2年生の授業

日常の授業の様子です。道徳でした。グループで役割演技をして、その時の気持ちを共感しようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学

新江東清掃工場です。東京で一番大きな処理能力だそうです。みんな真剣に聞いていましたけど

画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学

お昼の様子です。

画像1 画像1

6年 三島幼稚園職業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、6年1組全員で三島幼稚園に職業体験に行きました。前もって準備していた6年生でしたが、園に到着した後は緊張で顔がこわばっている子もいました。自己紹介を終え、園庭で遊ぶ時間になると、園児の笑顔につられて6年生もにこにこと笑顔で交流を楽しむようになりました。園児と一緒に楽しむ一方で、幼稚園の先生方の準備や指導に触れ「幼稚園の先生ってすごい」と、働く大人の姿に学んだ一日となりました。

朝の体育館・校門前の登校時の様子

朝体育館をのぞくと6年生が大縄を頑張っていました。練習の成果が実を結ぶといいですね。校門前の信号をしっかり守って渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

玉川消防署の方に来ていただきました。放水訓練や消火器訓練を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

児童集会で、集会委員会が劇を披露してくれました。「2学期もがんばろう!」ということで「なかよし」「スポーツ」などをテーマにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室30

移動教室3日目。16:25帰校式終わる。お迎えありがとうございました。

画像1 画像1

川場移動教室30

移動教室3日目。16:05校庭に無事到着。

画像1 画像1

川場移動教室29

移動教室3日目。15:27高円寺辺り通過。到着は、後40分程を予定しています。

画像1 画像1

川場移動教室28

移動教室3日目。15:15*西武池袋線ガード豊玉北当たります通過。

画像1 画像1

川場移動教室28

移動教室3日目。14:51三芳SA を出発。

画像1 画像1

川場移動教室27

移動教室3日目。13:58上里SA を出発

画像1 画像1

川場移動教室26

移動教室3日目。13:07お土産を買って、田園プラザを12分おくれて出発。

画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室25

移動教室3日目。11:25田園プラザ到着。昼食前にお土産を買うことになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室24

移動教室3日目。10:20SL を楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室23

移動教室3日目。8:40閉室式。宿舎の方にお世話になったお礼を言いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室22

移動教室3日目。6:30朝食。宿舎の最後の食事です。おなかペコペコの子が多く、おいしくいただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室22

移動教室3日目。6:30朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室21

移動教室2日目。20:30キャンプファイア終わる。写真は帰路にならべられたアロマキャンドルとキャンプファイアの残り火です。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31