1月もあっという間に終わりそうです。寒さが厳しさを増している毎日です。感染症の流行しやすい季節となっています。外出後のうがい手洗いや咳エチケット、マスクの利用など、感染症予防に心がけましょう。

22日 和食を美味しく!

画像1 画像1
「食事はまず目でいただく」
ある料理人さんから聞いた言葉です。

和食の日には茶色に統一されがちだった
給食になんとかメスを入れたいと考え、
毎日試行錯誤をしています。
そんな中、今日は色合いを楽しんでもら
うために、二色揚げで緑色と赤色を、ス
ナップエンドウでは鮮やかな緑を、さら
に、あおさの味噌汁にはてまり麩を入れ
てカラフルに和食を彩ってみました。
1年生の教室では、てまり麩をみて、
「すごい!これキレイ!!」
と喜んで大切そうに食べるお友だちがた
くさんいました。
てまり麩を見てきれいだと表現する1年
生の心もキレイだなと思えました。
取り組んだことが1年生にも伝わること
を感じ取れたので、次回以降も色合いに
こだわりを持って給食を作っていきたい
と思います。

21日 新たな挑戦!ードリア編ー

画像1 画像1
給食で一番心がけていることは安心・
安全ですが、その他にも心がけている
ことがいくつかあります。
その1つが「挑戦」です。
無理だと思えることにこそ取り組んで
行こうと調理チームとよく話をします

今回焦点が当てられたのはドリアです。
ふと考えてみると、ドリアをやったこ
とがないと思いました。
理由としては手間と時間がかかり、本
校では難しいということでした。
しかし、考え方を変えると、
「手間と時間さえクリアすればできる」
ということ。突破口は必ずあると感じま
した。

「ドリア、作りましょう!」

一瞬空気が止まりましたが、やりまし
ょう!と意気が高まります。
作り方と作る順番を工夫して800個
のドリアを作る。使用するお皿を考え
たり、何度も試作をしてみたりとでき
る限りの準備を尽くし、迎えた当日!
出来あがったドリアを見て気持ちが高
まりました。なぜなら試作とほぼ同じ
味のドリアができたからです。

これならいける!

ドリアを目の前にした子供たちは
「やったぁ!ドリア好き!!」
と両手を挙げて気持ちを表現してくれ
たお友だちがいました。
また、ランチルーム掃除の時間には、
「先生、今日のドリア神的に美味しか
った!!掃除頑張るからまた出して!」
と、2回目のドリアを今から楽しみに
しているようでした。
調理チームに報告するとやりきった顔
をしたチーフが、
「それは良かったです。また、やりま
しょう!」とニコリ。
疲れきっているはずなのに、子供たち
の期待に応えたいという気持ちが嬉し
く感じました。
初ドリア、無事子供たちに届けること
ができました!!

20日 出し屋さんオススメ献立!

画像1 画像1
ついに来ました!
この日が来るのを1ヶ月前から待って
いました。
だしに力を入れてきた本校がだし屋さ
んと何度も話し合いを重ね、蕎麦屋さ
んやうどん屋さんに負けないくらい美
味しいつゆを作ることを目標に取り組
きました。
もちろん試作もしました。
何種類もだしを使い、これが一番いい
という研究もしました。
最終的に、味と見た目、そして、子供
たちの嗜好も考えた上、使用するだし
は本枯れ節という鰹節の中でも上等な
節を使用することにしました。
そして当日!
「おはようございます!」と入る門に
はすでにだしの良い香りが広がってい
て、子供たちは上を向いて、漂うだし
の香りを集めるようにクンクンとかい
でいました。
給食の時間、教室では、子供たちから
でる「うどんめっちゃおいしい!!」
の言葉が飛び交っていました。
中でも印象的だったのは3−2組。
「吉村屋のうどんは大行列です!!」
とずらっと並ぶおかわりの列から顔を
だして教えてくれたお友だちがいまし
た。
調理チームと顔を併せてニコリ!
だし屋さんのオススメ料理企画、大成
功に終わって良かったです!

15日 ハンバーグとハンバーガー

画像1 画像1
今日の給食はチーズが入ったハンバーグ!
ハンバーグといったらふっくらしたハンバ
ーグを想像される方が多いかと思いますが、
ご覧の通り、今日はフラットなハンバーグ。
これは、ハンバーグをパンにはさんで食べ
ることができるように工夫をして作ったた
めです。
みんなはどうやって食べるのかな?
教室を回ってみてみると、そのまま食べる
人と、パンにはさんで食べる人は半々くら
いでした。
ハンバーグで食べた人も、ハンバーガーで
食べた人も、ケチャップがついたチーズハ
ンバーグを気に入ってくれた様子です。お
いしい!といって、モリモリと元気に食べ
てくれました!

3年3組勉強中

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年3組の算数の授業におじゃましました。どうやったら計算出来るかをみんなで一生懸命考えています。












緑の玄関マット?

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もプランターにヘチマ、キュウリ、ゴーヤ、朝顔が植えられました。
今は、まだまだ『緑の玄関マット』という感じですが、夏休みに入る頃には、見事な『緑のカーテン』に育つかなぁ












豆腐で魅せる

画像1 画像1
5・14
麻婆豆腐の美味しさを引き立てるものは
何だろうか…
味、見た目、香り、食感…etc
色々なものが考えられました。
では、どこに重みを置いて作ろうか。
もちろんどれも大切なのですが、考えた
結果、中でも今回は味と豆腐の形を一番
大切にしようと考えました。
味をよくするためには、食材の大きさを
整える必要があります。

「形をなるべく崩さないように調理をす
るぞ!」

60キロ以上あるお豆腐の形を整えて切
ること、大きな釜で混ぜる料理である麻
婆豆腐で豆腐の形を崩さないように作る
ことはどれも至難の業。少しの気の緩み
が大きく影響してしまいます。
ゆっくりと、正確に、着実に!
いつも以上に気合いを入れて作った甲斐
あって、味と形が整った麻婆豆腐を作る
ことができました!
(正直、麻婆豆腐の形が整っていること
に気付いてくれた人はあまりいませんで
したが…)麻婆豆腐美味しかった!!と
元気に6年生が声をかけてくれたので、
おいしさは伝わったかなと嬉しく感じま
した。

肉じゃがじゃないの!?

