渋柿を甘く変身!
八幡の自然環境を守る活動をしてくださっているNPO法人、「GPS」(グリーン・ピープル・スポット)の方々が、渋柿を木になったまま甘くするための作業をしてくださいました。アルコールを染みこませた角砂糖のようなものを入れ、ビニールをかけて口をしっかり縛ります。通常はこれで1日おけばよいようですが、今回は時期が遅れたので、もう少しおいてみます。
この方法は和歌山県でおこなわれるようになった方法で、できあがった紀ノ川柿は通常より3倍程度の値段で売られるそうです。さて、どんな柿ができるか楽しみです。 本日は休校します!台風18号の接近による対応について
台風18号の接近による対応について
大型で強い台風18号が発生し、関東地方に接近しています。今後暴風雨域に入ることが予想されます。つきましては、児童の安全を最優先し、月曜日の登校について、学校でも指導しましたが下記のようにいたします。 1 朝7時に東京都23区西部に暴風警報(※注意報ではありません) が発令されている場合 「世田谷区立学校における台風接近・通過に伴うガイドライン」に従い、学校は 臨時休校日になります。 2 朝7時に台風の進路により東京都23区西部に暴風警報が発令されていない場合 平常授業になります。 3 朝7時には、暴風警報が発令されていないが、今後天候が大きく急変し、 暴風警報が発令されることが予想される場合下校が早まることも考えられます。 その折りには、緊急メールの配信 ホームページへの掲載をいたします。 10月4日(土)に配布しました文章につきましては 以下のリンクから確認することができます。 台風18号の接近による対応について 大型で強い台風18号が発生し、関東地方に接近しています。今後暴風雨域に入ることが予想されます。つきましては、児童の安全を最優先し、月曜日の登校について、学校でも指導しましたが下記のようにいたします。 1 朝7時に東京都23区西部に暴風警報(※注意報ではありません) が発令されている場合 「世田谷区立学校における台風接近・通過に伴うガイドライン」に従い、学校は 臨時休校日になります。 2 朝7時に台風の進路により東京都23区西部に暴風警報が発令されていない場合 平常授業になります。 3 朝7時には、暴風警報が発令されていないが、今後天候が大きく急変し、 暴風警報が発令されることが予想される場合下校が早まることも考えられます。 その折りには、緊急メールの配信 ホームページへの掲載をいたします。 10月4日(土)に配布しました文章につきましては 以下のリンクから確認することができます。 https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/yata... 【5年】学芸会へ向けて2
こんにちは、5年HP担当です。
八幡小学校は、台風18号の影響で朝から激しい雨に見舞われています。 この先も、台風の進路が心配されます。 さて、昨日は土曜授業でした。 学芸会まで一週間を切り、各学年練習を頑張っています。 写真をごらんの通り、屋上で練習を行いました。 室内での練習と違い、音が反響しません。 子どもたちはそれを感じ取り 「いつもと違う声に聞こえる」 「声が小さく感じるよ」 「舞台の足下に貼ってある印がないから、上手く並べなかった」 など、いつもと違う様子を口にしていました。 残りの練習の少なさに子どもたちは心配していますが、 担任は、台風の進路がとっても心配です。 土曜日に台風についてのお手紙を配布すると、 「先生、練習ができなくなっちゃうよ・・・。」と心配そうな子どもたち 来週の本番に向けて、緊張が高まっていきます。 (同じ時間に1年生も屋上で練習をしていました。) 5年生の茶道体験緑のカーテン2年生のポップコーン【たてわり活動】たてわり清掃
本日、お弁当終了後にたてわり清掃が行われました。
たてわり清掃とは、1年生から6年生までの異年齢グループで 一緒に掃除をする活動です。 1年生は、雑巾。 5年生は、ほうき。 など、学年で役割分担をして掃除をしました。 上の学年の子どもが、積極的に声をかけて掃除に取り組んでいました。 いつもと違う教室を掃除するので、とても楽しそうに活動している子どもたちの 顔が印象的でした。 【5年】コイルづくりに挑戦
5年生では、理科の学習でコイルづくりに挑戦しています。
エナメル線を使って、巻くことぐるぐる100回・・・ 一生懸命数えながら巻いている様子が見られました。 途中、線がからまってしまい、 「先生、助けてください」と訴える子どももいましたが、 「私が見ます!」と助けてくれる子どもが出てきてくれました。 モノづくりでは、お互いアドバイスをしあって何とか完成させようとする姿勢が 見る事ができました。そして、完成したコイルに電池をセットすると・・・。 見事に電磁石になっていました。 【5年】学芸会に向けて
学芸会まであと1週間となりました。
子どもたちの演技にも磨きがかかり、練習にも熱が入っています。 5年生にとっては、小学校生活最後の学芸会。 それぞれが思いをもって練習に臨んでいます。 こどもたちの振り返りの声を紹介します。 「今日の練習で、とても大きな声でセリフが言えたし、 場所も決まったのでもっとがんばりたいと思いました。 歌も練習の時よりも大きな声で歌えていました。 ライト(照明)を頼まれたので頑張りたいと思いました。」 練習も残すところあと2回となりました。 まだまだ通し練習では直すところがあります。がんばれ!5年生! 【5年】お弁当特集(あと1週間)
こんばんは、5年ホームページ担当です。
2学期から昼食がお弁当になりましたが、子ども達にはすっかり定着した様子です。 それでもお昼の時間になると、お互いのお弁当を見せ合っている子ども達。 今日は、子ども達自慢のお弁当を少しだけ紹介します。 お気づきだとは思いますが、HPの設定上写真が3枚しか載せられません。 ご了承ください。 キンモクセイの花が満開!
キンモクセイの香りが学校園に満ちています。その花を拡大してみるとおもしろい形が見えてきます。虫たちも中に入り込んでお仕事をしています。
今日の音楽朝会は、学芸会の歌!
今朝の音楽朝会では、学芸会の歌の練習をしました。一度目に指摘されたことをしっかり頭に入れて、2回目は歯切れ良く、美しく歌うことができました。本番が楽しみです。
藍染めに使う藍に花が咲きました!
昨年も行った藍による染め物。今年度も挑戦します。その藍は枯れると濃い藍色の葉になります。またかわいらしい花を咲かせます。八幡ファームに来られたときはぜひご覧ください。
5年生の稲刈り3年生の理科小さなお客さん外国語活動6年6年生の家庭科授業」五年生の稲 |