世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

全校朝会

今日の全校朝会は、体育館が展覧会仕様に衣替え中のため、
放送朝会となりました。
校長からは、今週末の展覧会について。
一人一人の作品を大切に鑑賞しましょうと呼びかけました。
続いて、先日オーストラリアのバンバリーに交流で出かけた
5年生女子から”交流報告”がありました。
ホストファミリーのことや、親善で訪れた施設のこと、
そして、オーストラリアといえば”コアラ”のこと等を
しっかり伝えてくれました。
最後は、看護当番から今週の目標
「友だちの よいところを みつけよう」について。
展覧会でも、友だちのよいところを見つけられることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま

おはようございます。学校の周りの木々の色づきも一層鮮やかになりました。
今週末は展覧会、子ども達の作品も展示にむけて、名札貼りなどが着々と進んでいます。
今日は3、4年生のクラスでALTとの活動もあります。
今週も風邪に負けないよう体も動かして元気に活動してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日の給食

今日の献立
・照焼サンド
・白菜スープ
・フライドポテト
・菊花みかん
・牛乳

 来週より学校でも新米を出すようになります。
米の名前も「森のくまさん」「ミルキークイーン」「ひとめぼれ」「おとめごころ」「どまんなか」「どんとこい」・・・
ちなみに学校で使用している米の名前は「まっしぐら」です。
名前を知るだけでも楽しいし、ご飯の味はそれぞれ違うのです。
食いしん坊なので食べ比べてみたいです。



画像1 画像1
画像2 画像2

ベルマーク集計作業  PTA

ベルマーク週間にご協力いただき集めたベルマークを仕分けする作業を会議室で行っていました。
芦花小では1964年にベルマーク回収を開始し、300万点を突破、ベルマーク教育助成財団より、表彰状もいただきました。
ちりも積もれば山となる・・本当に皆の力が集まるとすごいですね。
いつもありがとうございます!
そしてこれからもどうぞよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同体育 6年

校舎一体型、移動時間ゼロの利点を活かして、6年生のボール運動と中学3年生での球技の学習を行いました。
6年生が上手にボールを運び、シュートする場面もありました。
芦花小学校、芦花中学校ならではの授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会発表

今日の児童集会は、保健委員会の発表集会でした。
保健室の利用の仕方についてなどのクイズの出題があり、皆が○×を腕で表現して答えていました。全問正解できたでしょうか・・・
また水道の正しい使い方についても寸劇で知らせてくれました。

集会終了後は、6年生がいつものように床を雑巾がけです。
展覧会会場設営に向けても今日は活躍してくれます。
いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま

朝の冷え込みが厳しくなってきましたが、今日も太陽のひざしが届くと温かさを感じほっとします。早速朝からなわとびに挑戦する姿も見られました。
登校時にポケットに手を入れて登校する姿も増えてきたので、そのまま転ぶと危険なので声をかけています。
安全確保のため、あまりに冷え込む時期になりましたら手袋を着用するなどし、両手は使える状態にしたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広げよう 芦花じまん  5年総合

総合的な学習の時間で、徳富蘆花が過ごした粕谷の町の魅力についてグループで話し合い、調べたいことを決める学習でした。
粕谷の町の魅力を言葉からイメージを広げどんどん模造紙にまとめていきました。
調べたいことを一つ選び、ホワイトボードに書き、他のグループの人たちに発表です。
子ども達の活動の中から、もっと調べてみたいことがうまれていきました。
粕谷の町に美味しいお店やさんがあることも子ども達が教えてくれたので、今度探してみようと思いま〜す。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日の給食

今日の献立
・なめたけごはん
・ポテトオムレツ
・野菜のごま和え
・わかめとタマネギの味噌汁
・りんご
・牛乳

 2年3組の子どもたちの食べっぷりはすごい!
給食の時間に覗いてみると、高野豆腐の唐揚げのおかわりに
男の子も女の子もずらり。
頼もしく感じ、嬉しく思いました。
担任の先生からも
「うちのクラスはよく食べるので多めにお願いします」と…。
よくわかります。この様子は、みなさんにも見せてあげたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかり学級 国語「ぼくの すきな たべものは」

