9日 冷やし中華の季節夏に食べたい料理といったら皆さんは 何が浮かびますか? かき氷、そうめん、冷やしトマトなど 夏は多くの食材が旬を迎えることもあ り、様々な料理が食卓を賑わせてくれ る季節でもあります。 給食では夏の料理第一弾として、冷や し中華を用意しました。 ひんやりとした麺を出したかったので、 今回は氷も用意しました。 今週のランチルームは6−2。みんな 喜びの声を伝えてくれました。 特に印象に残ったのは給食の終わりの こと。ある女の子が近くにきて、 「先生、私は冷やし中華あまり好きじ ゃないけれど、今日のはとってもおい しかった!!」 と嬉しい言葉をかけてくれました。 「嫌いだけれど、給食なら食べられる」 この言葉を聞くといつも給食ってすご いなと思うのです。 みんなと楽しい雰囲気で食べられると いうことが大きいと思います。でも、 調理チームと日々(時に口論になりな がらも)話し合い、作っている本気給 食だからこそ、気持ちが通じたのかな ?と感じ、その言葉がとっても嬉しく 感じます。本当に良かった! 嫌いなものでも食べられる給食を作る。 目標は高くもち、明日も全力で給食を 作っていきたいと思います! プール開きはもうすぐですお隣の千歳台出張の消防士さんに来ていただきました。 無事故で楽しい水泳指導が出来るように頑張ります。 そら豆のさやむき
担任の先生はかわいらしいマスコットも
用意してくださいました。 みんなさやを一生懸命むきました。 「うわぁ〜!!すごいフワフワしてる!」 という声や、 「そら豆でっかい!!僕のさやには4つも 入っていたよ!ほらみて!」 と、むけたそら豆を互いに見せあっては、 どっちのそら豆に多く入っているかや、ど っちのほうがきれいにむけるかを競ってい るお友だちもいました。 初めてむくそら豆に感動する姿が目立ち、 食に触れる大切さを改めて感じました。 8日 まめたとまめことまめぞう!?2年生のお友だちがそら豆をむいてくれま した。 最初にそら豆のベッドという絵本を読み、 そら豆のベッドはふわふわしていることや、 そら豆はとってもさやが大きいことを学び ました。 その後、まめたとまめことまめぞうという そら豆三兄弟からそら豆の特徴を3つ習い ました。 1つ目は旬の話。そら豆は4〜6月が一番 美味しい! 2つ目は何でそら豆と呼ばれるのか?とい うこと。そら豆はさやが空に向かってつく からそら豆と呼ばれます。 そして、3つ目はそら豆は種だから栄養が たくさん入っているということ。 それぞれクイズ形式にして2年生にきいて みましたが、多くのお友だちがクイズの答 えに驚く様子が目立ったので、とても充実 した時間を持つことができたと思います。 そら豆をむく子供たちの顔も楽しそうでし た。 そら豆の形を観察したり、手触りや香りを 楽しみながらさやむきをする2年生。 上手にむけたそら豆が給食にでて、みんな とっても嬉しそうでした! 食材に触れるって楽しい!! そうお話ししてくれたお友だちが多かった ので、是非おうちでも料理のお手伝いをさ せてあげて欲しいなと思いました。 理科 ひまわり、ホウセンカの観察郷土料理 新潟県!、食べられるゆかりの味、それが郷土 料理です。 日本料理を美味しく味わってもらいた いという願いから、郷土料理を6月は 多めに入れました。 第一弾は新潟県! お芋や人参といった野菜と挽肉を炒め て味噌で煮込んだ料理です。 たくさんの野菜にはビタミン類が入っ ているのでお腹をキレイにしてくれま すし、芋にはビタミンCがたっぷりな ので、病気にかかりにくい丈夫な体を 作ってくれます。 第一弾の新潟県、ランチルームで一緒 に食べた6−1は完食してくれました! まだまだ続く郷土料理もお楽しみに! 第2回 花の丘活動4第2回 花の丘活動3第2回 花の丘活動2第2回 花の丘活動1あおばまつり開催中めばえの会が出店しているスーパーボールすくいも大盛況です。 2154なんの数字だかわかりますか? 受付名簿からひろった第36回運動会の来客数です。 本当にたくさんの皆さんにご覧いただけました。ありがとうございました。 6年生の見事な組体操を1週間ぶりにご披露いたします。凛々しい6年生です。 自由とは?さすが6年生。 なかなか鋭い意見が出ていました。 あたたかい地域の暮らし先生が沖縄の水道局の方に電話して取材したことから今の沖縄の暮らしがよくわかりましたね。 さすが5年生。 ノートのまとめ方も素晴らしいですね。 お手紙『お手紙』 みなさんも勉強したことがあるのでは? 2-3のみんなは物語に夢中です 田植え毎年、ボランティアの方々にお力添えいただいて5年生が田植えから稲刈まで経験します。 36歳学校のことを集会委員会のみんなが調べてクイズにしてくれました。 田植え体験裸足で水の中に入り、泥の感触を楽しみながら、一本一本、苗を丁寧に植えることができました。 これからの成長が楽しみです!! 4日 開校記念献立今年で36歳になりました。 朝、開校記念のクイズをした後、給 食では開校を記念してお赤飯でお祝 いしました。 数字で表すととても短い期間のよう に感じますが、千歳台小学校ができ てからここまでいろいろな先生がい て、いろいろな子供たちがいて、い ろいろな給食があったんだろうなと しみじみ考えていました。 そして、これからも千歳台小の歴史 は続きます。 先人たちが築いてくれた素晴らしい 伝統をさらに発展させながら36年 目の千歳台小学校の歴史を作ってい くぞ。 3日 焼きそばキターーー!奪戦をした記憶があります。 どうしても焼きそばをおかわりし たくて、朝から給食のことを考え ながら学校に通ったこともしばし ばでした。 そんな記憶を呼び覚ましてくれた のは朝のこと。 「焼きそばキターー!!」 廊下で献立表に向かって叫ぶある 6年生。 彼は献立表に書かれた「焼きそば」 の4文字に瞳をキラキラさせなが ら喜んでいました。 やきそばは時代を超えてみんな大 好きなんですね。 午後片づけの時間。 空っぽの食缶が次々と届きました。 とても嬉しいですね!! 今日は食缶を空ける調理員の手が いつもよりも軽やかでした。 |
|