創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生に、玉小のことをもっといっぱい教えてあげたい!
という思いをもって迎えた学校探検。

1年生のためにひらがなを読み上げたり、
はぐれないように手をつないだり・・・
2年生の立派な姿が見られました。

1年生も、とてもうれしそうな顔をしていましたよ。

トマトの種植え

画像1 画像1
画像2 画像2
植物を育てようということで、
トマトの種を植えました。

まずは、トマトに入っていた種の数を数えます。
「こんなに入ってるよ!」
「中にもっといっぱいあるよ!」
たくさんの種を楽しそうに数える子どもたち。

次はカップに土を入れ、種を埋めます。
慎重に、2粒ずつ埋めることが出来ました。

これからの成長が楽しみです。


暑い中、お手伝いに来て下さった保護者の皆様、
ありがとうございました。

玉小タイム〜顔合わせ集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年度初めての玉小タイムでした!
6年生は入学からお世話をしている1年生のみなさんと1年間交流します。
今日はその初日の日でした。グループになり1年生と自己紹介をし合い、グループ名も一緒に考えました。
徐々に打ちとけあって、楽しく活動していました。
名前集めゲームも通して、たくさんの1年生と交流する中で、お兄さんお姉さんとして優しく接している姿がたくさん見られました!!
これから1年間様々な場面で交流するのが楽しみになってきたようです♪

今日の給食(5月8日)

画像1 画像1
チャーハン 牛乳 わかめスープ 果物(清見オレンジ)

<主な食材と産地>

玉ねぎ       北海道     人参         徳島
にんにく      青森      しょうが       高地
ねぎ        群馬

鶏肉        宮崎      焼き豚        茨城・群馬・千葉

清見オレンジ    愛媛

今日の給食(5月7日)

画像1 画像1
きなこ揚げパン 牛乳 肉団子入り春雨スープ 塩ナムル

<主な食材と産地>

人参         徳島    しょうが         高知
ねぎ         群馬    小松菜          埼玉
きゅうり       群馬    もやし          群馬

鶏肉         宮崎

今日の給食(5月1日)

画像1 画像1
中華おこわ ジョア 切り干し大根の卵焼き 若竹汁

<主な食材と産地>
ねぎ        千葉   にんにく         青森

鶏肉        宮崎   豚肉           神奈川

卵         岩手

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31