令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

新1年生保護者会実施 バレーボール元オリンピック選手が武蔵丘小学校に!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 20日(金)平成27年度入学する児童のための新1年生保護者会が行われました。入学に向けての心構えや準備するものや通学路についてなど、現1年生の担任の先生から説明をしました。また、PTA役員や新BOP長からもお話していただきました。4月6日入学式を楽しみに武蔵丘小学校教職員・児童一同お待ちしております。
 21日(土)PTAバレーボールチーム主催で、今年8月・9月に日本で開催されるワールドカップの宣伝も兼ねて、元日本代表で北京オリンピックに出場した杉山祥子選手や、内藤香菜子選手による「バレーボール教室」を開催しました。PTAバレーのメンバーはもちろんですが、保護者の方等たくさんの参加がありました。いろいろなアドバイスをいただきながら楽しく一緒にバレーボールができました。
 6年生の校長先生との会食会が始まりました。とても楽しい時間を過ごしています。卒業まであと1カ月を切りました。

6年生経済教育出前授業の実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  19日(木)6年生は(財)日本経済教育センターから2人の講師の方に来校していただき、生きる力を育む経済教育「今日から私もすし経営」を行いました。班に分かれ、お店の名前を決めたり、駅前か郊外どちらに作るのがよいのか、利益を増やすためには2つの作戦について選択・決定をしていきます。最後に1年後の結果は?授業を通して子どもたちは、私たちの社会では思ってもいなかったことが起きることや自分で選択して決定したことは自分に責任があること、使えるお金や時間は限りがあることなど学ぶことができました。
 もうすぐ卒業です。中学生になる今よりもっと自己選択・自己決定することが多くなります。自分の頭でしっかりと考えて、選択・決定、実行できる中学生になって欲しいと思います。

カノンプロジェクト開始 4年生総合的な学習の時間「バリアフリー」について学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  17日(火)5時間目、武蔵丘小学校伝統の「カノンプロジェクト」が始まりました。卒業式でリコーダーで演奏する「カノン」を経験した6年生が5年生一人一人に責任をもってカノンを教え、演奏を完成させるプロジェクトです。実行委員を中心に、ムサシの伝統を受け継ぎ、力を合わせて自分たちの卒業式を作っていって欲しいと思います。
  また、3・4時間目に、久我山青光学園の先生を2名講師に迎え、4年生が点字とバリアフリーについて学びました。子どもたちは、点字の本に触れたり、実際に点字を打ったりしました。また、生活の中のバリアフリーについて、視覚障害の生活の話を聞くなかで学びを深めることができました。

学校公開3日目〜たくさんのご参観ありがとうございました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校公開3日目、最終日は1年生「親子運動会」2年生「凧揚げ」3年生「国士舘大学吹奏学部演奏会」「そろばん教室」4年生の「1/2成人式」5年生「親子親睦会」6年生「租税教室」など、それぞれの学年で保護者の方も参加していただく授業を行いました。
 10歳の成人式では、「保護者の方への感謝の気持ち、これからもよろしくお願いします」という子ども達の言葉に涙をふく姿も見られました。1年生はお父さんお母さんと一緒に楽しく運動しました。2年生の凧揚げは、図工の時間に自分で作ったタコが空高く上がりました。3年生は国士舘大学の吹奏楽部の演奏を一生懸命聞いて音楽に感動しました。5年生は保護者の方にお茶をふるまう「おもてなし」の精神が発揮されていました。6年生は、いよいよ中学生になる前に、税金の使い道や大切さについて学びました。
 3日間保護者の方々、地域のみなさま、たくさんのご参観をいただきありがとうございました。

学校公開2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日(金)学校公開2日目は、2年生は豊友会や地域のみなさん16名をお招きして「むかし遊び&ふれあい給食」を実施しました。子どもたちがコマ回し、メンコ、はねつき、すごろく等昔遊びのコーナーを作り、一緒に遊んだり、豊友会の方には、昔どんな遊びをしていたかを紹介していただいたりしました。遊びの後は、クラスに入って一緒に給食を食べ、交流を深めることができました。
 また、その日の午後は、道徳授業地区公開講座と第3回学校協議会を行いました。教員とともに50名近くの参加者で、今年度の学校自己評価、学校関係者評価委員会委員長からの報告、地域防災、道徳教育についてなど、一年を振り返って様々な意見交換ができました。「みんなの学校をみんなで作る」武蔵丘小学校を再確認できた会になりました。

