日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

合宿帰路2

談合坂で、2回目の休憩をしました。4時出発です。次はねこじゃらし公園です。


合宿帰路1

諏訪湖サービスエリアで1回目の休憩を取りました。2時20分出発しました。次は、談合坂で休む予定です。


合宿宿舎出発

予定通り、12時に宿舎を出発致しました。


合宿4日目午前練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合宿最後の練習を終了しました。各部とも、まとめの練習を、全員全力でやり遂げました。

合宿4日目朝

画像1 画像1 画像2 画像2
夜、雨が降りましたが、今朝の天気は晴れです。7時の気温は18度です。荷物整理、朝食を食べて、最後の練習に出発します。

合宿3日目夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の夕食は、バーベキューです。6時にバーベキュー場に移動し、各部班ごとに炭火を囲み、肉や野菜を焼きました。全員会話も弾み、おいしく食べました。

合宿3日目午後練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食にカレーを食べ、力をつけて練習に望みました。天気は予報と違い、ほとんど雨は降りませんでした。午後の練習では、部活ステップ活性化委員会の方3名の訪問を受け、練習にがんばる生徒に声援をいただきました。

合宿3日目午前練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定よりも少し早く、全員元気に練習を開始しました。雨は降っていません。気温は、9時の時点で19度です。

合宿3日目朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時起床。雨が降っていたので、朝の体操は中止になりました。予報では曇り午後ところにより雨です。朝食を予定より早く7時に食べました。現在雨は止んでます。練習は予定通り開始します。

合宿2日目午後練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後はにわか雨が降ったり晴れたりと、変わりやすい天気でした。気温は3時の時点で22度と、快適でした。みんなよくがんばりました。

合宿2日目昼

画像1 画像1
午前の練習を終えて宿舎に戻りました。昼食を食べて、午後の練習に向けてエネルギー補給です。

合宿2日目午前練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り練習を開始しました。開始前後で、部活ごとに集合写真を撮りました。

合宿2日目朝

画像1 画像1 画像2 画像2
6時起床。20分過ぎからテニスコートで、全員元気に体操を行いました。天気は、雲が多めですが、晴れています。予定通り練習をがんばります。

合宿1日目夜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食を予定より少し早く、全員で楽しく食べました。その後、部長会議と各部ミーティングを行いました。明日の練習メニューの確認などを行いました。

1日目練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の練習が予定通り終わりました。

夏季部活動合宿到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り、12時にロッジに着きました。開園式を行いました。

部活合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
無事出発しました。朝早くから、お弁当作り、お見送りありがとうございました。

夏季部活動合宿出発

画像1 画像1
予定通り、浄真寺駐車場を7時に出発致しました。

バスケットボール部7(夏休みの活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バスケットボール部は、夏休み中体育館の天井耐震工事の為、1か月半もの間、練習試合を中心とした修行の旅に出ます。この修行をみんなで乗り切り、一回りも二回りも成長して新人戦に臨んでいきたいと思います。たくさんの方々の支えで活動することができていることを忘れずに、頑張っていきましょう。ご協力よろしくお願いいたします。

C組の生活8(夏休みの活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 C組では夏休みの活動として、スイミングスクールのコーチを招いての夏季水泳教室と部活動としてフライングディスクの活動を行っています。フライングディスクの競技では、駒沢競技場で行われる大会にも出場し、みんな大活躍しています。夏休みも充実の日々を送っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式予行
3/20 卒業式

学校から

学年だより(3年)

学年だより(1年)

進路だよりJr