画像1 画像1
5・13
本日は新作のじゃが芋の肉みそがらめです。
油で揚げたじゃが芋と炒めた野菜に調味料
を絡めた料理です。
1カ月以上も前から考えて作った料理なの
で、完成した時には心が躍りました。
さて、子供たちの反応はどうでしょうか?
色んなクラスにいって確認してみると、
「先生、今日の肉じゃが美味しい!」
と声をかけてくれました。
「にくじゃが!!?それは肉じゃがじゃな
くて、みそで絡めたじゃが芋の味噌絡めっ
ていうんだよ。」
そう応えると、
「肉じゃがじゃないんですか!」
と驚いていました。
肉じゃがに見えてたのか…
料理の名前と物が一致するよう掲示物や放
送等を用いて、何か工夫をする必要がある
なと感じました。

※お願い
朝家を出る前に、献立表をご家族で一緒に
みていただけると嬉しく感じます!お時間
ありましたら、ぜひよろしくお願いします。


千歳台小の6年生は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
700人の前に立ち、スピーチをします。千歳台名物いろいろあれど、開校当初からの大きな伝統が2つ。
それは、川場小学校との交流と6年生の全校朝会でのスピーチです。700人の前でスピーチをするのは、とっても勇気がいりますよね。千歳台小の6年生はみんなそれを経験します。凄い6年生です。
















ごちそうさま

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しいカレーが出来上がりました。ごちそうさまでした。
デバンデス、バレーボール部の皆さんありがとうございました。
デバンデス、バレーボール部ともにいつでも新しい仲間を募集中。よかったらご一緒に楽しみましょう。
















熱戦3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全10チームを半分に分けてリーグ戦。さて、各リーグを勝ち上がり決勝進出するのは、どこのチームかでしょう?
















美味しくなーれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で、バレーボールの熱戦が繰り広げられている間にもデバンデスさんは防災訓練を兼ねて、大きな防災鍋を使ってカレー作り。
美味しくなーれ。
















熱戦2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度の優勝はデバンデスチーム。
今年もデバンデスが強そうだなぁ。
















熱戦1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一生懸命ボールを追いかけています。
スポーツのいいところは、一生懸命ボールを追いかけて夢中になれるところですね















始球式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生の始球式から試合開始。先生チームも2チーム参戦です。
















今年も

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年もデバンデス&バレー部主催の『スポーツしよう&カレーパーティー』が始まりました。

















GOGOGO??

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽朝会では、応援団が音頭をとって、『GOGOGO??』を歌いました。
校庭に元気な歌声が響き渡りました。赤組、白組どちらも頑張れ〜〜。















フレー、フレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は応援団の朝練の様子をご披露します。応援団は運動会の華。毎朝、一生懸命練習しています。
当日、頑張っている応援団に拍手をおくっていただけると嬉しいです。















輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の輝く千歳台っ子はCFCの四年生チーム。
フェアプレイカップ4位おめでとうございます











鶏肉に闘魂!

画像1 画像1
5月8日の給食日記
今日のメインはなんといっても鶏肉です。
鶏肉やハンバーグ、魚などを焼く時には
スチームコンベクションという機械を使
って料理をしています。
鶏肉やハンバーグを一度に200枚ほど
焼くことができるとってもすごい機械で
す。
しかし、千歳台小学校は全部で700人
以上の料理を作っています。
性能の高い機械があっても最低3回は鶏
肉を焼かなければなりません。
一度に20分ほど焼く時間がかかるので、
3回で1時間。焼けた鶏肉をバットに移
したり、2階にワゴンをあげる作業の時
間を考えると、最初に焼いた鶏肉が教室
に届くまでには1時間以上もかかってし
まうのです。
これでは鶏肉の美味しさが半減です…
なんとか鶏肉のジューシーさを残して子
供たちに届けたいという願いから、弱火
でじっくりお肉に火を通し、肉汁を内側
に閉じ込めるように調理してみました。
ソースをかけることでパサパサ感を感じ
ないようにもしてみました。
食べた子供たちからは、美味しかったと
嬉しい言葉をもらえましたが、今日はめ
ばえの先生からも鶏肉が美味しかった!
と嬉しいお知らせも頂けました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
旧給食
6/24
(水)
チャーハン
中華風コーンスープ
果物
6/25
(木)
かき揚げ丼
小松菜のおひたし
わかめと豆腐の味噌汁
6/26
(金)
ご飯
すき焼き煮
吉野汁
果物
6/29
(月)
味噌汁
果物
給食
6/24
(水)
果物
中華風コーンスープ
チャーハン
6/25
(木)
小松菜のおひたし
かき揚げ丼
わかめと豆腐の味噌汁
6/26
(金)
ご飯
果物
吉野汁
すき焼き煮
6/29
(月)
魚の西京焼き
野菜のごまだれかけ
味噌汁
果物
ご飯
6/30
(火)
果物
夏野菜のカレーライス
まめわかサラダ