2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月25日(木)、体育館において終業式が行われました。各学年の学級委員長からは、2学期を振り返り、成果と反省や3学期に向けての抱負について話がありました。思い出に残る充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。また、「税の作文」の表彰が行われました。
保護者の皆様には、いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

大掃除

画像1 画像1
12月24日(水)、いよいよ2学期も明日までの登校です。今日の午後は大掃除。2学期にお世話になった校舎、教室等々、目の届かない場所をこまめに掃除しています。

サンタパズル

画像1 画像1
12月22日(月)、職員室の前に装飾が…。生徒会が主催して、各クラスでパズルをはめて、サンタクロースを作成しました。来年に向けて、また3年生は受験に向けての抱負がたくさん書かれていました。

I組 ランチルーム給食

画像1 画像1
12月22日(月)、今年最後のランチルーム給食でした。I組の皆さんと校長先生は、どんな会話で盛り上がっていたのでしょうか。

「礼節」

画像1 画像1
12月の「人格の完成をめざして」は、礼節です。優郷の学び舎で統一して、目標を定めています。今週は、生活委員を中心にあいさつ運動を行っています。

2学期も今日を含めて、あと5回の登校です。

イングリッシュ・タイム

画像1 画像1
12月17日(水)、今年最後のイングリッシュ・タイムが行われました。2年生もすべて英語の授業に慣れてきたようで、講師の方々とコミュニケーションをとっていました。

生徒会朝会報告

画像1 画像1
12月17日(水)、生徒会朝会が行われました。2学期のまとめと課題が各委員長から報告されました。その報告については、校舎2階に掲示しています。

ボロ市と書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(月)、上町地区では伝統の「ボロ市」が行われています。I組も本日、見学に行ってきました。2学期も大詰めです。国語では書写で書き初めをしています。練習を重ねて、清書では立派な書き初めをしてくれることを期待します。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日(土)2時間目、道徳授業地区公開講座が行われました。1年生は「自分らしさとは」、2年生は「勤労の尊さ」、3年生は「礼儀の意義」、I組は「礼儀」について、それぞれ取り組んでいました。

図書室前の装飾

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(土)、本日は土曜授業の日、そして道徳授業地区公開講座があります。校内を回っていたら、図書室の前がきれいに装飾されていました。クリスマスの雰囲気が伝わってきますね。1年生の有志が作成してくれたそうです。ありがとうございます。

合同給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(水)、合同給食が行われています。ビバ・フローラとの交流事業として、年に2回給食交流を行っています。クイズなどで盛り上がっていたようです。

3年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(水)、1時間目に3年生は学年集会を行いました。面談が終わってこれからの生活や受験に向けての心構えなどの話がありました。

道徳講話

画像1 画像1
12月10日(水)、全校朝礼で校長先生より道徳講話がありました。「「苦手」は新しい世界の入口」という題材を用いて、読んで感じたことなどを教室でまとめていました。

I組発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日(火)午前中にI組発表会が行われています。各クラスが今まで積み重ねてきた学習の成果を出しています。3年I組は卒業に向けての演劇を披露していました。

せたがや平和資料室巡回展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日(金)午前中、せたがや平和資料室巡回展の設営が終わりました。来週8日(月)から見学可能です。ぜひ保護者、地域の方々にもご覧いただきたいと思います。その際、授業を見学されても結構です。名札、上履きご持参でご来校ください。

ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(木)、ランチルーム給食が行われています。今日は1年A組。学期に1回、ランチルームに場所を変えて給食を食べます。校長先生も一緒に入って楽しい時間を過ごしています。今日の献立は、世田谷の食材を使用してのメニューです。大蔵大根や千歳白菜を使用しています。

三者面談

画像1 画像1
12月2日(火)より、三者面談が行われています。2学期の課題や3学期、また新しい学年に向け、実りのある面談にしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

健全育成協議会

その他お知らせ

食材産地公表