3学期が始まりました。新年を迎え、寒さが厳しさを増している毎日です。感染症の流行しやすい季節となっています。外出後のうがい手洗いや咳エチケット、マスクの利用など、感染症予防に心がけましょう。

応援のかけ合い

画像1 画像1
今日は1−3の親子給食会です。
やっぱりみんなは朝からソワソワ。。。
4時間目が終わって給食の時間。
みんなは保護者の方に給食をサーブして
あげました。
一生懸命準備をする姿が嬉しくて、
「いつもより多くて大変だけど、がんば
ってね!」
と応援すると、
「先生も給食作るの頑張ってね!」
と応援を返してくれました。

「自分が頑張る時に他の人を応援する」

大人でもなかなかできないことだなとし
みじみ考えさせられました。
いつもより緊張して始まった親子給食会
ですが、みんな楽しく保護者の方々と給
食をいただくことができました。

冬季川場交流

画像1 画像1
ゲレンデにて交流開校式を行いました。そのあと各班別にスキーをはじめました。天候は少し雪が舞ってきました。山頂はマイナス10度。しかし川場小学校の神保校長先生からは「これがいつものスキー場の姿。どうか川場の冬を味わってください。」との挨拶がありました。





二度目のなかのビレジ

画像1 画像1 画像2 画像2
さぁ、仲良く楽しくすごします!




1日目スキー!

画像1 画像1 画像2 画像2
始まリの会をして初スキーです!
今日は天気も良く、気持ちが良かったです^ ^




冬季川場交流

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝も晴天です。朝食をとり、これからスキー場に向かいます。





冬季川場交流

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲレンデで集合写真を撮って、今日のスキーを終えました。中野ビレジに着いて(5年生)夕食のカレーライスが美味しかった!





冬季川場交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なんとか滑れるようになってきました。楽しそうです。





冬季川場交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めて履くスキーの靴、板。それでも子供たちは慣れるのが早いです。




いざ!雪の川場へ!

画像1 画像1 画像2 画像2
いってきます!








ランキング外!?

画像1 画像1
2学期の最後に行われた給食ランキング。
結果は
1位 じゃが芋のバリバリサラダ
2位 揚げパン
3位 カレーライス
でした。じゃが芋のバリバリサラダは2位
、3位を遥かに凌ぐ票を獲得しての1位で
した。
しかし、ランキング4位だったメニュー。
それがビスキュイパンです。ビスキュイパ
ンは大人も子供も大好きな献立の一つ!
ミルクパンに生地を塗り、学校で一つ一つ
焼きあげる手間のかかった逸品なのです。
本日は1−2の親子給食。このテイストを
是非味わっていただきたいと願い、ご用意
しました。
また、2組のみんなは給食を配膳して保護
者の方々におもてなしをしました。司会の
人は緊張して手に汗握りながら一生懸命い
ただきますのあいさつをしてくれました。
こんなに大勢の前で話をするのは初めてだ
ったよね。よく頑張ったね!!
さて、一日挟んで11日は1−3の親子給
食です。保護者の皆さま、美味しい給食を
用意してお待ちしております。

冬野菜のカレーライス

画像1 画像1
2月9日は1−1組の親子給食会です。
朝からソワソワする子供たち。
そんな中、あるお友だちがこんな質問を
してくれました。
「先生、今日はどの野菜が冬野菜なんで
すか?」
献立表を見てくれてたんだな、と嬉しく
なりながら答えました。
「ほうれん草が冬野菜だよ」
そう答えると、
「みんなにも教えてあげよ〜!」
と教室に戻って行きました。
入学してから早一年。食事の準備ができ
るようになった姿を見せられたかな?
朝からワクワクドキドキしていた人も多
かったと思います。
聞きにきてくれたお友だちはきっと冬野
菜の説明もしてくれたことでしょう。
1−1のみなさん、よく頑張りました!

冬季川場交流

画像1 画像1 画像2 画像2
川場スキー場に着きました。食事をすませ、指導していただく方々と顔を合わせました。天気は快晴。絶好のスキー日和になりました。




ご飯がすすむ!

