今日の給食今日の給食「ごはん・牛乳・魚の梅肉焼き・オクラともやしの煮びたし・黒蜜寒天」 今日は和菓子の日です。和菓子の日は嘉祥の日をもとに制定された記念日です。嘉祥の日とは、疫病がはやったときに、人々が健康で幸せに暮らせるようにと任明天皇が菓子を神様に供えて祈願したことが由来となって制定されました。それから毎年6月16日には和菓子を食べるという習慣が江戸時代まで続きました。その嘉祥の日を復活させようというはたらきと、和菓子の素晴らしさを伝えていこうという思いから、和菓子の日が制定されたそうです。 給食ではデザートに黒蜜寒天を作りました。せっかくですのでご自宅でも、今日は和菓子をおやつか食後のデザートにしてみてはいかがですか? 今日の給食今日の給食「ピザトースト・牛乳・鶏肉と枝豆のシチュー・キャベツサラダ」 枝豆はちょうど今頃から旬を迎えます。大豆の未熟豆で、豆と野菜、両方の栄養が詰まっています。枝豆には糖質をエネルギーに変える働きがあります。糖質がエネルギーへと代謝されずに体内にとどまると、疲労物質になってしまいます。これから暑くなってくると麺類やアイスクリームなどを良く口にする機会が増えてくると思います。そういった食べ物は糖質を多く含むので枝豆パワーがこれからの食生活に役立ちます。また大人ですと、お酒のおつまみにという方もいらっしゃると思いますが、枝豆にはアルコールの分解を助ける働きもあるので、こちらでも枝豆パワーが役立ちそうですね。 6月13日(土) 交通安全指導(松パパクラブ)
土曜授業日、松パパクラブの方々に、下校する子どもたちを見守っていただきました。ありがとうございます。
6月13日(土) 開校記念集会
本校では、異学年交流を目的に縦割り班活動を行っています。開校記念集会では、縦割り班ごとに体育館に集まり、子どもたちは代表委員会が企画したゲームに参加しました。その後、縦割り班ごとに「松丘小への感謝」をテーマに話し合いました。本校では毎年学校を大切にしようとする気持ちをもつことをねらいに開校記念集会が行われています。
6月11日 音楽集会
開校記念集会の時に全校で合唱する「松小坂道」(学校坂道松丘小バージョン)の練習をしました。体育館にきれいな歌声が響きました。
今日の給食今日の給食「お赤飯・牛乳・鶏肉の照り焼き・野菜のごま和え・メロン」 6月14日は松丘小学校の60回目の開校記念日です。今日は少し早いですが、そのお祝いでお赤飯を炊きました。古くから日本ではめでたい日にはお赤飯をふるまうという習慣があります。そういった日本ならではの食文化を絶やさないようにしていきたいですね。 子どもたちの反応は、ささげが苦手な人もいましたが、もちもちした食感とゴマ塩効果で人気でした。 6月10日(水) 給食産地
(献立)
・塩やきそば ・牛乳 ・きゅうりの中華あんかけ ・かぼちゃのあげに 6月4日(木) 給食産地
(献立)
・ざっこくご飯 ・牛乳 ・魚の南部焼き ・シャキシャキ野菜 ・カリカリ和え 6月3日(水) 給食産地
(献立)
・ぶたキムチ丼 ・牛乳 ・にらたまスープ ・野菜のゆかりかけ 今日の給食今日の給食今日の給食「山菜ピラフ・牛乳・卵スープ・アスパラガスのサラダ」 アスパラガスは江戸時代に日本にはいってきた野菜です。しかし日本で食べ始めたのは明治時代ののころと言われています。それまでは観賞用の植物として育てられていたそうです。トマトもそうですが、海外からはいってきた野菜は観賞用として育てられることが多いですね、色鮮やかで見たことのない形をしているからでしょうか? 今日のアスパラガスは立派で、太さが1.5cm程ありました。しかし筋張っていなくてやわらかくみずみずしいものでした。やはり旬の時期はものが違うなと思いました。アスパラガスは苦手な子どもが多いので薄切りにし、シャキシャキとした食感を残す程度に茹でました。子どもたちの反応が楽しみです。 |
|