三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

5年川場移動教室おみやげを買って田園プラザ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった川場移動教室、最後は川場村の田園プラザでお買い物、たくさんおみやげを買い、三茶小へ出発。

5年川場移動教室昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室、みんなで食べる最後の食事です。美味しくいただきました。

5年川場移動教室SL乗車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
SLにみんなで乗りました。150Mと短い距離ですがみんな大興奮でした。


5年川場移動教室リンゴ農家訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
リンゴ作りのお話をきいて、美味しいリンゴジュースを飲みました。

5年川場移動教室村巡り

画像1 画像1 画像2 画像2
川場村の自然や地域を調べました。昔使っていた蚕のお部屋

5年川場移動教室閉室式

画像1 画像1 画像2 画像2
もう川場に来て3日たち、思い出を作ってくれたなかのビレジともお別れです。東大原小と三茶小でいっしょに閉室式をしました。

5年川場移動教室朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も雨が降っています。今日の川場村巡りは、雨の中での歩行になります。そのため、朝食をしっかり食べ備えます。

5年川場移動教室キャンドルサービス

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤー、残念なことに雨が降って来たので室内体育館でキャンドルサービスにしました。
ジエンカ、マイムマイムと大いに盛り上がりました。

5年川場移動教室夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
雨乞山登山、マスつかみとたくさん活動しました。お腹はペコペコ、たくさんいただきました。完食の子には、アップルジュースのおかわりもありました。

5年川場移動教室マス焼き、マス食

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちがつかみとったマスを豪快にかぶりつき、美味しいマスを食しました。


5年川場移動教室マスつかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
川場の冷たい川の水の中でのマスつかみ、キャーキャーいいながらの楽しく全員キャッチ

5年川場移動教室雨乞山登山なかのビレジ到着

画像1 画像1 画像2 画像2
登山口入口に戻り、なかのビレジへ

5年川場移動教室雨乞山下山

画像1 画像1 画像2 画像2
下山も大変、手を使いながら下山です。

5年川場移動教室雨乞山で昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
大変だった登山、頂上での昼食の味は格別です。

5年川場移動教室雨乞山頂上

画像1 画像1 画像2 画像2
辛かった登山、全員登頂

5年川場移動教室雨乞山登山最後の急登

画像1 画像1 画像2 画像2
すごく急な登りにさしかかりました。最後の頑張りです。

5年川場移動教室雨乞山登山休憩地

画像1 画像1 画像2 画像2
出発は勢い良く出発したのに山の険しさでヘトヘト、休憩でにっこり、また出発。

5年川場移動教室雨乞山登山出発

画像1 画像1 画像2 画像2
天気も上々,雨乞山に出発。

5年川場移動教室朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜は雨でしたが、早朝から晴れました。今日は雨乞山登山です。たくさん食べて登山に備えます。

5年川場移動教室夕食片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
かまどでのカレーライス作りで、飯ごうもお鍋も真っ黒、みんなで協力しての片付け、使う前と同じようにピカピカにしています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31