「子どもの健康に関する調査」一部訂正があります 続き
「子どもの健康に関する調査」の訂正内容について、追加のお知らせをします。訂正の要点としては、「Q」の番号とマークシートによる回答用紙の番号は対応しておらず、質問用紙回答例の四角の中の番号と対応しているということです。そのことが説明記述からわかりにくく、誤解を招くため、念のため明日、具体例を示したプリントを配布します。上記の通り回答された方、すでにご提出いただいている方については問題ございません。何度もメールし、失礼いたしました。ご理解とご協力をお願いします。校長:千葉
「子どもの健康に関する調査」一部訂正があります
世田谷区教育委員会から各家庭に配布し、ご協力いただいている「子どもの健康に関する調査」の内容について、質問番号と回答用紙の番号が食い違っている等の不備があるとの連絡が教育委員会からありました。明日12日(木)、訂正箇所について学校から説明のお知らせを各家庭に配布いたしますので、それを改めてご覧いただいたうえで回答用紙に記入してください。お忙しいところご迷惑をおかけし、申し訳ございません。校長:千葉
3月11日(水) 給食食材産地五目豆腐丼 牛乳 チョレギサラダ 清見オレンジ 原材料の産地 にんにく・・・青森 しょうが・・・高知 にんじん、ねぎ・・・千葉 だいこん・・・神奈川 きゅうり・・・群馬 キャベツ・・・愛知 えび・・・マレーシア 豚肉・・・栃木 清見オレンジ・・・愛媛 3・4年 体育朝会2
今朝の長なわ跳びは、3・4年が6つのグループに分かれて一緒に跳んでみました。跳ぶ順番を待つ間、互いに声をかけ合ったり、4年生が3年生に跳び方をアドバイスする場面もありました。
3・4年 体育朝会1
11日(水)今朝は、校庭の状態はあまりよくなかったのですが、天気がよかったので3・4年の体育朝会を行いました。昨日の1・2年と同様に、長なわ跳びです。体が縮こまってしまいそうな寒さでしたが、そこは元気な中学年。みんな元気に声をかけあって跳んでいました。
3月10日(火) 給食食材産地
今日のこんだて
わかめごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ こんにゃくサラダ 原材料の産地 しょうが・・・高知 キャベツ・・・愛知 ねぎ、にんじん・・・千葉 にら、、もやし・・・栃木 にんにく・・・青森 きゅうり・・・群馬 玉ねぎ・・・北海道 豚肉・・・栃木 ※ジャンボ餃子は6年生のリクエストです。大きさを測ってみたら15cmありました。 Cafe talk 2
テーマは、「教わる」から「自ら学ぶ」へ、として、これからの時代の子育て論や勉強法について汐見先生にお話を聞き、後半はグループで考えた質問に応えていただきました。2時間があっという間に過ぎて、有意義な研修会になりました。講師の汐見先生、ありがとうございました。また、企画運営をしていただいた研修委員会有志のみなさん、ありがとうございました。
Cafe talk 1
10日(火)午前、ランチルームで「Cafe talk」と称して、二学期に行われた東大名誉教授の汐見先生をお招きして行ったPTA研修会の続編が行われました。講演が講評だったため、PTA研修・教育委員会の有志による主催ということで行われました。
1・2年生 体育朝会2
練習の後、クラスごとに5分間で何回跳べるか数えました。最高記録は2年生で270回以上跳べました。
1・2年生 体育朝会
10日(火)、雨上がりの校庭で、1・2年生の体育朝会を行いました。今朝は長なわ跳びです。練習を積み重ねてきた成果があって、みんな楽しく上手に跳べるようになってきました。
3月9日(月) 給食食材産地
今日のこんだて
雑穀ごはん 牛乳 魚の変わりソースかけ じゃがいもの甘辛煮 ごま酢あえ 原材料の産地 しょうが・・・高知 ねぎ、にんじん・・・千葉 じゃがいも・・・北海道 だいこん・・・神奈川 こまつな・・・埼玉 キャベツ・・・愛知 メルルーサ・・・ニュージーランド ※右の写真は、雑穀ご飯です 会場準備
9日(月)、5年生が朝会の後体育館に残って、卒業式の会場準備のため、舞台下から折りたたみいすを出し、並べる作業をしました。説明をしっかり聞いて、みんな一生懸命にがんばったので、短時間で並べることができました。これから卒業する6年生を支える、裏方の仕事が多くなりますが、今日の働きぶりを見て、頼もしく感じました。
朝会2
後半は表彰と代表委員会からの報告です。最初に、8日(日)、玉川消防署主催の標語コンクール表彰式が日体大で行われましたが、そこで表彰された5・6年生を紹介しました。続いて、世田谷区立小学校の作文集「せたがやの子」に掲載された入選作品の表彰をしました。表彰された子どもたちには、みんなからおしみない拍手がおくられました。最後に児童会代表委員から、先日行ったユニセフ募金で集まった金額の発表がありました。金額は53,879円でした。ご協力ありがとうございました。また、代表委員会がよく頑張ってくれたおかげです。
朝会1
9日(月)、体育館で朝会を行いました。6年生のあいさつ当番が今日は9人も出て、元気にあいさつを先導してくれたので、みんなもいつもよりさらに大きな声であいさつできました。校長講話では東日本大震災から今週の11日で4年立つことから、改めてその概要について話したあと、津波の被害にあい、母を亡くした当時小学5年生が書いた作文を読みました。みんな真剣に聞いて、しっかり言葉をかみしめていました。災害はいつ起こるかわからないので、それに備える気がまえをしっかりもちましょうという言葉でしめくくりました。
3月6日(金) 給食食材産地
今日のこんだて
しょうゆラーメン 牛乳 青のりポテト 野菜の中華漬 原材料の産地 にんにく・・・青森 しょうが・・・高知 にんじん、ねぎ・・・千葉 キャベツ・・・愛知 じゃがいも・・・北海道 だいこん・・・神奈川 きゅうり・・・群馬 もやし・・・栃木 ※ラーメンは「つけ麺」タイプです 読み聞かせ2
各学級の有志のみなさんで行ってくださっている読み聞かせ。ほんとうにありがとうございます。写真は目を輝かして絵本の絵をみつめ、話に耳を傾けている3年生のようすです。
読み聞かせ1
6日(金)、今朝は5年生と3年生の教室で読み聞かせがありました。写真は5年生のようすです。高学年でも、子どもたちは読み聞かせに興味をもって、楽しそうに聞いています。
なかよしタイム 今年度最終7
寄せ書きにはみんなの気持ちが込められています。(今回は、ほとんどの班のようすを写真で紹介しました)
なかよしタイム 今年度最終6
この日は、最後の活動でしたので、5年生が中心となって作った寄せ書きを、各班でお世話になった6年生に手渡しました。
なかよしタイム 今年度最終5
兄弟姉妹が少なくなっている現在では、こうやっていろいろな年齢の子どもが一緒に遊ぶ機会は大切です。
|
|