの子どもたち!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 曇り空ですが、校庭で元気に遊んでいました。
 ピロティでは、昔遊びの学習を通して興味をもった“駒回し”を楽しんでいる2年生。校庭では、鉄棒や一輪車、縄跳びを楽しんでいる低学年の子どもたちの姿が見られました。いっしょに工夫して遊ぶのは楽しいですね!

3/6 カエルの卵?

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、3月6日は“啓蟄”。
 朝、登校してきた1年生が、正門の脇にある池に集まっていました。
 聞いてみると、「先生、カエルの卵があるよ!」とのこと。みんなで池の中の様子を観察していました。
 学校主事さんからも「確かに、カエルの卵があります」「これからの成長が楽しみですね」との情報も入りました。子どもたちの観察力はすごいな、と感心しました。生き物の動きも活発になる春を迎えた実感がしました。

3/5 PTA運営委員会が開かれました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の第6回PTA運営委員会が、10時15分よりランチルームで開かれました。
 PTA会長・校長の挨拶に続き、本部・委員会・同好会からの報告がありました。また、来年度の活動へ向けての審議事項の提案・承認、最後に諸連絡がありました。
 1年間、PTA活動にご支援とご協力をいただき、ありがとうございました。修了式・卒業式を控えていますが、来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

3/5 児童集会“6年生を送る会リハーサル”から

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会では、7日(土)に開かれる“6年生を送る会”へ向けてのリハーサルを1年生から5年生が参加して行いました。
 5年生の代表委員が中心となり、会を進行していました。
 各学年からの出し物やメッセージ、プレゼントなどの準備も進んでいます。思い出に残る会にできるよう、在校生が頑張っています!

3/4 ユニセフ募金活動から

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日3日(火)と今日4日(水)の2日間、代表委員会が中心になって取り組んでいる“ユニセフ募金活動”が行われました。
 朝学習の後、学級活動に入る前に、6年生の代表委員が分担して全学級を訪れ、それぞれの学級での募金を担任の先生から受け取り、職員室の担当教員へ報告に行っていました。全校からの協力があり、先日のユニセフ集会での呼びかけが成果を上げていました。
 今後、代表委員会で集計し、16日(月)の全校朝会で発表する予定となっています。
 ご家庭でのご協力もありがとうございました。

3/4 校庭の梅の花が開花しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長室の前・まごころ石の横に植えられている梅の木。今週の月曜日に開花しました。
 登校した1年生が気付き、報告してくれました。その後、毎日、第2昇降口から教室へ入る前に梅の木を観察し、“大きくなっているよ!”“たくさん咲いているよ!”と報告してくれています。今日はその様子を撮影しました。
 天気や気温の移り変わりとともに変化する様子が、子どもたちの心にも刻まれています。

3/4 朝、登校時の様子から

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいさつ週間3日目。正門・東門では、朝のあいさつ声かけ隊が、登校して来る友達に元気よく声をかけていました。
 その横では、エコ委員会のみなさんが、ペットボトルキャップと牛乳パックの回収活動を行っていました。また、体育館では6年生の長縄チームが、来週の卒業を祝う会での長縄跳びの発表へ向け、練習に取り組んでいました。先日、新記録を更新し勢いに乗っている6年生。更なる記録への挑戦が続いています。

3/3 職員室前の掲示コーナーを紹介します!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 職員室前の掲示コーナーでは、最近の子どもたちの学習や生活・行事などの様子を紹介しています。
 つくし学級、1年生から6年生までの各学年の様子を、写真と解説入りで紹介してあります。ホームページでお伝えしていない内容もあります。ご来校の際、ぜひお立ち寄りください。

3/2 6年生 上祖師谷中学校生徒会による学校紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5時間目は上祖師谷中学校から生徒会や部活動の代表の生徒が来校し、中学校生活の紹介をしてくれました。
生徒会活動や給食の様子をビデオで楽しく紹介してくれたり、いろいろな部活動の活動内容を話したりしてくれました。中学生の先輩方の生の声を聞き、中学校生活への期待をますます膨らませる6年生の姿が多く見られました。

3/2 全校朝会から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で全校朝会を行いました。
 校長からは、まず“あいさつ週間で笑顔いっぱい、あいさついっぱいの1週間にしましょう”と伝えました。また、土曜日に行われた遊び場開放イベントでたくさんの参加があり子どもスタッフとしても頑張ったこと、教科「日本語」3・4年教科書から3月3日の“桃の節句(ひな祭り)”と3月6日の“啓蟄”についての話をしました。
 また、児童作文・詩・俳句集“せたがやの子”に出品した55名のみなさんの表彰を行いました。
 春に一歩一歩近づく気配を感じながら、今週1週間の学校生活が始まりました。

3/2 あいさつ週間が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月の“あいさつ週間”が始まりました。
 正門では1年生が、東門では5年生とつくし学級のみなさんが、声かけ隊を務め「おはようございます!」と朝の元気なあいさつが響きわたっていました。
 今週いっぱい、7日(土)までの取組となります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

学校運営委員会