障害理解授業(3年生)聞こえの学級の授業にボランティアで来ている大学生と特別支援教育コーディネーターの依田先生を講師として「聞こえないこと」について学習しました。 この授業を通して、障害のある人たちと共生できる社会の実現の大切さを身に付けました。(副校長) 中庭の花学校主事の竹内さんが中庭に植えてくださいました。 鉢植えはなかなか根付かないと言われていましたが、 しっかりと花が咲き始めました。(副校長) 体育館への階段に手すりがつきました。「避難所となる体育館への階段に手すりがない」というご指摘を受けました。 そこで、早急に手すりを付けてもらいました。 いろいろな角度や視点から見ることの大切さを改めて感じました。(副校長) モクレンの花以前、校長先生も学校日記で紹介していましたが、 最近は鳥がたくさん集まってきます。 名前は分かりませんが、楽しそうにモクレンの枝の上を飛び回っています。(副校長) 保護者会全体会では学校関係者評価の結果・分析の報告などがありました。 学級懇談会は茶話会で、1年間の学級の様子や子どもたちの成長などをふり返りました。 一年間、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝しております。(副校長) 3年生球技大会種目は男女混合のドッヂボールでした。 どのクラスも協力して、球技大会を楽しんでいました。(副校長) 3年生百人一首大会昨年度までは百人一首大会は1,2年生のみでしたが、 今年度からは3年生も開催することになりました。 さすが駒沢中3大行事のひとつだけあって、 とても盛り上がっていました。 この思い出を通して、日本語の美しさを忘れないでいてほしいと思います。(副校長) 3年生校外学習53年生校外学習43年生校外学習3年生校外学習3年生校外学習3春、卒業をお花でお祝い駒沢中学校は、花や自然を見ながら四季を感じられる、とてもよい環境にあります。 三年生校外学習三年卒業遠足3年生校外学習2三年生校外学習3年生校外学習人権尊重授業(2年生)内容は「高齢者疑似体験」です。 体験することにより、高齢者の動きや考えなどを理解し、 実生活で生かしてください。(副校長) 全校朝会校長先生からは 「川崎の事件について、人の命をなんだと思っているのか、たいへんなことをしてしまったと話しているようですが、もう遅い、取り返しが付かない。もっと早く気付いてほしかった。今はもう上村君のご冥福をお祈りするしかありません。二度とこんな事件が起きないように、人の心の痛みが分かる人に、私たち大人も含めてならないといけないと思います。 昨日10日は東京大空襲から70年の日、今日11日は東日本大震災から4年がたった日です。戦争も災害も、私たちの大切なものを奪っていきます。ですから、私たちは絶対に戦争をしてはならないし、災害のことを忘れずに備えをしなければなりません。 特に、今日は東日本大震災を思い出して、いろいろと考えてください。」 というお話しがありました。 その後、表彰を行いました。(副校長) |
|