烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

6年日光林間学園(23)

画像1 画像1 画像2 画像2
湯ノ湖畔で記念撮影をしました。

6年日光林間学園(22)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
頑張って歩きました。湯ノ湖に到着しました。お弁当屋さんからお弁当を受け取り、湖畔近くで仲よく食べています。

7/23 夏休み水泳教室

今日は、水泳教室2日目。元気に登校し、素早く着替えていました。プールに入ると、水をかけ合ったり、じゃんけんをしたり、気持ち良さそうに活動しています。
学校に登校するときは、安全のため、サンダルなどではなく、靴を履いて来るようにお願いします。また、暑い日が続きますので、帽子を着用しましょう。(1年生は黄色い帽子着用)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年日光林間学園(21)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦場ヶ原を進んでいます。
とても気持ちのよい風が吹いています。

6年日光林間学園(20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよハイキングの始まりです。竜頭の滝を出発しました。

6年日光林間学園(19)

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝を見学しました。
思い出の一枚。滝をバックに記念撮影をしました。
水量が多く迫力に感動!です。

6年日光林間学園(18)

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎を出発しました。
とても良い天気です。陽射しがまぶしい道のりを、いろは坂をめざして進んでいます。

6年日光林間学園(17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さわやかな空気を吸い、気持ちよく体を動かしたあとは、朝食の時間です。しっかりとエネルギーを補給し、戦場ヶ原のハイキングに備えます!

6年日光林間学園(16)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます!
6時に起床し、全員元気に、近くの駐車場で朝会を行いました。
みんなで体操をし、先生からの話を聞きました。一日のスタートです。天候は曇り。気持ちのよい朝です。

6年日光林間学園(15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
就寝準備中です。その間、班長、室長が集まり、今日の振り返りをし、明日の予定を確認しました。また、保健係が、検温と健康観察の報告をしています。9時半の消灯まであと少し。明日に備えて、おやすみなさい!

6年日光林間学園(14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふくべ細工が完成しました。友達と記念撮影をしてもらい、作品を講師の先生に預けました。ラッカーを塗ってもらい、後日、学校に送っていただくことになっています。

6年日光林間学園(13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふくべ細工の色付けが進んでいます。とても楽しそうです。一つ一つの作品に個性があふれています。

6年日光林間学園(12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜の体験活動「ふくべ細工」が始まりました。講師の先生から、材料のこと、デザインのコツ、色付けのポイントなどについて教えていただき、製作に入りました。ドリルとのこぎりで、目や口をあけてもらっています。

6年日光林間学園(11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った夕食の時間です。大広間で、楽しい会話とともに食事が進んでいます。食欲も旺盛。全員元気です。

6年日光林間学園(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただ今、入浴中です。日中の汗を流して、露天風呂を楽しんでいます。「気持ちよかった!」子どもたちの第一声です。

6年日光林間学園(9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係会議をロビーで行いました。班長、食事、入浴、保健の係が、これからの活動について打ち合わせをしました。子どもたちは、とても張り切っています。

6年日光林間学園(8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
荷物を持ち、それぞれの部屋に入りました。早速、避難訓練を行い、避難経路の確認をしました。

6年日光林間学園(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二荒山神社から徒歩で移動し、予定より早めに、宿舎の日光東観荘に着きました。
宿舎の前庭で、開園式を行いました。宿舎の方からの歓迎を受けました。三日間お世話になります。よろしくお願いします。

6年日光林間学園(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
日光東照宮の見学を終え、日光二荒山神社に移動しました。縁結びの夫婦杉を印象深く眺めていました。

6年日光林間学園(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
日光東照宮をバックに記念撮影をしました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

学校運営委員会