あいさつ週間です。元気に気持ちの良いあいさつを!笑顔がいっぱい増えますね。

3/17 卒業式の練習

 今日は気温がぐんぐんあがり、校庭では汗を光らせながら遊んでいる子どもたちが多く見られました。職員室には早くも「はち」が入ってきました。
 こんな日でも、体育館はキーンと冷えます。そんな中、4〜6年生が卒業式の通し練習をしていました。
 代田小学校の歌声はとても美しいです。今日の歌の練習もとても上手でした。ですが、呼びかけの声にまだ気持ちが入りきれていないなと思いました。姿勢にも集中しきれていない子がまだまだいます。
 これから当日に向けて、気持ちを高めていけたらいいなと思います。
 なにより心配なのは、子どもたちの体調です。健康には十分注意して、卒業式を迎えられればと思います。
画像1 画像1

3/16 児童朝会(これだけは守ろうね交通標識)

 今日の朝会は、校庭で行いました。体育館が卒業式会場となっているからです。
 初めに、スポーツ教室で頑張っているミニバスケットチームの表彰を行いました。男女ともリーグ優勝という素晴らしい成績でした。6年生は有終の美を飾ることができました。
 校長先生のお話は、交通標識についてでした。北沢警察の方が、子どもたちに絶対守ってほしい、知っていてほしい標識を選んで、一覧表にしてくださいました。「一時停止」「歩行者横断禁止」「学校、幼稚園、保育園等あり」「歩行者専用」「自転車及び歩行者専用」「車両進入禁止」「横断歩道」「自転車横断帯」「並進可」です。
 いつでも安全に気を付けて、外で過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/5 茶道教室(5年生)

 3月5日に、5年生は講師の先生をお招きして茶道教室を行いました。子どもたちは、みな、日本の伝統文化と作法を、楽しみながら体験することが出来ました。
 貴重な茶道の道具をお貸しくださった保護者の皆様、また、お手伝いしてくださった、保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/12 体育朝会(大縄)

 代田小では、2月から毎週火曜日の20分休みを大縄タイムとしています。
 今日の体育朝会では、「これまでの連合運動会での上位校は、1分間に130回程度跳んでいる」という投げかけのもと、1分間で何回跳べるかにトライしてみました。
 全然手の届かない数字であると思ったあと、さすがですが、頑張って練習しようという意欲に結びついたようでした。
 いつの日か追いつけ追い越せで、練習に励んでほしいと思います。
画像1 画像1

3/11 シェイクアウト訓練実施

 3・11を教訓に、今日シェイクアウト訓練を行いました。予告なしで放送し、「安全行動の1−2−3」である「ドロップ」「カバー」「ホールドオン」を行いました。
 校長からは、3・11で亡くなった方、今だに行方不明の方のご冥福を祈って、黙とうを行いました。また、震災の教訓を生かして、自ら命を守ることの大切さを考えさせました。
画像1 画像1

3/11 地域の安全(2年生生活科)

 2年生は生活科の学習で、子どもたちの通学路となっている区域で、安全についてどのように工夫されているかを調べる学習をしています。
 今日は、4つのグループに分かれて、自分たちが毎日通っている通学路について、実際に調べる学習をしました。
 子どもたちが思っていた以上に、標識や工夫があることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 桜の花芽

 朝は、代田富士見橋前から、富士山がきれいに見えました。また、午前中はぽかぽか陽気でした。
 校庭で元気に遊ぶ子どもたちを見下ろすの桜の花芽が、だんだんと膨らんできました。中には薄桃色に変わりつつある芽も見られました。
 体育館では、卒業式の練習、入学式の練習に、子どもたちも頑張っているところです。
 桜はきれいですが、別れの季節、お迎えの季節でもありますね。
画像1 画像1

3/9 東門前の横断歩道は横断できません

 押しボタン式信号機の設置に加え、本日、東門前に横断歩道がペイントされました。しかし、「横断できません」と警察の表示がついています。
 世田谷代田駅・小田急線の跡地の工事が終了していませんので、児童の安全を考え、当分の間、通学路はこれまで通りとします。
 学校でも、交通安全については、指導しますが、ご家庭でもこの信号機や横断歩道は渡れないことを含め、安全面に気を付けるよう、お子さんへのお声掛けをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/9 全校朝会(運動好きになってほしい!)

