三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

56年組体操〜希望〜

 運動会まで、後2日となりました。どの学年も一生懸命練習を積み、演技に磨きがかかってきました。運動会では、最高の演技を皆さまにご披露することができます。
 練習風景をお知らせします。
 56年生の組体操です。毎日練習を重ね、難しい技も難なくできるようになってきました。組み合わせ技もみんなで心をひとつにして仕上がってきました。高学年として、最高の演技を作ろうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力強い動きとかけ声、さすが高学年の踊りです。

3年七月エイサー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 沖縄のリズムとステップをよ〜くごらんください。

2年OH!え〜どダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスごとの色の衣装を着て江戸東京をみごとに表現しています。

1年キッズ☆パラダイス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての運動会、いっしょうけんめい練習して元気な声と踊りが一体となったダンスです。

みどりの募金週間中

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日からエコライフ委員が朝の登校時に立って募金活動をしています。募金によって集まったお金は植林活動に役立てています。
募金は金曜日まで行われていますのでご協力よろしくお願いいたします。

1・2年 働く消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(水)に1・2年生の働く消防写生会がありました。

目の前で初めて見る消防車に子どもたちはびっくり。

「どこから描こうかな〜」

子どもたちの絵にも気合いが入ります。

クレパスが半分に減るほど頑張って色を塗りました。

果たして、どんな作品ができあがるでしょうか。


離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日に離任式がありました。
お世話になった先生方に、感謝の気持ちを伝えました。

世田谷公園出発です。

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しいゲームとお弁当で楽しんだ世田谷公園ともお別れです。

楽しいお昼

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲームで楽しんだ後は、版ごとに楽しいお昼ごはんです。

ゲーム会場にかけまわり

画像1 画像1 画像2 画像2
色んなゲームの場所まで6年生のリーダーのもと、広い公園をまわっています。

みんなで雲梯

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生よりも低学年の方が上手にやっています。

くじをひいて歌おう

画像1 画像1 画像2 画像2
くじをひいて、みんなで声を合わせて歌いました。

長縄とび

画像1 画像1 画像2 画像2
体育朝会でやったので、2年生より上の子は上手に跳べます。1年生を仲間に入れて楽しく跳べました。

ボール送り

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで協力して上から送り、次は下からです。

ドーンジャンケンゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん走って、ジャンケンポン

伝言ゲーム

画像1 画像1
どんな伝言でしょうか?始めと最後であっているでしょうか?

世田谷公園到着

画像1 画像1 画像2 画像2
約40分かけて世田谷公園に到着しました。

全校遠足出発

画像1 画像1
雨が上がり、全校で世田谷公園に出発です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31