駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

班長会

画像1 画像1 画像2 画像2
班長会の前のロビーです。一日お疲れさまでした。明日もがんばりましょう。


ナイトハイク興福寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
興福寺の五重塔は国宝でライトアップされています。希望者でナイトハイクを行いました。

修学旅行一日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った晩御飯です。宿舎の方が心をこめて作って下さったご飯です。味わって食べてください。(藤本)

修学旅行一日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良の法隆寺をまわっています。最高気温30℃以上で日なたはかなり暑いです。熱中症には気をつけて下さいね。(藤本)

修学旅行一日目

画像1 画像1 画像2 画像2
行きの新幹線の中の様子です。みんな楽しそうに過ごしています。
安全に注意しつつ、学びの多い充実した三日間になると良いですね。(藤本)

箸作りの様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな自分の箸にこだわりをもって形作り、模様付けをしています。

うまくできるか楽しみです!

(栗山)

修学旅行リポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の体験学習は箸作りです。
みんな自分の手にフィットするように紙ヤスリで真剣に削っています。(遠藤)

体験学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
箸に自分のデザインを入れる作業待ちです。女子が腕相撲をしていますね。この後は入浴です。

修学旅行リポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
到着式を行った後、待ちに待った夕食です。
みんな満面の笑みで食べていますね。
とても美味しそうです。(遠藤)

体験学習はし作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の後、マイはしを作る体験学習です。

これから体験学習です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しい晩御飯をたくさん食べました。

これから体験学習をします。
これから説明を聞いて箸を作ります。

(栗山)

これから体験学習です

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しい晩御飯をたくさん食べました。

これから体験学習をします。
これから説明を聞いて箸を作ります。

(栗山)

箸づくり

画像1 画像1
夜の体験学習です。 

到着式も終わり夕食です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に戻り、実行委員が司会をし、到着式を行いました。

その後はみんな楽しみにしている夜ご飯です。

(栗山)

修学旅行リポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園に到着しました。
鹿がいっぱいいますね。
東大寺を見学した後は班行動になります。(遠藤)

宿舎に到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
班行動も無事に終わり、宿舎に到着しました。

暑い中の班行動だったので、みんなお疲れの模様です。

この後はご飯です。

(栗山)

飛鳥荘2

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとのチェックの様子です。

修学旅行リポート

画像1 画像1 画像2 画像2
無事、全員戻ってきました。
最後のチェックを受けています。(遠藤)

飛鳥荘

画像1 画像1 画像2 画像2
飛鳥荘に全員無事到着しました。みんながんばりました。6時から夕食です。

興福寺2

画像1 画像1 画像2 画像2
すべての班が無事に通過しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/27
(水)
修学旅行(3)
5/28
(木)
修学旅行(3)
5/29
(金)
修学旅行(3)

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

保健だより

学校評価

新入生

PTA

給食献立

部活動

Weekend HomeWork 3年

図書だより