5月26日(月)の献立

【献立】 ごはん  牛乳
     鮭の南部焼き
     野菜のごまあえ
     ぶどう豆

【主な食材と産地】
 もやし   栃木
 こまつな  埼玉
 にんじん  徳島
 鮭     ロシア
画像1 画像1

低学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2・3年生の代表選手による低学年リレーは、給食準備中という短い時間の中で練習しています。

 練習では、3年生が1・2年生にバトンパスの練習を教えてあげています。また、練習後はゼッケンを集めてあげるています。

 本番まであと一週間です!

5月23日(金)の献立

【献立】 カレーピラフ  牛乳
      野菜スープ
      マセドアンサラダ

【主な食材と産地】
 にんじん   徳島
 たまねぎ   兵庫
 ピーマン   茨城
 パセリ    千葉
 キャベツ   茨城
 もやし    栃木
 こまつな   埼玉
 じゃが芋   鹿児島
 きゅうり   群馬

画像1 画像1

3・4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の団体演技はYOSAKOIソーランです。
踊りを覚えて、今日から「よりかっこよく、より力強く」をめあてにがんばります。

 グループで練習し、アドバイスや励ましあいながら踊りを高めています。

運動会の練習 5・6年生

 運動会の組体操は、いつでも感動を与えてくれます。そのときを目指して、今、猛練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)の献立

【献立】 煮こみうどん  牛乳
      ししゃもの天ぷら
      ちくわの磯辺あげ
       野菜の甘酢かけ

【主な食材と産地】
 にんじん   徳島
 ねぎ     千葉
 こまつな   埼玉
 キャベツ   茨城
 きゅうり   群馬
 しょうが   高知
 たまご    青森
 豚肉     千葉
 ししゃも   北欧

画像1 画像1

運動会の練習 1・2年

 運動会の練習が始まりました。1・2年生は軽快な音楽に合わせて踊ります。手に持つポンポンは、ボランティアの学生さんたちが作ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(水)の献立

【献立】 ごはん  牛乳
      ムロアジのメンチカツ
      ゆでキャベツ
      ほうれん草の乾物あえ

【主な食材と産地】
 にんにく  香川
 しょうが  高知
 たまねぎ  兵庫
 キャベツ  神奈川
 ほうれん草  埼玉
 もやし   栃木
 たまご   青森
 ちりめんじゃこ  タイ
 ムロアジ   八丈島
画像1 画像1

5月20日(火)の献立

【献立】 黒ざとうパン  牛乳
      ポテトのチーズ焼き
      野菜スープ
      美生柑

【主な食材と産地】
 たまねぎ  兵庫
 じゃが芋  鹿児島
 パセリ   茨城
 にんじん  徳島
 キャベツ  神奈川
 美生柑   愛媛
画像1 画像1

八幡中学校アピール

 今日の児童朝会に八幡中学校の生徒会が、5月24日(土)に行われる中学校の運動会をアピールのために来てくれました。小学生の徒競走のプログラムもあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(月)の献立

【献立】 豆入りひじきごはん  牛乳
      豆腐汁
      卵焼き

【主な食材と産地】
 にんじん  徳島
 ごぼう   青森
 さやいんげん  千葉
 こまつな  埼玉
 ねぎ    千葉
 たまねぎ  兵庫
 鶏肉    山梨
 豚肉    千葉
 たまご   青森

画像1 画像1

昼休みの光景

 1年生が一輪車に挑戦している姿を見つけ、カメラを持って校庭に出ました。5年生は男女仲良くドッジボールに興じていました。1年生は6年生におんぶしてもらってニコニコです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スローガン作成 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の運動会のスローガンは「ファイト! 全力をつくし もえあがれ」です。

 当日、目立つように掲示するスローガンを代表委員の子供たちが作成しました。
放課後の時間に行いましたが、丁寧に塗っていました。

 教室の窓に張りますので、当日にぜひご覧ください。

5月16日(金)の献立

【献立】  ごはん  牛乳 
       新じゃがのそぼろ煮
       もやしのごま風味

【主な食材と産地】
 しょうが  千葉
 にんじん  徳島
 じゃが芋  長崎
 たまねぎ  兵庫
 さやいんげん  千葉
 もやし   栃木
 ニラ    栃木
 豚肉    千葉

画像1 画像1

5月15日(木)の献立

【献立】 ガーリックトースト  牛乳 
      チャウダー
      ピクルス

【主な食材と産地】
 にんにく   香川
 パセリ    千葉
 たまねぎ   兵庫
 にんじん   徳島
 じゃが芋   長崎
 きゅうり   埼玉
 大根     千葉
 あさり(むき身)  熊本
 鶏肉     山梨

画像1 画像1

PTAのモーニングスマイル

 本校のPTAでは、学期に1回の「モーニングスマイル」を行っています。登校前に同じ地域に住む保護者と子どもが集まって、顔合わせをしたり、通学路の確認などをします。子どもたちの見守りには、欠かせないものとなっています。親子で集まった後に、保護者は簡単な打ち合わせをします。子どもたちはそろって登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

 校門の近くの掲示板には、折々の学校の様子を紹介しています。子どもたちは、登校時に立ち止まって興味深そうに見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(水)の献立

【献立】 ごはん  牛乳
      お茶入りふりかけ
      魚の香味焼き
      きんぴら煮
      美生柑

【主な食材と産地】
 にんにく   香川
 しょうが   千葉
 ねぎ     栃木
 にんじん   徳島
 ごぼう    熊本
 じゃが芋   長崎
 さやいんげん 千葉
 美生柑    熊本
 ちりめんじゃこ  タイ
 メルルーサ  ニュージーランド
 豚肉     千葉

画像1 画像1

3年生体育の研究授業

 かけっこ・リレーの学習を他の学校の先生方にも参観していただきました。子どもたちが互いに励ます言葉や声援がたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(火)の献立

【献立】 和風焼きそば  牛乳
      野菜の中華風味
      フルーツ白玉

【主な食材と産地】
 しょうが  千葉
 たまねぎ  兵庫
 にんじん  徳島
 キャベツ  神奈川
 ねぎ    栃木
 生しいたけ 秋田
 えのきたけ 新潟
 大根    千葉
 豚肉    千葉
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/24 修了式(3) 前日準備
3/25 卒業式(4,5,6)
3/26 春季休業日始