学校公開期間スタート〜なかよし活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年最後の「なかよし活動」を特別活動の時間で行いました。3年生と5年生は体育館で合同ドッチボール、2年生と4年生は、4年生が2年生に読み聞かせの会を行いました。今年度最後のなかよし活動になりましたが、この1年間で様々な交流を通して、ぜひ武蔵丘小学校の伝統をつないで欲しいです。
 また、ALTの先生による英語活動の授業も今年度最後になりました。1・2年生の授業の後半では「The very hungry caterpillar」の絵本を英語で読んでもらいました。とても楽しくお話を聞くことができました。

学校公開期間スタート〜後期委員会報告会〜

12日(木)から3日間の学校公開が始まりました。初日の今朝は、児童朝会で「後期委員会報告」がありました。保健委員会、エコ栽培委員会、代表委員会の掲示物やプレゼンを使った工夫を凝らした分かりやすい報告も立派でしたが、聞いているムサシの子どもたちの聞く態度も立派でした。残りの委員会報告も楽しみです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生1/2成人式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  4年生は、14日(土)に行われる1/2成人式に向けて準備を進めています。10日(火)5時間目にリハーサルを兼ねて3年生に発表しました。この成人式を機に、自分の命の大切さを感じ、家族への感謝の気持ちとともに、これからの自分の10年間の歩みを改めて考えてほしいと思います。
  5年生は、総合的な学習の時間で環境について学習しています。10日(火)3・4時間目は、NPO法人企業教育研究会と富士通との連携したタブレットパソコンを使った出前事業を行いました。世田谷区の学校にも来年度からタブレットパソコンが導入されることになっていますので、今から楽しみです。
  12日から学校公開期間がはじまります。13日(金)には、2年生は、豊友会や地域の方と一緒に昔遊びやふれあい給食で交流を深めます。14日(土)には、4年生の1/2成人式をはじめ、3年生の国士館大学吹奏楽部の演奏会やそろばん教室等もあります。たくさんのご参観を楽しみにしております。

6年生音楽集会「TOMORROW」合唱!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 インフルエンザ等による学級閉鎖で延期になっていた音楽集会を、2月10日に行いました。6年生が卒業式に歌う歌を武蔵丘小学校児童みんなの前で歌いました。ピアノとドラムの伴奏で二部合唱はとても優しく心に響く美しい歌声でした。その後、全校児童で大合唱。ムサシの子ども達の心が一つになった素晴らしいハーモニーに感動しました。
 6年生は卒業式に向けて、自分のため、そしてムサシのために頑張っていきます。素晴らしい卒業式にするために、6年生の頑張りをみんなで支えていきたいですね。 

武蔵丘に元気なあいさつが響いています!!第2回漢字検定終了!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   「あいさつを大事にしていく武蔵丘にしよう」「あいさつのできる武蔵丘へ」を目標にあいさつを一生懸命取り組んできました。代表委員会を中心に、今年は全クラスがあいさつ当番をしようということで、2月は1年2組が担当です。1年2組のお友達は朝早くから張り切って校門の前に立って元気な声であいさつをしています。今後もご家庭と協力してあいさつを大事にすることを継続していきたいと思います。よろしくお願いします。
  来週12日(木)〜14日(土)まで、学校公開期間となります。期間中に、教科「日本語」授業公開、13日(金)は道徳授業地区公開講座も開催いたしますので、ぜひ、子ども達の学校生活の様子を見に来てください。よろしくお願いいたします。
  先週31日(土)に学校運営委会主催の第2回漢字検定を行いました。1年生から6年生の児童だけでなく、ご家族の受検者も多数いて、約120名が2級〜10級にチャレンジしました。監督は学校運営委員とその他のボランティアのご協力をいただき無事に終えることができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/23
(月)
★特4 大掃除
3/24
(火)
★特4 修了式
3/25
(水)
卒業式
3/26
(木)
春季休業日始