瀬田小学校のホームページにようこそ!

4年社会科見学4

下水道に、油を絶対に流さない!と、約束しました。オイルボールという石のような塊が、下水道をつまらせます。ご家庭でも、ご協力お願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学3

ビデオの後、詳しく下水道のしくみについて、学習します。子どもたちからは、「へー」「すごい」など、驚きの声や、多くの質問など熱心な反応が、ありました。特に、再生水については、とても興味津々のようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学2

様々な工夫で、生活排水が、再生水に生まれかわる様子を、学びます。
臭いにも変化が起こります。
グッピーも、棲めるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学

水を再処理している有明水再生センターに着きました。これから、使用した水について学習します。
始めに、見学するチームと、ビデオで学習するチームとに別れます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(木) 今日の給食

画像1 画像1
キーマカレーライス 牛乳 野菜の甘酢かけ 冷凍みかん

☆今日は今年初めての冷凍みかんでした。今日も蒸し暑いので、みんな美味しそうに食べていました。

6/19(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
6/19

6/18(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 さばのごまだれかけ おひたし ひじき煮

☆今日はひじき煮がたくさんありました。ひじきが好きな子は、大皿に山盛りで盛りつけて食べていました。

6/18(水) 給食(食材産地)

画像1 画像1
6/18

6/17(火) 今日の給食

画像1 画像1
スパゲッティーミートソース 牛乳 じゃがいものハニーサラダ

☆今日は人気のあるスパゲッティーミートソースでした。特に、低学年さんの残食が少なかったです。

6/17(火) 給食(食材産地)

画像1 画像1
6/17

6/16(月) 今日の給食

画像1 画像1
五目ご飯 牛乳 かぼちゃの含め煮 かきたま汁

☆今日はかぼちゃの含め煮でした。回転釜で、煮崩れないよう注意しながら煮ました。少しだけ崩れてしまいましたが、味がしっかり染みていました。

6/16(月) 給食(食材産地)

画像1 画像1
6/16

6/14(土) 道徳 6年生

 6年生は手紙を題材にしていました。

 短い手紙の中に込められた家族への温かいメッセージ。
 先生も子どもたちも参観してくださった保護者のみなさんも心が暖かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14(土) 道徳 5年生

 今日は道徳授業地区公開講座なので、道徳授業をやっています。

 自分の道徳的価値を深める時間です。
 みんな、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14(土) 国語 4年生

 4年生の国語では、落語のじゅげむを暗唱して発表しました。

 落語家さんのように、高座(机)に座っての熱演です。
 よく、覚えましたね。

 大人になっても言えたら、一芸になりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14(土) 土曜授業

 今日は土曜授業の日です。学校公開もしています。

 朝は、おやじの会の方々が安全指導に立って下さいました。
 20名ほどです。いつもありがとうございます。

 あいさつ運動の4年生もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13(金) 日本語 2年生

 石川啄木や若山牧水の短歌を詠んでいます。

 何度も声に出して読み、日本語のもつリズムを味わいます。
 自分たちの体験に結び付けて、短歌を身近に感じていました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13(金) 書写 3年生

 いい緊張感です。「二十」と書きます。
 習字は3年生から始まります。
 筆の運びに気をつけて、みな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13(金) 体育 1年生

 体力テストの反復横とびです。

 6年生が手伝っています。記録を記入してあげるのは6年生の役目です。
 お兄さん、お姉さんに見守られて1年生はがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13(金) 緑の羽根募金 あいさつ運動

 緑の羽根募金は今日が最終日です。
 代表委員会が呼びかけました。たくさんの人が募金してくれました。
 みんなの募金が地球環境の保護に役立ちます。

 あいさつ運動は4年生です。大きな声が響いていました。
 お互いにおなかの底から明るく元気にあいさつしましょう。
 一日が気持ちよく始まりますよ。
 
 今日から学校公開です。今日、明日14日(土)、16日(月)三日間公開しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31