日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

C組の生活14(美術:年賀はがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術の時間に2015年の年賀はがき(羊年)を作成しました。型紙で文字を切り抜き、スポンジに絵の具と金粉をつけて、実際に使える鮮やかな年賀はがきが完成しました。

C組の生活15(合同マラソン大会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27(木)に二子玉川緑地公園にて5校合同マラソン大会が実施されました。体育の時間にたくさん練習し、本番では、1.5キロコース、3キロコースを選択し見事全員が完走することができました。当日はたくさんの応援ありがとうございました。

バスケットボール部14(都大会結果)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月23日(日)に東京都バスケットボール新人大会1回戦が狛江二中会場にて行われました。残念ながら結果は男女共に敗戦となりました。多くの応援ありがとうございました。しっかり力を付けてもう一度都大会の舞台に立ち、勝利できるように再出発です。

小学生部活体験6

画像1 画像1 画像2 画像2
テニス部です。

小学生部活体験5

画像1 画像1 画像2 画像2
ヒップホップと美術部です。

小学生部活体験4

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部とバスケット部です

小学生部活体験3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

小学生部活体験2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

小学生部活体験

画像1 画像1 画像2 画像2
これから各部活にわかれて体験をします。あいにく天気が悪く、サッカー、野球、テニス、陸上も室内で行います。

花作りサークルより

冬のハンギングバスケット、フラワーリース教室を行います。
日時
  11月30日(土)
  13:10〜 受付
  13:30〜15:00教室
詳しくは副校長までお問い合わせください。

「税の標語」表彰

画像1 画像1
 本校では、毎年玉川間税会の「税の標語」に応募しています。今年は、その中から優秀賞をいただき、11月11日玉川税務署において、入賞者表彰式がありました。以下に入賞作品を紹介いたします。
優秀賞「消費税 笑顔を繋ぐ 僕のバトン」

C組の生活13(産能祭)

11月8日(土)産業能率大学で行われた「産能祭」へ、産能大生田中ゼミの皆さんと一緒に参加してきました。田中ゼミの研究発表の掲示を見学したり、模擬店で買い物をしたりと交流を図りながら、有意義な時間を過ごすことができました。地域の方々との交流はとても貴重で大変ありがたいかぎりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

C組の生活12(美術:お皿の作品)

 美術の時間にお皿の模様(形・色・レイアウト)を考え、転写シートを利用して色鮮やかな「世界に一つだけのお皿」を作りました。今後、職人さんに焼き付けをお願いし、実生活でも使えるお皿の完成となります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バスケットボール部13(新人戦終了)

10月上旬から開催された新人大会が11月3日にて全日程を終了しました。男女共に2日に行われた準決勝で力及ばず敗戦となりました。3日に行われた3位決定戦では、女子チームが勝利を飾ることができました。
最終結果男子:4位 女子:3位となりました。
男女共に、都大会初戦は11月23日(日)狛江二中会場にて
女子 9時00分 対杉森中 男子 11時40分 対実践学園中
の時程で行われます。応援宜しくお願い致します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式

学校から

学年だより(3年)

学年だより(1年)

進路だよりJr