ひかり学級の国語の時間です。
講師の下田先生と学校支援員の渡部先生の二人と
ひかり学級の男子三人との授業です。
「ぼくの すきな たべものは」と
三人がそれぞれ、りんご、さつまいも、クリームシチューを
短冊に書いて発表しました。
お互いの短冊を見ながら、
「りんごが好きなのは誰ですか?」
「○○君は、何が好きですか?」に
しっかり答えていました。
後半は、『大きな かぶ』
「うんとこしょ どっこいしょ」と力強く読み、
最後は、すぽっと、かぶが抜けて、大拍手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算  1年算数

芦花小学校では小中での接続を考え、特に学習の開きが大きくなる算数の授業において、低学年から基礎・基本の確実な習得を図るよう算数タイムや、補習教室(寺子屋クラブ)などを実施してきました。
1年生の繰り上がりのあるたし算の学習でも、10のまとまりを意識して計算すると、「は」・・はやくて、「か」・・簡単で、「せ」・・正確にできることを発見させ活用しています。
今日も授業に、はかせ(キャラクター)が登場していました。
みんなのアイデアをたくさん見つけて、算数はかせを喜ばせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びにチャレンジ!

休み時間は縄跳び検定に挑戦!一つ一つの技、段階に懸命にトライしている子ども達です。合格できた時の子ども達の素敵な笑顔を見ると、私達も嬉しくなります。みんな頑張れ〜!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝のひとこまから

おはようございます。今日は天気もよく、朝から子どもたちも外での活動を開始しています。空気が乾燥し、風邪のはやる季節にもなってきました。外での活動の後には、うがい手洗いの励行もまた呼び掛けていこうと思っています。ご家庭でも登校前の朝の健康観察を、どうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日の給食

今日の献立
・高菜ごはん
・高野豆腐のから揚げ
・ゆかり和え
・いも団子汁
・牛乳

 まめ製品である高野豆腐をから揚げにしてみました。
一度水で戻し、水分をしぼって、調味料につけ込み、
米粉とでんぷんをつけて揚げました。
 給食室では、どうかなと心配していましたが、
子どもたちからは、「おいしい」、「おかわり」と
好評でした。煮物にしたり、汁に入れた高野豆腐は、
あまり好まれないのですが、今日は、大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ算   2年算数

7の段の学習で色鉛筆の本数を求める問題場面でした。立式した後に今までに習って知っていることを使って答えを求めていました。自分の考えを説明です。みんなの考えはどんな考えか、自分と同じか違うか比べることができたでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字も大好き! 1年 国語

国語の時間に新しい漢字の学習をしていました。
空中で書き順をおさらいして、ノートに練習です。
習った漢字をたくさん使ったり、見つけたりしてみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間は縄跳び検定!

2時間目終了のチャイムの合図とともに、短縄と縄跳びカードを手にした子どもたちが校庭に集まってきました。みんな短縄とびに挑戦開始です!
あと一息〜!!惜しいところで縄に引っ掛かってし合う児童もいましたが、あきらめずに何度もチャレンジして、クリアできた時の気持ちよさを味わってほしいと思っています。
みんな頑張れ〜!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝のひとこまから

おはようございます。
今日は朝から曇り空で、手に傘を持って登校する児童が多かったです。
朝の活動フレンドワールドで体を動かし、少し体も温めての活動開始です。フレンドワールドで、「どろけい」や「こおりおに」をしたなどと、報告してくれました。
今日は延長下校可能日で、学級での活動や指導などで、いつもより下校が遅くなる児童がいます。担任より連絡があるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンド・ワールド

水曜日の朝、”フレンド・ワールド”タイムです。
「今日は、いっしょにどんな遊びができるかな。」の
わきわき、どきどきの時間が、このみんなで集まったときの
一時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日の給食

今日の献立
・マーボー焼きそば
・中華スープ
・春巻き
・柿
・牛乳

 涼しいというより寒いと感じる日も多くなってきました。
そのせいか、牛乳の残りが目立ちます。小学生より中学生が多いのです。
飲みにくいのは分かりますが、食べ物も大切にしてほしいと思います。
 日本人に不足しがちなカルシウム、牛乳には多く含まれています。
小学生、中学生の頃に骨にカルシウムが蓄積されやすいとも言われています。
カルシウムは、丈夫な骨や歯をつくり、筋肉や細胞、神経の働きを
サポートするために、欠かすことのできない栄養素です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種おしらせ

学校だより

学年だより

PTA