委員会活動2

今日の委員会では、普段常時活動をしている委員会でも、活動の反省をしたり、計画を立てたりしていました。写真は上から愛鳥委員会、給食委員会、飼育委員会の話し合いのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動1

9日(金)6校時は5・6年生の委員会活動の時間でした。委員会活動では、全校児童のために行う奉仕的な活動と、創意工夫で行う活動があります。その活動のようすを紹介しましょう。上から、運動会のスローガンを話し合っている代表委員会。校内放送の内容について話し合っている放送委員会。健康や安全についての啓発ポスター作りをしている保健委員会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンタウン作戦3

こんなにゴミが集まりました。感想を子どもたちに聞いたところ、「ゴミがなくなって気持ちいいね」という答えが返ってきました。兵庫島などの方面でごみひろいをした子供たちも、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンタウン作戦2

みんな緑色のトングを手に、子どもたちは一生懸命ゴミを見つけて拾いました。植え込みの中まで入り込んで、隅々までゴミ拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンタウン作戦1

9日、3年生が二子玉川地区のクリーンタウン作戦に参加しました。9時15分校庭に集合して、クリーンタウン作戦のベストを身につけて二子玉川駅前に集合して説明を聞いた後、4方面に分かれて作戦のスタートです。地域の一般参加者、保護者の方も一緒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(金) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
セルフフィッシュサンド 牛乳 ゆでキャベツ ミネストラスープ

原材料の産地
キャベツ・・・神奈川
玉ねぎ・・・佐賀
にんじん・・・徳島
セロリー・・・茨城
じゃがいも・・・鹿児島
かぶ・・・千葉
ホキ・・・ニュージーランド
鶏卵・・・栃木
豚肉・・・神奈川

体育館でゲーム集会2

・・・16人、32人・・・どんどん列が長くなりにつれて、先頭の子のじゃんけんにも力が入ります。最後は体育館半周分の長蛇の列に。最後に残った先頭の子にみんなで拍手を送りました。集会委員会の子どもたちが司会進行をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館でゲーム集会1

9日、今朝は体育館でゲーム集会をしました。全校児童で「じゃんけん列車」です。音楽に合わせて体育館の中を動き回り、音楽が止まったらじゃんけんをして、負けた方が勝った方の後ろにつきます。2人、4人、8人・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウサギの世話

動物が大好きな飼育委員会の子どもたち。毎朝当番がウサギの世話を一生懸命しています。9日朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 公園探検

8日、1年生が春を探しに、公園へ行ってきました。
お気に入りの花を見つけて、観察カードに書きました。
広場では、友達とおいかけっこしたりおしゃべりしたりして、仲良く過ごしました。
良いお天気でしたが、少し風が強かったので大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(木) 給食食材産地

今日のこんだて
鶏飯風めかぶごはん 牛乳 焼きししゃも みそ汁

原材料の産地
しょうが・・・高知
にんじん・・・徳島
さやいんげん、だいこん・・・千葉
じゃがいも・・・鹿児島
ねぎ・・・埼玉
ししゃも・・・北欧

2年こどもの国遠足速報9

今日の予定はすべて終了。大きなけがもなく、おおいに楽しみました。予定より少し遅れて、2時10分、こどもの国を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年こどもの国遠足速報8

遊具で遊んだ後は、芝生でゴロゴロ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年こどもの国遠足速報7

大きな遊具に夢中になって遊んでいます。他の学校の子供たちもたくさんいますが、順番を守って遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年こどもの国遠足速報6

お昼ご飯とおやつタイムが終了。1時半まで遊具で思う存分遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年こどもの国遠足速報5

11時半、待ちに待った昼食です。家から持ってきたお弁当を、美味しそうに食べる子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年こどもの国遠足速報4

ソフトクリームを食べ終わって牧場を出発。遊具で夢中になって遊びました。とっても楽しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年こどもの国遠足速報3

牧場のところで美味しいソフトクリームを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年こどもの国遠足速報2

9時45分、予定通りこどもの国に到着。記念撮影をしました。天気がよくて、広々としていて気持ちいいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年こどもの国遠足速報1

8日(木)、今日は2年生の遠足です。行き先は「こどもの国」。天気にも恵まれ、楽しい遠足になりそうです。全員参加で、8時45分、予定通り2台のバスに分乗して出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24
(火)
修了式
3/25
(水)
卒業式

学校だより

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

保健

給食献立表

二子玉川小学校の教育

学校公開

防災・防犯情報提供