3年生特別授業「卒業後の心構えと、自分を知り、進路を考える」挨拶の仕方や自己分析、働く目的と夢、そこに向かうために必要なこと(今すべきこと)等について学習しました 次のステップをより充実させるためにも、目的意識をもつことは大切です。今日学習した内容を今後の人生に活かすことを願っています。 避難訓練
3月5日1時間目に避難訓練が行われました。
今回は生徒への事前連絡はなく突然の訓練でしたが、これまでの成果を発揮して、迅速かつ落ち着いて避難することができました。 来週の水曜日は3月11日…あの震災があった日です。震災のことを記憶し、そこから学習し、次の災害に備えていきましょう。 2月 人格の完成講話 「やりぬく心」都立の出願日は雪が舞っていました。そこで、「こんな寒い日に出願とはかわいそう」と3年の先生に話しました。すると、その先生は「試験当日が雪かもしれないので、予行練習になりますね」と言いました。一見マイナスに見える事でも、見方を変えることでプラスに変わります。 自分の高校受験の時、第一志望の高校に合格することができました。しかし、入学後の勉強がとても厳しく四苦八苦しました。そしてそれだけ勉強したにも関わらず、大学受験では第一志望には不合格。ですが、進学した第二志望の大学で、生涯つき合える仲間を得て、そして彼らの影響で教職という道に進むことができました。 このように、何がプラスで何がマイナスなのか…それは見方や考え方で変わってきます。大事なのは自分の受け止め方であり、気持ちの持ち方ではないでしょうか。マイナスに見えることもプラスにとらえること−それがやりぬく力の源になるでしょう。 「どにに行くか」以上に、「そこでなにをするか」が大事です。目的や目標を持って、前向きに次のステップに進めるように、準備をしていきましょう。 |
|