この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

今日の1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は遅刻もなく、全員元気に登校してきました。

お見送りしてくれたおうちの人とのお別れに少し涙するシーンも・・・。

すぐに慣れて笑顔で登校できるようになると思います。

朝の時間は6年生が読み聞かせをしに教室まで来てくれています。

今日の1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子を今日から10日まで毎日アップします。

はじめての朝学活の様子です。

元気にあいさつする声が教室に響きました。

今日は入学式

画像1 画像1
心配していた天気も、日中は何とかもちそうでよかったです。

受付は9時30分から45分までです。

余裕をもってお越しください。

式は10時から10時45分の予定です。

その後記念撮影、学級指導があり、1年生の下校は11時45分ごろになります。




画像2 画像2

最上級生の仕事 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ春休みですが、6年生が登校して入学式の準備にあたっています。

式場設営、教室の装飾、教科書の仕分け・・・。

各担当ごとに張り切って仕事をしていました。

最上級生として、ひと足早くデビューです。

月曜日からいいスタートが切れそうです。

給食調理業者が変わります。

画像1 画像1 画像2 画像2
この4月から、本校の給食の長業者が、「CTMサプライ」から「藤江(ふじのえ)」に変わります。

今日は調理施設のテストも兼ねて、給食を試作しました。

教職員でお昼に試食しました。

美味しくいただきました。

安全、安心な給食を提供してもらいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30