小学生の体験授業(6月16日)

画像1 画像1
授業公開期間の太子堂小学校。この期間に、6年生の児童への中学校教員による体験授業が行われています。

写真は技術室での図工の時間。はじめて見る工具について、積極的に児童は質問していました。

進路説明会(6月14日)

画像1 画像1
進路説明会が行われました。

3年生生徒と、保護者の方を対象に、中学卒業後の進路選択についての説明がなされました。

科学センター移動教室(6月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は科学センター移動教室がありました。

なかなか体験できない「低温の世界」の実験や、プラネタリウム鑑賞に生徒は興味津々でした。

体育大会(6月10日) その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会は、午後3時10分に無事終了いたしました。

3年生の「20人21脚」では、大会新記録8秒05を記録しました。

体育大会(6月10日) その4

午後の部が始まりました。

写真は「集え!ファンタジスタ」です。
写真はありませんが、「大縄とび」で、3年生は大会記録まであと3回に迫る89回を跳ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会(6月10日) その3

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会は午前の部が終わりました。

写真は、女子による「棒ひき」と「障害物競走」の様子です。

午後の部は午後1時開始となります。

体育大会(6月10日) その2

体育大会は予定通り開会しました。

開会式の模様です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会(6月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨天のため延期になりました体育大会は本日実施します。

開会式がそろそろ始ります。

先週と今週の配布物

先週と今週の配布物をお知らせします。


5月26日(月)  3学年だより(3年)

  28日(水)  3学年だより(3年)

  30日(金)  3学年だより(3年)

6月 2日(月)  3学年だより(3年)

   4日(水)  3学年だより(3年)
   
   5日(木)  1学年だより(1年)

   6日(金)  第1回進路説明会のご案内(全学年)
          体育大会についてのお知らせ(全学年)


ご確認ください。

体育大会予行(6月3日)

体育大会予行が本日行われました。

当日さながらの真剣さで、生徒は各種目に取り組んでいました。

本番も晴天に恵まれることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会に向けて(5月29日)

体育大会に向けての朝練習と、放課後練習が今週から始まっています。

朝練習には毎日多くの生徒が集まり、熱心に練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

いじめ防止プログラム(5月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は「いじめ防止プログラム」のワークショップ2回目の授業が行われました。

班ごとに「いじめの加害者」の背景について理解を深めました。


今週の配布物

今週の配布物をお知らせします。

19日(月)  3学年だより(3年)

20日(火)  3学年だより(3年)
        1学年だより(1年)

21日(水)  3学年だより(3年)

ご確認ください。

中間テスト(5月22日)

画像1 画像1
中間テストが始まりました。

1年生にとっては、中学生として初めての定期テスト。緊張しながらも真面目に取り組んでいました。

いじめ防止プログラム(5月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2年生は「いじめ防止プログラム」のワークショップ形式での授業が行われました。




ふれあい挨拶デー(5月13日)

画像1 画像1
第2火曜日の朝に、大志の学び舎では「ふれあい挨拶デー」を実施しています。

本日は、今年度最初の「ふれあい挨拶デー」。小雨が降る中でしたが、校門に小学生も集まり、中学生と一緒に声をかけていました。

いじめ防止プログラム(5月12日)

画像1 画像1
本日、1,2年生に「いじめ防止プログラム」の講演会が行われました。

2年生は、この講演会を受け来週からワークショップ形式での授業が行われます。


修学旅行(5月11日〜5月13日)

画像1 画像1
5月11日(日)、三年生は修学旅行に向けて、午前8時30分発の新幹線で品川駅を無事出発しました。

5月13日(火)に帰京。午後5時30分、三軒茶屋駅解散予定です。

地域清掃(5月9日)

地域清掃がありました。

地域の方、保護者の方と一緒に、グループを組み地域の清掃活動を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

ネットリテラシー講座(5月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生は、外部講師の方をお招きし「ネットリテラシー講座」の授業がありました。

ネットを使用すると情報を得るのが便利になった反面、使い方一つで他人に迷惑をかけることも生徒は理解したようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31