瀬田小学校のホームページにようこそ!

いよいよ点火です

かまど係。準備OK!!火にかけます。

画像1 画像1
画像2 画像2

カレー作り1

それぞれの分担で、仕事をしています。
野菜を切る子どもたち。かまどの準備。お米を洗う子。
さらに、補助員さんも、作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー作り3

野菜を切るのに、苦労しています。その中で、いつも、お母さんは、大変なんですね。という子。なんて素敵なのでしょう!
きっと、おいしいカレーに出来上がると、思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室カレーライス作り

奥田さんから、カレー作りと、飯ごうの扱い方の極意を教えていただきます。
果たして、おいしいカレーライスが、できるでしょうか?さあ、スタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生川場移動教室2

こちらも、雨のため、プログラムを雨天バージョンで、行っています。
しかし、宿舎の周りは、すっかり、紅葉しています。バスからも、たわわに実った柿の実や、リンゴの赤い実を眺めながら来ました。
さすが瀬田小学校の児童です。
川場の里山入門の講話も、静かに、メモを取りながら真剣に、聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(水) 今日の給食

画像1 画像1
ガパオ風ライス 牛乳 わかめスープ 梨

☆ガパオはタイ料理で、鶏肉のバジル炒めのことです。本来はホーリーバジルを使いますが、今日はスイートバジルで代用しました。初めて食べる子が多かったようですが、みんな美味しいと言って食べていました。

10/22(水) 音楽 1年生

 鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を弾いていました。

 指づかいの練習のために空中でやっています。
 そして、また弾きます。

 教室中が「かえるのがっしょう」になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(水) 給食(食材産地)

画像1 画像1
10/22

5年生川場移動教室1

あいにくの雨ですが、皆元気に、出発しました。
バスガイドさんに、話の聞き方が、上手で、誉められました。素直な5年生らしい態度が立派です。
バスレクも、いろいろ工夫して、楽しく過ごしています。

画像1 画像1

10/22(水) あいさつ運動

 1・6年生が当番です。
 
 6年生が大きな声であいさつしていました。
 素晴らしいことです。
 最高学年が模範を示せると、下学年は見習います。

 1年生と6年生で元気にあいさつ当番の活動をすることができました。

 雨でしたが、登校してくる子どもたちのあいさつも元気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22(水) 川場移動教室 出発式

 5年生の川場移動教室初日です。

 雨のため、出発式は体育館で行いました。
 校長先生からは「ポジティブにいきましょう。雨だからこそ味わえる自然を味わってきましょう」とお話がありました。

 子どもたちは笑顔です。初めての宿泊学習、天気よりもみんなで過ごす時間が大切です。素晴らしい二泊三日を過ごしてきてください。

 行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(火) 連合運動会4

長縄です!
今まで練習してきた成果を表します。しかし、下は、慣れない芝生です。
でも、子どもたちは、頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(火) 連合運動会3

力の限り頑張っている子どもたち
その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(火) 連合運動会2

力の限り頑張っている子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(火) 6年生連合運動会

天気を心配する中、開会式があり、プログラムを変更して始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 豆入り筑前煮 もやしとツナのおひたし

☆いつも給食の豆類は、乾燥したものを仕入れて、給食室で煮てから使用しています。今日の筑前煮の大豆も、ふっくら煮て、崩れないよう気をつけて作りました。

10/21(火) 休み時間

 今日は雨で外遊びができません。

 図書室には子どもたちが来ていました。
 好きな本をじっくり読む時間は大切です。

 晴れた日は外で元気に遊び、雨が降った日は静かに読書。
 そんなふうにけじめがつくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21(火) 給食(食材産地)

画像1 画像1
10/21

10/20(月) 明日は連合運動会

 明日の連合運動会に備えて6年生が長縄の練習をしていました。

 今日までの記録を本番で塗り替えるべく励んでいます。
 みんなで力を合わせてがんばったことは何物にも代えがたいです。

 明日は、思い切り自分の力を出し切ってきてください。
 がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(月) 今日の給食

画像1 画像1
カレーうどん 牛乳 スイートポテト 野菜のゆかり和え

☆今日は手作りのスイートポテトでした。約56kgものさつまいもを蒸して、皮をむいてつぶして、形を作って、卵を塗って、オーブンで焼いて…。今日はとても手間がかかる献立でした。できあがったスイートポテトはとても大きなものになりましたが、みんなよく食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31