ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【6年生】サッカーを楽しむ

画像1画像2画像3
6年生が体育の時間にサッカーをしました。
男女とも仲良く、6つのチームに分かれての試合です。

防災教室が行われました

画像1
画像2
画像3
低学年生は5時間目に、高学年生は6時間目に、防災教室が行われました。
同じ若林町内にある国士館大学の先生をお招きして、いざというときのためのお話をみんなで伺いました。
地域防災に力を入れている若林町会からも担当の方が来てくださいました。
ご多用の中、ありがとうございました。

日本語暗唱に向けて

画像1画像2画像3
来月に迫った「美しい日本語週間」に向けて、各学年では着々と準備が進んでいます。
6年生は宮沢賢治の詩を暗唱します。
長い詩なので、友達と一緒に協力しながら覚えているようです。
賢治からの激しいメッセージを全校児童に伝えましょう!

ありがとうございます、朝読書!

画像1画像2画像3
今日は火曜日、若小朝読書の日です。
6年生はみんな静かに読書に取り組んでいました。
学年によっては保護者の方による読み聞かせが行われていました。
朝からしっとりした時間の流れる若小です。

ご多用の中のご協力ありがとうございました。

【6年生】資料の活用

画像1画像2画像3
6年生が算数の時間に資料のまとめ方について学習をしています。
バラバラになった数字や記録を、グループごとにまとめて全体の傾向を見ます。
資料を有効に活用するために、ちらばりやグラフへのまとめ方をしっかりと身につけることができました。

掃除時間の避難訓練

画像1
画像2
画像3
今日は掃除時間に地震を想定した避難訓練を行いました。
いつもどおりに掃除をしている中、突然の放送に驚いた子もいたようですが、
みんな落ち着いて避難することができました。
校長先生からは阪神淡路大震災に関するお話がありました。
いつも避難訓練が上手な若小の子たちです。

1月19日(月) 学校給食において使用したおもな食材の産地

画像1
献立名:ひじきごはん、牛乳、魚の照り焼き、豚汁
主な食材の産地:白米(岡山)、にんじん(千葉)、ごぼう(埼玉)、油揚げ(大豆)(カナダ)、ひじき(国産)、鮭(チリ)、豚肉(埼玉)、だいこん(神奈川)、じゃがいも(長崎)、板こんにゃく(群馬)、豆腐(大豆)(富山・滋賀)、ねぎ(千葉)

*牛乳においては区のホームページを参照してください。

児童会からのお知らせ

画像1
児童会から学校生活に関するお知らせがありました。
トイレや流しの使い方についての注意をクイズにまとめてくれました。
みんな全問正解できたようですね。
より安全でより清潔な若小にしていきましょう。

おめでとう!若小の子たち大活躍!!

画像1画像2画像3
若林クラブのサッカーチームの子が地域の大会で上位に入賞しました。
また2年生が空手の大会に出場し、こちらも上位に!
全校朝会の中で表彰を受けました。
校内でも校外でも大活躍の若小の子たちです。

【若小名物】全校朝会にて

画像1画像2画像3
若小の一週間は全校朝会から始まります。
今日はみんなで静かな朝を迎えました。
6年生のあいさつに続いてみんなで大きな声であいさつをします。
校長先生からは「心・技・体」の大切さについてお話がありました。
みんなしっかりと聞けましたね。

【6年生】社会科見学の写真が届きました

画像1
画像2
12月9日に行われました6年生社会科見学の写真が届きました。
いつも通り廊下に掲示してありますので、どうぞご覧ください。
申し込みは1月いっぱいの予定です。
最高検察庁でゆるキャラのサイバンインコちゃんと撮った写真もありました!

4年七輪体験

画像1画像2画像3
社会科の「昔体験」の一環で七輪体験をしました。
火をおこすことに一苦労。来年度の川場移動教室に向けてのいい練習にもなりました。
保護者の方にも大勢来ていただいて、お手伝いもしていただきました。
最後はお餅やジャガイモなど色々なものを焼いて、おいしく食べました。

【6年生】お別れ会をしました

画像1画像2画像3
6年生が6時間目にお別れ会をしました。
校庭で仲良く遊んだ後、みんなで集合写真を撮りました。
最後に卒業式で歌う歌を合唱して、お別れをします。
海外で活躍する友達のために、みんなで心を込めて歌いました。
どうぞお元気で!

【6年生】英語で時刻!?

画像1画像2
6年生が外国語活動の時間に、英語で時刻を言う活動に取り組みました。
今までの学習で、数字の表現には自信のある6年生だけに、
時刻の言い方もあっという間に身につけることができました。
中学校での英語の学習に旨を膨らませる若小の子たちです。

【千秋楽!】杜の学び舎合同あいさつ運動

画像1画像2画像3
杜の学び舎合同あいさつ運動も今年度最終日となりました。
もうすっかり慣れた子たちが、大きな声で挨拶をしてくれます。
代表委員さんと児童会役員さんも満面の笑みです。
地域の方に今日もご参加をいただきました。
寒い中、ありがとうございました。
これからもあいさついっぱいの若小にしていきましょう。

新春!朝読書

画像1画像2
毎週金曜日恒例の朝読書の時間がありました。
学級ごとに静かに本を読んだり、保護者の方に読み聞かせをしていただいたり。
朝から静かな時間が流れる若小です。

*ご多用の中読み聞かせをいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月16日(金) 学校給食において使用したおもな食材の産地

画像1
献立名:ゆかりごはん、牛乳、さんまの松前煮、野菜のごまだれかけ
おもな食材の産地:米(岡山)、さんま(北海道)、ねぎ(千葉)、白菜(茨城)、もやし(栃木)、にんじん(千葉)

*牛乳においては区のホームページを参照してください

若小の7時間目

画像1
画像2
6時間目終了後、高学年生の子たちが下校した後に、
代表委員会の子たちと、若小班の班長さんたちが会議を行いました。
6時間目後ということで、7時間目の活動です。
どちらも意欲的な会議となりました。
よりよい若小にするためにがんばる、立派な子たちです!

発育測定と保健指導

画像1画像2
今日は高学年生が発育測定を行いました。
子ども達ももう手慣れたもので、静かに保健室に移動します。
はじめに保健の先生から体の成長の仕方についてのお話がありました。
クイズ形式の質問に子ども達も興味津々だったようです。

【6年生】金属を溶かす水溶液

画像1画像2画像3
6年生が理科の時間に水溶液について学習をしています。
希塩酸を使ってアルミニウムと鉄の溶ける様子を観察しました。
様々な性質の水溶液があることが確認できました。

リトマス試験紙も上手に使えるようになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

登校許可証

評価計画