未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

本日から5連休です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から5連休ですが、学校では部活動が熱心に行われています。
今日も朝からいろいろな運動部が活動していました。
写真は陸上競技部の練習の様子です。
全部員がすべてのトレーニングプログラムをサーキット的に取り組んでいます。
明日は本校が女子バレーボール部のブロック大会の会場になります。(副校長)

5月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、
中華ちまき 春雨スープ 杏仁豆腐
で、790kcalでした。
ちまきひとつひとつを包んで蒸してくださった調理師のみなさんの苦労の甲斐もあって、もちもちとしてとても美味しいちまきでした。

ちまきと言えば、今月5日は端午の節句です。
端午の節句は元々は無病息災を祈る風習だったようです。
私も端午の節句にちなんで、ゴールデンウイーク中の皆さんの無病息災をお祈りします。
(経営支援部)

社会の授業(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の社会は気候について学習していました。
生徒たちは資料集のグラフ等から気候の特徴などを読み取り、自分の考えを発表していました。
テンポよく授業が展開し、生徒は最後まで集中して取り組んでいました。(副校長)

英語の授業(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の英語の授業では、
英語の自己紹介文を聞いて、その人の特技や趣味等を判断する内容でした。
まだ知らない単語や文法がある中でも生徒たちはしっかりと判断し理解していました。
(副校長)

PTA役員会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、PTA役員会を行いました。
活動報告や活動計画、定期総会の内容などを話し合いました。
PTA役員のみなさんは、船橋希望中をよりよくしていこうと一生懸命に考えてくださっています。
PTA運営委員会 5月9日(土) 10:30〜
PTA定期総会 5月20日(水) 16:00〜
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31