画像1 画像1
そんな言葉を聞きたくて考えた献立。
じゃが芋のそぼろ煮!
普段は醤油、みりん、酒で味付けをするの
ですが、今回は味噌、醤油、酒、みりん、
そして最後に豆板醤を入れて味付けをして
みました。
まず初めに嬉しい言葉が聞えたのは職員室
でした。
「おぉ、ご飯が進むね〜!」
良かった。つかみはオッケイです。
さて、子どもたちはどうかな?
見に行ってみると、3年生の子どもたちは
左手にご飯を持ち、そぼろ煮をおかずにモ
リモリと食べてくれていました。
2年生はどうかな?するとあるお友だちが
「先生、これご飯が進みます!」
と話してくれました。やりました!
「そうか〜!ご飯が進むか!それはよかっ
たよ!たくさん食べてね!」
献立は行事を意識したり、食べやすい切り
方や調理方法を工夫したりして作ります。
しかし、なかなか思った通りに行かなくて、
頭を悩ませることが多いのです。そんな中、
今日はご飯を食べて欲しいという願いが通
じて、ご飯を食べてくれる人が多かったの
で本当に嬉しく思いました。
来週は1年生の親子給食です。1先生の先
生方と考えたおすすめ献立ですので是非お
楽しみに!

ランキング第二位!

画像1 画像1
それは揚げパンです。
2学期の最後に給食委員会の人が給食人気
ランキングを聞いてくれました。
見事2位にランクインしたのが「揚げパン」
です。
では栄えある第1位は何か??
それは「じゃが芋のバリバリサラダ」でし
た。ちなみに第3位は「カレーライス」で
す。
2年生のクラスでは揚げパンを見て大興奮!
さすがは人気メニューです。2月の献立に
はランキング第3位までが順々に登場しま
す。次回は来週の月曜日!
さて、何がでるかな?是非楽しみにしてて
ください。

チキンライスなら食べられる

画像1 画像1
トマトが嫌い!という人は少なくないようです。
トマトには独特の酸味があるため、あまり好んで
食べられないという話を良く聞きます。
(何を隠そう私も昔は食べられませんでした)
トマトが嫌いな人でも美味しく食べられる料理は
なかったか…そう考えて思いついた料理がチキン
ライスです。チキンライスにはトマトケチャップ
で味を調えた具材を、トマトジュースで焚いたご
飯とブレンドして出来あがりです。
給食の時間になりました。
早速子供たちのところに「こんにちは〜!」
と見に行くと、ご飯の器にどっしりと盛り、モリ
モリ食べてくれる4年生!や、普段はトマトが嫌
いだと言っていたけれど、「これなら食べられる」
とにっこりする1年生など、嬉しい光景を見るこ
とができました。

願いよ届け!

画像1 画像1
2月3日は節分の日。
この日には「一年間悪いことが起きませんよ
うに」と願いを込めて、豆をまいたり、鰯の
頭を柊(ひいらぎ)の枝にさして飾ったりし
ます。
給食には鰯に澱粉を付けて油で揚げた鰯のか
ば焼き丼、そしてペースト状にした大豆を味
噌汁の中に入れた呉汁(ごじる)を用意しま
した。
最近インフルエンザや胃腸炎で辛そうなお友
だちをよく見かけます。病気にならないよう
にするには食事・睡眠・運動が大切です。
2月は、免疫力を高めてくれる生姜やニンニ
クを使った料理や、体が温まるメニューを多
く取り入れてあります。
今日の節分と併せて、みんなが一年間無事過
ごすことができますように♪

ふゆさがしリベンジ!

画像1 画像1
今日は、ひんやり冷たい風を感じながらの登校。
こんな日はふゆが見つかるかも!と、このまえのぽかぽかだったふゆさがしのリベンジに、希望ケ丘公園へ出かけました。

