日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

バスケットボール部7(夏休みの活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バスケットボール部は、夏休み中体育館の天井耐震工事の為、1か月半もの間、練習試合を中心とした修行の旅に出ます。この修行をみんなで乗り切り、一回りも二回りも成長して新人戦に臨んでいきたいと思います。たくさんの方々の支えで活動することができていることを忘れずに、頑張っていきましょう。ご協力よろしくお願いいたします。

C組の生活8(夏休みの活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 C組では夏休みの活動として、スイミングスクールのコーチを招いての夏季水泳教室と部活動としてフライングディスクの活動を行っています。フライングディスクの競技では、駒沢競技場で行われる大会にも出場し、みんな大活躍しています。夏休みも充実の日々を送っています。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
718日(金)1学期の終業式を迎えました。これから44日間の夏休みとなります。まずは健康に、安全にすごしましょう。それから学習、部活に励みましょう。それぞれの学年が充実した夏休みを過ごし、9月1日に一回り成長した姿を見せてくれることを楽しみにしています。

卒業生の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日(金)、3年生の進路学習の一環として、本校では高校1年生を招いて、志望校の選び方、夏休みの過ごし方、受験勉強や受験当日についての体験談を話してもらっています。今年の3年生も先輩たちの話を興味をもって聞いていました。進路について考えるよい機会となったようです。

C組の生活7(産能生との交流)

 8日(火)に身近な地域にある産業能率大学の学生と今年度初の交流を行いました。C組と産能大との交流は今年で3年目となります。今年度第1回目は、自己紹介とフルーツバスケットやリズムしりとりを行いました。初対面とは思えないほど、笑顔溢れる有意義な時間を過ごすことができました。今後は調理実習などを通して交流を深めていく予定です。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

C組の生活6(連合球技大会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日(金)世田谷区特別支援学級連合球技大会(Tボール大会)が行われました。区内の7校が集まり、白熱した球技大会を通して、交流を深めました。自分のチームだけでなく、みんなが互いに応援し合う姿が素敵でした。これからの学校生活にも繋がる充実した1日となりました。保護者の皆様、温かく、そして熱い応援ありがとうございました。

バスケットボール部6(夏季大会3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月6日をもって世田谷区バスケットボール夏季選手権大会が終了となりました。男子チームは、都大会出場を懸けて臨んだ試合でしたが、惜しくも敗退となりました。卒業生・保護者の方々、たくさんの応援ありがとうございました。敗退と同時に3年生男女2名ともに引退を迎え、新チームにバトンタッチをしました。3年生の頑張りを、2年生・1年生がしっかり引き継ぎ、また一歩ずつ努力を継続して、3年生の果たせなかった都大会出場を目指しましょう!!

C組の生活5(ピザ作り)

画像1 画像1 画像2 画像2
 C組調理実習で、ピザを作りました。食材は、自分達で九品仏商店街にて購入しました。生地から丁寧にコネコネ。様々な形に焼きあがりましたが、味は本格的!美味しくできあがりました。

日本語「日本文化」着付け体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開週間、3年生は日本語「日本文化」の授業で「ゆかた着付け体験」を行いました。講師の方々をお招きして、男子女子それぞれの着付けのコツを教わり、悪戦苦闘しながらも「ゆかた」を着付けることができました。最後は全員で集合写真を撮り、着物文化の一端に触れることができました。

ボランティア清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12時よりボランティア清掃を行いました。皆暑い中一所懸命草取り、小石拾いを行いました。

本日11日の授業は平常です

朝練習はありません。


台風8号に伴う措置についてのお願い

本日、生徒にプリントを配布しました。同じものをHPにもアップしましたのでご覧下さい。

移動教室

海老名サービスエリアを出ました。


移動教室

まかいの牧場を出発しました。東名高速を通り帰ります。


羊追い込み、餌やり

画像1 画像1 画像2 画像2
かわいいと歓声が聞こえます。

牧場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
羊の部屋の掃除です。

朝食風景

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は洋食です

移動教室3日め

画像1 画像1 画像2 画像2
さすがに疲れがたまってるようです。

移動教室2日め夜

画像1 画像1
雨で残念ながらナイトウォーキングは中止し、バスケットボール大会になりました。

うどん作り

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食用に各班で作ります。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式予行
3/20 卒業式

学校から

学年だより(3年)

学年だより(1年)

進路だよりJr