4月15日(水) 創立80周年Tシャツ

画像1 画像1
PTA周年委員の方々が進めている創立80周年Tシャツです。 (森)

4月14日(水) 創立80周年準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ創立80周年の準備が始まりました。主事さんが看板の位置を確認しています。 (森)

4月14日(火) ビオラ

画像1 画像1
主事さんが丹精を込めて育てたビオラが咲きそろいました。 (森)

4月13日(月) 1−4保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
1−4の保健指導がありました。アレルギーについて学習しました。 (森)

4月15日 今日の献立

たけのこごはん
牛乳
豆腐汁
じゃがいもの甘辛煮

<主な食材の産地>
新たけのこ・・・静岡
にんじん・・・徳島
さやえんどう・・・愛知
はくさい・・・茨城
ねぎ・・・千葉
じゃがいも・・・長崎

 1年生の最初の給食の様子をみてみました。カレーライスをおかわりしておなかいっぱいになった子もいました。フレンチサラダに入っていたみかん(缶)におどろいた子もいて「何でみかんが入っているの?」と尋ねられました。野菜が苦手でサラダがなかなか食べられなかった子もいましたが、少しづつ食べられるといいですね。 

 春は「新たけのこ」が採れ、いろいろなたけのこ料理が楽しめます。朝掘ったばかりのたけのこは、えぐみ(野菜の中に含まれるアク)がないのでそのまま生で食べることができます。給食では生のたけのこを皮付きのままたっぷりの水、米ぬか、唐辛子を入れてゆでて使っています。この春の「新たけのこ」を今日の「たけのこごはん」で初めて食べる人も多いかと思います。よく味わって食べてくださいね。

4月14日 今日の献立

カレーライス
牛乳
フレンチサラダ

<主な食材の産地>
にんじん・・・青森
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・長崎
りんご・・・・青森
キャベツ・・・神奈川
きゅうり・・・群馬

今日から1年生の給食が始まります。
カレーライスは家庭でもよく作るメニューかと思いますが、使用する材料やスパイス、辛さは好みによって随分違うと思います。給食で作るカレーは、600人以上の分量を2つの大きなお釜で作るので、大量の肉や野菜のうまみによってカレーの味を作っていきます。今日は1年生でもおいしく食べてもらえるように、いつもよりも辛さをおさえて作ります。

4月14日(火) あいさつ週間2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は雨が降り出し、あいにくの天気となりましたが、大勢の地域の皆様方、PTAの皆様方のご協力により、元気にあいさつ運動ができました。(森)

4月13日 今日の献立

きな粉揚げパン
牛乳
ポトフ
くだもの(清見オレンジ)

<主な食材の産地>
にんじん・・・徳島
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・神奈川
セロリー・・・福岡
パセリ・・・・静岡
清見オレンジ・・・愛媛

「きな粉揚げパン」は子どもたちだけだはなく、先生方にも人気の献立です。
簡単に言えばコッペパンを油で揚げて、きな粉と砂糖をまぶしてつくるのですが、砂糖はパンになじみやすいように上白糖とグラニュー糖を半分ずつ使用し、砂糖の甘さが引き立つようにほんの少しの塩を加えています。

4月13日(月) あいさつ週間開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日よりあいさつ週間が始まりました。全校朝会で、校長先生より、地域の方々やPTAの方々とも「縁」を大切に、そのはじめの一歩で挨拶を大切にしましょうというお話がありました。そして、あいさつ週間にご協力いただいている方々の紹介がありました。(森)

4月11日(土) 教職員アレルギー対応研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では子どもの命を守るための危機対応研修を職員全員で行っています。本日は食物アレルギーの緊急対応研修を行いました。(校長 石谷清隆)

4月10日 今日の献立

五目うどん
牛乳
華風きゅうり
りんご入り蒸しパン

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
ねぎ・・・千葉
こまつな・・・埼玉
きゅうり・・・群馬
りんご・・・青森

「華風きゅうり」は人気のメニューです。
作り方は簡単なのでつくってみてください。

(1人分)

※調味料の分量は学校で大量に作るときの1人分です。
ご家庭で作るときはきゅうりが軽く浸るくらいの分量に
増やしてください。

きゅうり  1/2本  拍子木切りにする
ごま油    少々
みりん   小さじ1/3
しょうゆ  小さじ1/2
七味唐辛子 少々

1.ごま油〜七味唐辛子を混ぜ合わせて加熱する。
2.きゅうりを加えて少し煮る。
3.火を止めて少し冷めるまでそのままにしておくと
  味がしみてきます。

4月9日(木)1年生廊下の歩き方学習。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が並び方と教室移動について学習し、校長室や保健室に行きました。校長先生のお話を聞きました。また、保健の先生から保健室の使い方を教わりました。(森)

4月9日 久々の晴れ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、始業式以来の晴天です。
朝から元気に外遊びをしました。
6年生は、学年体育で100m走のタイムを計測しました。(榊)

4月9日 今日の献立

きのこごはん
牛乳
魚(さわら)の西京焼き
さつま汁

<主な食材の産地>
にんじん・・・徳島
しめじ・・・長野
えのき・・・長野
まいたけ・・・群馬
ごぼう・・・青森
だいこん・・・千葉
さつまいも・・・茨城
ねぎ・・・千葉
さわら・・・韓国

きのこが苦手な子が多いので
今日は残さず食べてくれるか
少し心配しています。
今日も少し肌寒いので、さつま汁
のような汁は体を温めてくれると思います。

4月8日 クラス写真撮影・給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は雨が降ったので、クラスごとに体育館で集合写真を撮影しました。2年生から6年生は給食が始まりました。(森)

4月8日 今日の献立

チキンライス
牛乳
ベーコンと野菜のスープ
ブロッコリーとコーンのサラダ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・神奈川
パセリ・・・福岡
ブロッコリー・・・香川

2年生からは今日から給食がはじまります。
今年度もみなさんに楽しみにしてもらえるような
給食をつくっていきたいと思います。
よろしくお願いします!

4月7日(火)今日の1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生の初めての授業です。朝の準備や、挨拶の仕方、トイレの使い方等学校生活の基本的ルールの勉強をしました。下校時は雨が降っていたので、廊下でコースごとに並んで下校しました。(榊)

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピカピカの1年生、110名が元気に入学してきました。
ちょっぴり緊張した表情でやってきた1年生でしたが、6年生がやさしく下駄箱や教室の机の場所を教えていました。
先生の話を一生懸命に聞いている様子は、さすが小学生になった1年生と感心させられました。明日から、元気に松原小に通ってきてほしいと思います。(安齋)

4月6日(月)始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ27年度がスタートしました。
15人の新しい先生をお迎えし、始業式を行いました。
校長先生からは、80周年の「縁」を考えながら1年間過ごしていきましょうとお話がありました。
6年生の代表児童からは、最高学年としての今年の抱負について発表がありました。
新しい担任の先生や友達との顔合わせをし、どの子もやる気満々のよい表情が見られました(安齋)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/19
(火)
運動会全校練習(1校時) クラブなし
5/20
(水)
運動会全校練習(1校時)
5/21
(木)
運動会盛り上げ集会
3・4年5時間授業
運動会係児童打ち合わせ(5・6年 6校時)
5/22
(金)
1〜4年4時間授業
運動会特別時程終了
運動会前日準備(5・6年 5校時)
5/23
(土)
運動会
5/25
(月)
振替休業日