「せんせいみて〜!シャキシャキおとがするよ!」
「しもばしらだ!」
「つめた〜い!」

冬をすぐに見つけ、目で耳で手でたっぷり味わったようです。





もう一度食べたい

画像1 画像1
先週紹介出来なかったこと、それはピザ風
ポテトです。
私事で大変恐縮なのですが、あのピザ風ポ
テトは思い出の品なので紹介させてくださ
い。
中学生の頃、お友だちのうちに行くといつ
もピザ風ポテトをおやつに出してくれまし
た。
時刻はお腹のすいた4時ごろ。野菜を切る
音と、野菜を炒める音が聞こえます。
トントントン…トントントン…
音に合わせて心がワクワクし始めます。
お次は調味です。ケチャップの香りが鼻に
届き、思わず唾を飲み込みます。
キチキチキチ…キチキチキチ…
オーブンの調節つまみを右に回す音が聞こ
えます。
いよいよ完成までのカウントダウン、スタ
ートです。
あと5分。あと4分。。。
段々と色目がついてきました。
あと2分。1分。。。
チーーーーン。
できた〜!!オーブンを開けると一瞬にし
て広がるチーズの香り!たまりません!
味はもちろん、みんなで囲んで食べるピザ
風ポテトの味はもう最高です。
この味、この香りをみんなにも味わっても
らいたい!そう思って今回給食で出すこと
にしたのがあのピザ風ポテトなのです。
給食では、いつも美味しいといって喜んで
たべてもらえることを願っていますが、今
回は特に、少し残りがちな煮物にその願い
を込めて作ってもらいました。
気持ちが通じたのか、
「先生、今日煮物美味しかった!」
といつもよりも多くのお友だちが話してく
れました。嬉しいですね!
もう一度食べたい!大人になってからもそ
う思えるような思い出の給食作りをしてい
きたいと改めて思いました。

え、どれがトルコの料理?!

画像1 画像1
全国学校給食週間第5日目!
今日はいよいよ最終日のトルコ料理です。
クラスを給食中に回ると、色んなお友だち
が聞いてくれました。
「先生、今日はどれがトルコ料理なんです
か?」
サンプルケースを指差して
「これがトルコ料理だよ。」と説明します。
みんなは一生懸命指の先をたどると、そこ
にあるのはなんとピラフ!!
「えぇ〜!?」
みんな声をそろえてビックリ!
話を聞いてみると、多くの人が、ピラフは
イタリアやイギリスの料理だとおもってい
たそうです。
今回は多国籍料理として、イタリア、中国、
トルコ、インドネシアと4カ国の料理を給
食で出しました。それぞれ楽しんでもらえ
たかな?
2月の給食も楽しんで食べてもらえるよう
に取り組みます!

中国4千年の歴史

画像1 画像1
中国には有名な行事や文化、料理があります
が、麻婆豆腐も誰もが知っている伝統的な中
国料理の一つかと思います。
しかし、麻婆豆腐のルーツをたどると以外な
ことがわかりました。なんと、麻婆豆腐は中
国で作られてから100年ほどしか経ってい
ない比較的新しい料理だったのです。
家庭料理や給食でも定番と言えるような献立
だと思っていたので正直驚きました。
(みなさんはご存じでしたか?)
また、今日は普段なら麻婆丼にするところを、
本場中国の食べ方に倣って敢えて器をご飯と
麻婆豆腐に分けて食べてもらいました。
「僕は麻婆丼にして食べる」「私は別々に食
べる」と食べ方も色々あったようです。
自分の好みを活かして、考えながら食べる姿
を見て、器一つで食育につながるんだなと勉
強になりました。
さて、明日は全国給食週間最終日、トルコ料
理です。5日目もお楽しみに!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
旧給食
3/13
(金)
ご飯
ジャンボ餃子
ラーパーツァイ
マーボースープ
3/16
(月)
子狐ごはん
鶏肉と白菜の味噌汁
りんご
3/17
(火)
ソース焼きそば
白滝のツルツル炒め
フルーツポンチ
3/18
(水)
チキンカレーライス
キャベツサラダ
アイス
3/19
(木)
ご飯
たこのかみかみふりかけ
コロッケ
切干大根の煮つけ
春野菜のうすくず汁
給食
3/13
(金)
ラーパーツァイ
ご飯
ジャンボ餃子
マーボースープ
3/16
(月)
子狐ごはん
りんご
鶏肉と白菜の味噌汁
3/17
(火)
ソース焼きそば
フルーツポンチ
白滝のツルツル炒め
3/18
(水)
キャベツサラダ
チキンカレーライス
アイス
3/19
(木)
春野菜のうすくず汁
切干大根の煮つけ
たこのかみかみふりかけ
コロッケ
ご飯

学校だより

学校経営

学校評価

評価規準