 全校朝会で、今日は担当の教員から、運動を好きなってほしいというお話がありました。
 代表の6年生が、開脚跳び、かかえこみ跳び、台上前転を披露したあと、担当の先生がフロアから舞台の上にある跳び箱を、開脚跳びで跳びこしました。これには、子どもたちもびっくりでした。
 見本の6年生3人には、すばらしい演技に感謝です。他の子どもたちも、ぜひできるようになってほしいなと思います。また、体育の時だけでなく、休み時間や放課後、家に帰った後も機会があったら、体を動かして運動好きになってほしいなと思います。
画像1 画像1

3/8 代田富士見橋お披露目会

 本日、代田富士見橋のお披露目会が行われました。区長始め、都議会議員の方、区議会議員の方そして、地域の皆様が多数お集まりになりました。
 この会に、代田和太鼓クラブもお祝いの演奏をしました。なんと、いつもお世話になっている三土会のおもちつきとのコラボで行われました。雨の降る中でしたが、お祝いの演奏をして、会に花を添えました。
 渡り初めのテープカットには、代田小児童から2名も代表として参加しました。
 工事が順調に進めば、4月から渡れるようになるそうです。
 ただし、小田急跡地の整備が終わるまでは、危険要素が多いことから、通学路にはしない予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 東門前信号機設置

 小学校東門前に、信号機が設置されました。
 しかし、まだ、歩道も横断歩道も出来上がっておりません。
 工事が終了してからの使用となります。
 なお、学校としては、線路跡地の整備終了までは、この信号機を横断する通路は、通学路とはしないことになっております。

画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 自転車安全利用普及啓発リーフレット

 東京都より、自転車の交通ルール・マナーを普及啓発を図るため、自転車安全利用普及啓発リーフレットが作成されました。電子データのダウンロード先が分かりましたので、お知らせいたします。
 ヘルメット着用の件や交通ルールを守ること、また、お子さんが加害者になってしまう事例も掲載されています。
 ぜひ、ご覧ください。

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/kout...

3/4 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生から5年生の児童は、6年生へ感謝の気持ちを表した出しものをしました。歌や劇、プレゼントをしました。また6年生は、在校生に向けて、メッセージをのせた劇や合奏を披露しました。6年生ありがとうございました!!

3/4 縦割り班遊び 最終

今年度、最後の縦割り遊びです。
下級生は、お世話になった6年生へ感謝をあらわし、みんなで最後の縦割り班遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 縦割り班 お別れ給食

「6年生を送る会」終了後、今年度最後の縦割り班活動が行われました。

5年生を中心に各教室を飾り付け、給食を配膳し一緒に給食いただきました。

下級生が6年生へ感謝の気持ちを表すとともに、来年度班長になる5年生が仕事を引き継ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 美術鑑賞教室4 年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
よい天気です。世田谷美術館に来ています。これから館内に入ります。今、外にある作品を鑑賞中です。

3/4 PTAのページ更新

 PTAタグに、「代田小学校PTA組織表」と、「委員・係・世話人の説明」をアップしました。
 ご覧ください。

3/3 避難訓練

 今日は、今年度最後の避難訓練を行いました。今月は、予告なしということもあり、子どもたちは放送がなった時、少々驚いていましたが、いつものように冷静に先生の話を聞くことができ、速やかに集合することができました。
 校長先生からは、3・11のお話と、おかしもの約束の確認のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 全校朝会〜道路標識について

 今日の朝会で、校長から、道路標識についてのお話がありました。
 標識の中でも規制標識の一部を紹介しました。クイズのような提示をしたので、子どもたちも楽しみながら、確認することができました。
 車両だけでなく、歩行者も理解の必要な道路標識について、今日のように、さまざまな機会に確認していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19
(木)
大掃除
3/20
(金)
給食終 卒業式予行
3/21
(土)
春分の日

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校公開等予定

保健