卒業式

3月25日(水)
桜のつぼみが膨らみ始めた晴れやかな日、第73回卒業式が行われました。97名の卒業生、これで経堂小学校の卒業生は12,561名になりました。感動する卒業式、子ども達はたくさんの思い出を作って羽ばたいていきました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備ができました

3月24日(火)
明日は、卒業式です。体育館での準備は整いました。明日の天気は晴れです。よい卒業式が迎えられそうです。経堂小学校、73回目の卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

修了式の日、各教室では大掃除が行われました。お世話になった教室をきれいにし、次に使う人が気持ちよく使えるようにきれいにしました。みんなしっかりやっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修了式

3月24日(火)
今日は、1年生から5年生までの「修了式」でした。自分をほめる日、人に感謝する日と校長先生の話。それぞれの学年の1年間の課程を修了しました。おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の花が満開

3月23日(月)
彼岸が過ぎ、だんだんと暖かくなってきました。校庭にある花も満開になってきました。春の花が学校をきれいに彩っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校をきれいに(6年生)

3月20日(金)
6年生は、卒業に向けてお世話になった学校をきれいにしようと、普段できない場所の掃除をしました。思い出がたくさんある校舎です。思い出を確かめながらやっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

緑丘中学校の卒業式

3月20日(金)
みどりの学び舎、緑丘中学校の卒業式でした。卒業証書が校長先生から授与された後、在校生は送る言葉を言い、お祝いの歌を歌いました。卒業生は別れの言葉をつづり、お別れの歌を歌いました。感動する卒業式でした。おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習(わかば学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
  3月20日(金) わかば学級

 今学期の調理実習は、「バナナマフィン」でした。バナナを包丁で切ったり、材料を混ぜたりしました。その後、それぞれ専用のカップに生地を入れ、その上に、切ったバナナやチョコチップを乗せました。子ども達は、グループの人数を考えて分けていました。
 オーブンで待つこと約25分、ようやく完成したバナナマフィン。子ども達は、「おいしい。」「100万回食べたい。」など、その味に満足していた様子でした。お家でも、ぜひ挑戦してもらいたいです。

卒業式の練習で(5,6年生)

3月17日(火)
6年生と5年生は卒業式の練習をしています。初めて通して練習しました。5年生も6年生も良くできていました。卒業まで、後1週間、子ども達は気持ちを高めていっています。当日は、きっと感動するでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

バイキング給食(6年生)

3月17日(火)
6年生は、「お別れバイキング給食」をしました。6年生の1〜3組がいっしょになって給食を食べます。自分の食べたいものが選べるバイキング給食です。子ども達は、クラスを超えた会話をしながら、バイキング給食を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式に向けて(1年生)

3月16日(月)
1年生は、入学式で、「歓迎の歌と合奏」をします。その練習をしました。曲目は、「子犬のマーチ」を演奏し、歌は「虹」という歌を歌います。はりきっています。この1年間で立派に成長した姿を見せてくれます。頼もしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽集会で

3月12日(木)
3月の音楽集会は、「ありががとう」の歌を歌いました。まず、先生たちが歌い、そして、先生たちといっしょになってみんなで歌いました。「ありがとうは大切な言葉」という歌詞を歌いながら、みんなで感謝の気持ちを伝え合いました。、
画像1 画像1 画像2 画像2

最後のクラブ活動

画像1 画像1
11日は、今年度最後のクラブ活動でした。4年生から6年生まで、異学年で教えあいながら楽しく活動してきました。自分の活動の様子を振り返り、この一年の成長を確かめることができたひとときでした。

国語 調べた乗り物発表(わかば学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
  3月12日(水) わかば学級

 国語の時間に、自分が調べた乗り物について発表しました。学習の初めに、「はたらく自動車」の説明文を読みました。そこで、自動車について、どのような書かれているか読み取りました。そのことを活かして、自分がすごいと思った乗り物について、図鑑を読んで書き抜きました。一人ひとりが、様々な乗り物の構造や働きについて書いていました。子ども達は、友達が調べた乗り物について、興味津々な様子で、発表を聞いていました。

避難訓練

3月11日(水)
東日本大震災が4年前の今日、起こりました。多くの人が亡くなりました、この日に避難訓練を実施し、この日を忘れない日にしました。訓練をした後、全員で黙祷をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

長縄タイム

3月10日(火)
中休みの時間、パワーアップタイムをしました。3月は、長縄です。どのクラスもがんばって協力して跳んでいました。楽しく元気よく跳んでいる子どもたちの姿は素晴らしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

生活単元学習(わかば学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
  3月10日(火) わかば学級

 先々週に6年生を送る会、先週には卒業を祝う会があり、子ども達は、その準備を毎日していました。ようやく、大きな行事が一段落したこともあり、3時間目に、紙粘土と絵の具を使って、自分が好きな物を作りました。それぞれが、思い思いの作品を作りました。どれも、個性的な作品に仕上がりました。
 

1/2成人式10歳の発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、4年生は、保護者会の前に、生まれてから10年になることを記念して「1/2成人式 10歳の発表会」を開きました。クラスごとに工夫をこらしての発表と全員合唱がありました。クラス発表では、合唱や百人一首の発表、劇など工夫を凝らした内容でした。度の発表にも今まで育ててもらった両親に感謝するメッセージが込められていました。

卒業を祝う会(わかば学級)

3月5日(木)
わかば学級では、卒業生二人の「卒業を祝う会」を行いました。毎年恒例の心温まる会です。歌と合奏、参加した方の贈る言葉、卒業生や卒業生の保護者の言葉、保護者の歌など、楽しく思い出残る会ができました。みんなで卒業を喜び合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育朝会で長縄を

3月5日(木)
体育朝会では、3月のパワーアップ種目である長縄を行いました。各クラス、3分で何人跳べるかをやります。クラスの目標に向けてがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTAだより

学校経営

学校経営にかかわる文書

献立表

給食だより

校内研究通信

保健だより

学校関係者評価委員会

学校運営委員会

重点目標にかかわる文書

学校評価委員会通信